プジョー406とお出かけ

プジョー406とお出かけ

車検0909


そろそろ10年になると、さまざまな交換が必要になってくるのだろう。

今回の車検にあたって、困ったことに、和歌山はプジョーが撤退してしまった。
ディーラーは昨年撤退、残っていたサービス工場も今年はじめ撤退。
色々考えたが、年数が経っている事もあり、やはりディーラーで整備したいと思い、
結局、最も近い大阪南地区のプジョー堺に持ち込んだ。

前回車検時は、前輪のハブベアリング交換で大きな出費があったが、
今回の目玉はエアコン修理。その後調子を取り戻し、正常に作動しているが
残暑厳しい中、冷風が出なくなると死んでしまうので、センサー類を交換。
タイミングベルト、ウォーターポンプは交換時期?とのことだったが
来年もしくは、次回車検で交換することとした。

●車検整備
法定定期点検:40000円
エンジンオイル:8100円
ドレンパッキン:200円
オイルエレメント:1700円
ブレーキフルード:2500円

整備の結果、交換必要部品
左側タイロッドエンド:10600円
クランクプーリー:9400円
ドライブベルト:3600円
作業料:6000円×2

●諸費用
重量税:37800円
自賠責保険料:22470円(値下げ!前回は30830円)
印紙代:1800円
手数料:15000円

●エアコン点検・整備
ファンが回っても冷風が出ないときがあった。(コンピューター故障コード:一時的入力)
水温センサー:4100円
外気温センサー:3200円
エアバポレーターセンサー:12200円
作業料:6000円+3000円×2


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: