一年☆貧乏イギリス生活

持ち物リスト

持ち物リスト








いつも荷物がたくさんの私の持ち物を紹介しましょう・・・
あまり必要ないものから、案外あると便利なものまで、
毎回大量のものを持ち出国し、帰国時は更にまた増えて戻ってきます




全部持参するわけではないけど、ほぼ持参する「大量」の持ち物
全く参考にならないと思いますが、、、^^;

他の人が見ると、「いらないじゃん、そんなもん」って感じらしい
そこが、普段から「大量荷物持ち」の私との違いなんですね~
私だって減らせるなら、減らしたいっ!!

以下、順不同(旅での必需品からでないところが、私らしい。。。)



アクセサリー 安全ピン(ファッション&緊急対応時に・・・ 例えば服が切れたとかね) 充電池(最近はあまり持ってかない)
腕時計 日本円(日本での交通費と、緊急用として2~3万くらい) 充電器(最近はあまり持ってかない)
コート(冬季) 外貨(どこの国に行くにも、いつも5万以内しか両替しない。多いかな?) 変圧器(最近はあまり持ってかない)
目覚まし時計(ミニ) ティッシュ プラグ(最近はあまり持ってかない)
スニーカー ウェットティッシュ 乾かしドライヤー
ブーツ(冬季) コンタクトレンズ(透明&カラー) くるくるドライヤー
ヘア用品 洗浄液 ヘアアイロン
マフラー(冬季) コンタクト入れ物(忘れたら大変) 緑茶粉末(水・お湯両用)
T/C(時々) 手鏡 ハンドライト
クレジットカード(別会社のものを、2枚持参) ミニミラー(手鏡と別なところが) 警報機
お菓子(飛行機内用と、現地着後に、何も仕入れられなかった用に)

主に、ガム・飴・チョコ
スタンドミラー(メイク時に。いったいいくつ鏡持ってくんだよ!) 生理用品(大小)
ソーイングセット 海外用テレカ(前回の残りとか

通常は、現地調達)
予定表
スーツケース(当たり前だ) 印鑑シャチハタ(なぜか。。。いったい何の契約する気??) カイロ
スーツケースベルト クリップ(使用頻度薄っ) パスポート用予備写真
持ち歩き用ショルダーバッグ MD&CDウォークマン(必需品) 歯ブラシ&ハミガキ粉
パスポート(当然) スピーカー(つなげて、部屋で大音量で聴くため) マウスウォッシュ
ひも(何があるかわからない) 電池(必需品

NO LIFE NO MUSIC・・・)
洗顔フォーム・メイクおとし
CD&MD 色えんぴつ 辞書
定規 背中ブラシ 電子辞書
ペン類 日記用ノート ヘアターバン
はさみ 勉強用ノート ゴム・ぴん
海外保険手帳 スケッチブック セロテープ
チケットのコピー グラサン はし
好きな人の写真(・・・) めがね 便座ふき
一眼レフカメラ(重いんだよ~でも必需品) 帽子 あぶらとり紙
使い捨てカメラ たばこ(多め)喫煙時のみ インスタント食品
フィルム(10以上) 携帯灰皿 白米(自炊の時ね)
デジカメ ライター ペットボトル
ハンドサイズメモ帳(何気にポイント) 英会話本 パスポートなど貴重品の控え書いたメモ
緊急連絡先メモ ハンドタオル 入浴剤&塩
紙コップ(シャワーのない部屋だったら、これで手桶にする) ガムテープ(壊れた時に) アロマオイル
アイマスク(必需品) 顔パック ボディローション
ブランケット(豹柄) 圧縮袋(予備) 足つかれとりスプレー
バスタオル&顔ふきタオル ごみ袋 ボディシャンプー
シャンプー&トリートメント(重量やばいときは、現地調達) 洗剤(自炊時用) 携帯ハンガー(便利)
洗濯ネット(コインランドリーで便利) 酔いどめ薬 正露丸
EVE(頭痛薬) 胃薬(飲んだことない) 風邪薬
体温計 セキどめ薬 傷薬
バンソコ 目薬 単語帳
わごむ 耳栓 ガイドブック
友人達の住所やアドレスのメモ 写真たて ミニカレンダー(卓上)
海外用シンプル財布 靴下 タイツ
薄手パーカー むくみとり靴下 上下服
下着(多め) 遊び服 マッサージ用具
ビタミン剤 炭(マイナスイオン) ぬいぐるみ
アロマセット キャンドル 熱さまシート
湿布(かなり重宝) 携帯スリッパ ハンドクリーム
香水 チェーン 汗スプレー
トラベルクロック 電卓 携帯電話
化粧水・クリーム 日焼けどめ コットン


鼻パック 手袋(冬季) 綿棒
双眼鏡
ニキビ薬 アイクリーム
地図
その他チケット クラブ用バッグ
スポンジ(メイク用)
時刻表 リップ
ボディスポンジ
ネームタッグ
エアチケット
虫除けスプレー ベルト
ブラシ
ティーパック ホッチキス
洗眼液
ピアス入れ お守り
目冷却マスク
メイクセット 貴重品入れ
かゆみどめ パジャマ
水着
レインコート 折ガサ
消臭スプレー
毛抜き 脱毛器
糸ようじ
かみそり マニキュア
除光液
つめきり&やすり ジョレン(眉毛脱色剤)
ガウン
足指広げるやつ サンバイザー
ビーサン
霧吹き ウイッグ&ヘアピース
つけまつ毛
イソジンうがい薬 新聞紙
イヤホン
スパッツ ジャケット
マスク
うこん 洗顔ネット
買い物持ち帰り用でかバッグ
ネクタイ ふせん




・・・とまあ、毎回こんなリストをみて、荷造りしてます
ね?荷造り大嫌いな理由、わかったでしょう??

っていっても、まさかこれ全部はさすがに持っていきませんよ
厳選してじゃないと、20キロには納まりません

にしても、、、「なんでそんな物まで?」っていうのばかりですね
改めて書いてて思いました










© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: