一年☆貧乏イギリス生活

イギリス9日目

イギリス9日目





04/08/2003/mon 晴れ・・・っつうか。。。暑!
昨日寝る前に、部屋に蝶とか蛾とか、3匹くらいやってきた
寝るのがすっごいこわかったよー。顔までフトンかけてたけど、
昨日は蒸し暑くて、もう虫も関係なくふつーに寝てた

どうして部屋にいるのかは、イギリスがそうなのか、ステイ先だけなのかは知らないけど、
窓に網戸ついてないんだよね。で、この異常気象の熱帯でしょ。窓開けないわけにはいかない
そして部屋には、蛾が入ってくる。。。かなり鮮やかな柄で、余計こわい!

朝は、今日からクラス替えだから、ナーバスになってた・・・^^;
しかも10分遅刻!でも、新しいクラスのデイビッド先生は、思ってた通りの先生で、
おもしろくてわかりやすい楽しい先生だった(トムグリーンに似てる)
すぐに踊りだす。携帯音が鳴ると、変な踊りをする。顔芸が得意
前のクラスのように、質問がこわくてドキドキする事もなく、楽しくやっていけそうだ!

休み時間に、日本人の子3人に声かけてもらえて、タバコ吸いに下に行った
全員大阪の人だった。30代のMさん、同い年のTちゃん、きれいなBちゃん
すごくいい人たちで安心!

しかも授業中に、前のクラスで一緒だった日本の男の子Kくんと隣になり、
「クラス替えたんだ?」と聞かれて、「つまんなかったから」って言うと、「そうだよね」って言ってた

話しかけられて、内心どぎまぎした。まるで中学男子が、気になる子に話しかけられたように、
私はド緊張してしまったよ
(ちなみにKくんは、ジャニーズ系のかわいい男の子。タッキーみたいな髪型で、
密かにかっこいいと思ってた・・・)




授業が終わり、下に降りて行くとAちゃんがいた
Sちゃんは、他のクラスメイトとごはんに行ったって
そして、今日友達になった3人入れてみんなで、V&A (ヴィクトリア&アルバートミュージアム)
中庭でランチ(サンドウィッチ1つ)いろいろ話した
Bちゃんは、クラブに興味があるらしく、一緒に行くことになった!やった~!!

15時くらいまで喋ってて、Mさんは先に帰って、私とAちゃんは代行会社のロンドン支店に行った
パリのこととか、現地情報を聞こうとして
着くと、オフィスっていうより、アパートでびっくり
代行会社、すっごい狭かったけど、担当者がすっごいハイテンションで、楽しい男性でかなりおもしろかった!

その後、シェリーズで靴見た
なんだか今日は、熱中症っぽく、ぼーっとする、だるい・・・
16時半にバイバイして、17時にはステイ先の駅に
あまりの暑さに、駅近くのコーナーショップへ入り、アイスを買った。69セント
2日連続だよ、アイス。それだけ暑いってことだね



具合悪くて、17時半から19時半、昼寝した・・・というか、部屋でベッドにそのまま倒れこんだ
サマータイムで、夕方でも容赦ない日照りで、ベッドはずっと日向で、余計具合悪くなる

起きてから下に行くと、久々にDくんがいて、思わず新入居者と間違えた!
だって、メアリーがアマイヤたちが出て行ったから、アジアの子がまたくるよって言ってたから・・・
しかも、後ろ姿で、初め本気で間違えて、「ハロー」ってまた言ってしまった!(アホ)
Dくんは気づいてなさそうだから良かったけど、、、覚えろよ!ってね

でもあまりDくんと話せなかったなぁ、、、なんだか私、Dくんのこと、気になってる
でも、彼はシオンとお似合いだよね。仲良かったし。。。
私はDくんから見たら、おばちゃんだよ、、、好きなんて感情持つの、ヤバイよね

さーさ、早めに寝よう!、、、あー、クラブ行きたいーーー!!

















Laboratory:001







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: