暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
322402
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
一年☆貧乏イギリス生活
イギリス14日目
イギリス14日目
09/08/2003sat 晴れ(猛暑)
今日はブライトンに行く日
初めての遠出と、コーチの時間があるからマジで焦った・・・
昨日なんて興奮して、珍しく1時間くらい寝付けず、そして何度もアラームを確認
朝は、ちゃんと起きれて安心した
オレンジジュース2杯と、コーンフレークを食べて出かける
7時半に出たら、8時10分にはヴィクトリアのコーチ前に着いた
待ち合わせには、まだまだ早い
土曜朝のチューブは、人も少なくてちょー快適
セインズベリーに行き、コーラ買うか迷ったけどやめた(今回何度も迷うポイント)
そして早いけど、8時半にコーチの前に行くと、日本人らしい子がいた。Sちゃんだ
まさかこの時間にいるとは思わなくて、思わず笑ってしまった
そしたらAちゃんも歩いてきて、3人で爆笑!
みんな同じように緊張してたらしい・・・
コーチに行くと、チェックインはなく、ドライバーにチケットを見せるだけ
席も決まってなかった
私はトイレに行きたくて、20P払って入った。有料なのに汚い
9時半発。私とAちゃんで座った
2時間くらいいろんな話をした。元彼のこととか・・・
なんだかんだしてる内に、だんだん車窓が野原のようになってきて、丘っぽくなってきた
すると、丘の上に箱家みたく、屋根がズラーっと並んでて、
「魔女の宅急便」の風景を思い出した
かわいい家が出てきたり、緩やかな起伏の多い坂道を走っていると、そこには海が!
すっごい感動してしまった~
ここで渋滞に巻き込まれ、コーチステーションに着く前に、道路でコーチを降りた
すごい車と人!進んでみると、どうやら同性愛者のパレードが行われているらしい
女の人が乗ってる車、男の人が乗ってる車
ムーランルージュを爆音でかけながら、その上で派手なコスチュームで踊る人
すっごく感動的だったんだけど、着いたばかりでこの混雑
しかも、ものすごく暑い!なのでちょっと大変だった
とりあえず、帰りにコーチに乗る場所を探す
コーチのドライバーに聞くと、何台がバスが停まってる場所があった、そこだって
なので、ビーチに行く事にした
砂浜じゃなくて、石ころがたくさん敷き詰められたビーチ
歩くのが大変。でも座るとすっごい気持ちいい
みんな泳いでたから、ものすごく泳ぎたくなった(でも水着なし)
こっちの人は、体型に関係なく、ビキニ着たりキャミ着たりしてて、日本と違って気楽でいいなーと思った
後ろには、トップレスの女性もいたりして、なんともオープンなこと!
海の写真を何枚か撮って、物思いにふけってたんだけど、
ごはんがまだだったから、とりあえずごはんへGO!
レーンズと呼ばれる界隈を歩き、バーガーキングに入った
すごい列で並んだ。そして、大好きなチキンサンドウィッチとコーラを買った
何よりも、コーラのおいしさに感動
調子にのってバクバクと食べ、おなかいっぱいになった
いざ買い物へ。なーんと、ロックショップがあった!
看板に、大好きなバンドの切り抜きが貼ってあり、そそくさ見に行くとロック服の店
しかも、店員がバンドマン並みにちょーかっこいい!
じっくり見たかったけど、二人はこの手の系統は好みでないので、2~3分ちらっと見て、出てきてしまった
次回はちゃんと見たい
そして歩いていると、シンプソンズのキャラクターを紙でくりぬいたやつ(?)が、
音楽に合わせて踊ってるのを発見!
ただの紙なのに、勝手に踊ってるの
すっごい気になったけど、£1。貧乏だから、かなり迷った挙句、断念した
つい「£1払うなら、コーラ買いたい」という思考になっている自分がいる・・・
レーンズには、アーティストがたくさんいる
スプレーアートの人とか、目の前でラッセン並みの作品を完成させたりして、
とっても感動してしまった
ちょこちょこ店を覗き、ロイヤルパビリオンに行く
でもお金ないので、外から見ただけで、中には入らず
途中、カモメに会った。何やら、何羽もいるぞ
しかも、人間みたいに、歩いてる。飛ばずに。早足で
それがすっごいおもしろくて、何枚もカモメを撮った
あまりの暑さにへばり、スタバに移動
唯一、クーラーがある店
モカフラペを頼む。でも、暑さのせいか、出されたものはほとんど溶けてた
でも冷たいからおいしい!しばし休憩
それからまた店を見る。海岸に行き、また写真撮るけど、
さっきより人が増えてて、更に海側だからか、もっと暑い!
どんどん体力が奪われる3人・・・
さっきスタバ行ったばかりなのに、すぐに売店でスパークリングウォーターを購入
あまりの暑さに観光どころではなく、ちょっと早いけどコーチステーションへ
そこで、死んだように座る女3人
帰りの道は、行きとルートが違くて、すっごい田舎の景色に感動!
絵本にあるような、なだらかな丘がずっと続いてて、
その丘の頂上に、かわいいもくもくした木が立ってるの!
しかも風車まで現れ、本当に外国にいるんだなぁと実感
馬も放牧されて、優雅に丘を走っているし、絵本だよ絵本・・・すげぇなぁ・・・(しみじみ)
本当にいい所だなぁ、イギリスは。大好きだよ
ブライトンは、今回の留学希望地ではあったけど、
ロンドンほど、いろいろ揃ってないのかもしれない
やっぱり次回もロンドンかなぁ・・・と、車窓の風景を見ながら、ぼんやりと次回の計画を考えていた
それにしても、いったい時速何100キロ出してるの??ってくらい、
すっごいバス飛ばすんですけど・・・おちおち寝てられなかった
寝られない・・・と言いつつ、やっぱ寝てた私^^;
気づくと、風景がロンドンに近づいてきてた
VICTRIAに向かう道を見ながら、やっぱりロンドンって都会なんだなと思った
しかも、やっと知ってる場所に戻ってきたせいか、嬉しかったよ
やっぱり都会っ子なのかな
19時半、コーチステーション到着~
セインズベリーで水2リットルを55Pで買う(毎日の日課)
オックスフォードサーカスのホームで、
赤髪の女の子の彼氏、色白で黒髪で、白シャツにネクタイ、すっごいかっこよかった!!
あ~、いったい1日に何人かっこいい人に会えば気が済むんだ~(><)
なんなんだよこの街はよぉ~、ロンドンさんよぉ~・・・と、ひねくれる
有り得ないくらい毎日、タイプの人を見るのでいい加減疲れるワ
20時半、地元駅に到着
まだ明るくて良かった~。駅から15分は歩くので、毎日汗かくし
家に入ると、なんとメアリーとホストマザーが、キッチンで口論してた!!
すぐにごはん食べたかったけど、下に行き辛く、21時くらいに様子見て下で食べた
そしたらメアリーも来てくれて、一緒に食べたけど、
なんと苦手なチキンで、メアリーが電話中にゴミ箱に捨てた(ごめんなさい)
この日、私の分しかプレートなくて、メアリーに聞いたら、他の韓国の女の子たちは、B&Bなんだって!
そういう選択肢もあるんだね~
ちなみにDくんは、週3回が朝晩で、それ以外はB&B。朝食だけなの
私だけが、今のところ朝晩の留学生
いろいろあるんだね、食事形態って
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フランスあれこれ・・・
【Beaujolais Nouveau 2025】ボジョ…
(2025-11-20 21:44:23)
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: