暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
322359
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
一年☆貧乏イギリス生活
公衆電話のかけ方
公衆電話のかけ方
実際にイギリスに行ってみると、
日本と同じようにケイタイが、とっても普及していました
なので、長く行かれる方や短期で行かれる方も、
ケイタイ電話を日本から持って行くと、
かなり便利です
ちょっと前は、ケイタイを持っているとお金持ち、という
イメージがあり、それが日本人だと更にそう思われて、
犯罪に巻き込まれる確立が高い、と聞きましたが、
今は日本人も外国人も、みんなケイタイは普通に持っていました
(語学学校の生徒もほとんど持っていた)
イギリスのケイタイ電話の着信音って、
みんな同じなのか、いっつも同じ音が聞こえてきました
♪タララーラーラーラー・・・
って感じの音・・・(わかりにくいけど)
私は、1ヶ月ってこともあって、
ケイタイは持っていかなかったけど、
かなり後悔しました~
ホスト先では、家の電話を使えなかったので、
夜に電話したくても、外には出れないし・・・
なので、むこうでは公衆電話を使っていたのです
コーナーショップでテレカを購入
初日に買ってしまったので、
£20の高いものを買ってしまい、
かなり後悔しました(£10くらいで良かった!)
これは、テレカというかフォンカードと言われるもので、
カードの裏に、銀色のシール(?)があります
それを、コインで削ると番号が書かれていて、
指定の電話番号にかけると、
電話交換案内の声がして、フォンカードの番号を
公衆電話のダイヤルでうつと、電話が使えます
結構、この電話をかけるのに手間取って、
30分くらいあたふたしてました(^^;)
このフォンカードが使える公衆電話は、
「BT」と書かれている公衆電話で、(よく見かけます)
他にもいくつかの電話がありますが、
他のではかけられなかった
コインを入れないとだめみたいで、、、
なので、この「BT」という公衆電話がいいです
受話器をあげ、フォンカードに書かれている
指定の番号へかける
↓
案内の声で、フォンカードの番号を入力してください、と
アナウンスされる
(銀色のシールを削った後ろにある番号)
↓
番号を入力すると、かけたい電話番号を入力してください、と
なるので、日本だったら国番号と、0を抜いた市外局番、
電話番号を入力する
↓
そうすると、このフォンカードで話せる残り時間が言われ、
電話が相手にかかる
というわけです
こうやって電話をかけます
ケイタイ持参の方は、必要ないですね
前にイギリスにきた時に、
日本にクレジットカードで電話をかけたら、
3分くらいで1800円もとられてしまったので、
絶対にテレカを買おう!と思ってました
でも、£20のは多すぎ・・・
毎日、2~3分の日本への電話で、
1ヶ月使ったけど結局、まだ残ってます。。。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
日本全国のホテル
ホテルインターナショナル
(2025-11-20 00:00:09)
ラスベガス ロサンゼルス ニューヨ…
羽田第3ターミナル デルタ航空 ス…
(2025-11-18 08:13:24)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: