毎日のいろいろ

毎日のいろいろ

March 7, 2009
XML
テーマ: 徒然日記(24678)
カテゴリ: 自分のこと





午後七時、自宅療養中、急変。
救急車で運ばれ、そのまま。。。。。72歳。

死に目にあったのかといえば、機械を切る瞬間には立ち会ったけれど、
すでにそのときは、意識なく。


すでに一週間たち、あっさりと書けるかなあと思ったけれど、タイトル書いただけで涙でてきちゃった。

半年前に膵臓ガンといわれ、持って一年といわれた。

半年間、それだけの期間があったので、心の準備はできていた。のかもしれない。私は、恐ろしいほど、冷たく、死んだ後のことを考えるときもあった。

テレビドラマの「だんだん」で今週、まさに、祖母が膵臓ガン。孫が告知し、
家族で一緒に戦うという美談だ。


今年に入ってから、週末だけ、泊まり、母と一緒に寝た。夜中に三回ほどトイレに行く母のつきそいのためだ。私がしたことはそれだけ。どちらかというと母のためより、毎日つきそう父に熟睡してもらうためだったかもしれない。

体重も35KGを切り、歩くのはトイレと食事の時のみ。年末にふとんで転び、腰の骨を折ったが、それも実はガンが影響して骨が弱っていたのが原因らしい。とうとう、2週間前に介護ベッドをいれた。ただ、足が痛いということはあっても、内臓の方が痛いとはいわなかった。母が痛みを訴えたら入院の予定だった。

母は入院をものすごくいやがった。介護保険の認定のため入院が必要と言われたが、入院するぐらいならベッドいらないといった。

たぶん、あと数週間いきていたら、入院だったのだろうなあ。いやだったんだろうなあ。

だれにもいえないことがある。兄と父は同居していたから悔やんでも悔やみきれないだろうから、彼らには絶対いえない。でも、彼らも思っているにちがいない。
  ”どうして、もっとはやく気づかなかったのだろう。。。”

自分のことばかりの娘で本当にごめんなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2009 08:27:03 AM
コメント(8) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母 逝く(03/07)  
りうりう*  さん
メッセージをいただいて、驚いて飛んで参りました(;;)。
こころよりお悔やみ申し上げます。


私の母が76歳です。
4歳もお若くていらっしゃって、、、皆さま、どんなにご無念のことでしょう。

膵臓は、ほんとに分かりにくくて、分かったときには、、と良く耳にします。
考えに考え、悩みに悩まれた末に、おとうさまやおにいさまが結論を出されたのでしょう。
おかあさまも入院を嫌がられ、ご自身でこの形を選ばれたのだ、と
遺されたものはそう想い、納得していかなければならないのだろう、と思わせていただきました。

mao真生さん、だいぢゃぶでいらっしゃいますか。
おとうさま、おにいさま、そしてmao真生さんが、同じ想いで、たくさん、しっかり、
泣いちゃえる日が来ますように――。

こころより謹んでお悔やみ申し上げます。
(March 26, 2009 09:34:46 AM)

ありがとうございます  
mao真生  さん
りうりうさん、あたたかいお言葉、ありがとうございます。
母の死はブログに書いておきたいけれど、新着にタイトルが出るのがいやで、一気に3つの日記をアップしてたんです。ちょうど、りうりうさんのブログでお仏壇のお話があって、タイムリーにコメントしたかったことがあったのですが、さすがにわざわざ知らせることになりそうで、躊躇してました(^^;)。

私、涙もろいので、ちょっと思い出したり、人に言葉をかけてもらったりするだけで、すぐに涙が出てきます。
だから、いっぱい泣いたはずなのですが、なんだか心の奥底から悲しみで泣いた実感がいまだにないんです。
まだ、死というか”いない”ということをわかっていないのでは、、と思ったり、半年の間に心の準備ができすぎてしまっていたのかなと思ったり。。

それにしてもこの3週間、いままでに考えたり、思ったりしなかったこと、いろいろ考えさせられました。
まるで、今まであまりにもお気楽だった私への母からの伝言のようです(^^;)。 (March 27, 2009 12:18:37 PM)

今晩は。  
ふらん02001  さん
 新着通知きてないじゃーんと思ってましたが、私mao真生さんのブログ、お気に入りに登録してたつもりでしてなかったことが今判明しました(-"-;)。お恥ずかしい・・・(>_<)。いつも来てくださってありがとう。
 で、大変だったのですね。私はまだ親を亡くしていない(父は癌や心筋梗塞の発作数回をやっていていつでもおかしくない状態ですが)ので、まるごとお気持ちに沿うことはできない、想像するしかないのですが、自分をこの世に生み出してくれた人のそれとはどんなものだろうと思うと、想像がつきません。
 お母様、お父様に十分愛されてたのですね。お父様もお寂しいでしょうね。お兄様も。どんなに尽くしても多分後悔はあるのではないかと思います。
 mao真生さん、ゆっくり偲んで差し上げてください。 (March 28, 2009 11:27:43 PM)

Re:今晩は。(03/07)  
mao真生  さん
ふらん02001さん

お言葉ありがとうございます。
そして、登録ありがとうございます。なにぶん、スローなやつですが、おつきあいくださいまし。

母が父に愛されていたかどうかはよくわかんないのですが、自営業なので二人三脚でやっておりまして、母曰く「24時間一緒だから新鮮みも何もあったもんじゃない」とよくいっておりました。それだけに、父は日々、孤独(話しかける相手がいない)を感じることが多くなっていくんだろうなあと思います

ふらんさんのお父様も大病をなさったとのこと、遠くにいるだけにご心配だと思います。そして、義母さま、義父様のお話、介護の大変さを知らない私こそ、口先だけのことしかいえないのですが、ふらんさん、義母様のことをものすごく愛情持って心配していらして、そして、実際にお世話もされて、、、頭が下がります。
どうぞ、ふらんさんご自身も遠慮せず、堂々とご自分をほめてあげてくださいね。


(March 30, 2009 01:44:57 AM)

遅ればせながら  
お母様のご冥福をお祈りいたします

私もふらんさんと一緒で親を亡くしていないので、
上滑りな言葉になってしまってもと思いますが、
どんな場合でも取り返しのつかない思いは残るのではないかしら。
入院をそれだけいやがっていらしたお母様をおうちで看られたのですから、
それはよかったのですよね。ブログの更新の途絶えていた何ヶ月大変でしたでしょうね。
膵臓ガンはわからないよぉ、どうぞご自分を責められないで下さい。

亡くなられて一月とちょっと、落ち着かれて悲しみや寂しさも来る頃でしょうか、
どうぞお疲れの出ませんように。
(April 5, 2009 01:01:35 PM)

Re:遅ればせながら(03/07)  
mao真生  さん
ありのみ01505さん

わざわざお越しいただき、ありがとうございます。
先週で1ヶ月がすぎ、来週は49日(兄の仕事の関係で早めにやります。)の法要を行います。だんだん、最初の時のなんともいえぬ興奮状態はおさまり(これも、今だから思うんです。あのときはやはり、なんだか変に興奮していたと。)、日々の雑務に流されています。写真の顔が母の顔として頭の中にこびりつきそうで、最近はお骨の前に言ってもあまり、写真をみないようにしています。

そうそう、、、、阪神大ファンだった母、、お櫃に阪神グッズ、星野監督の胴上げ写真、、いろいろいれてしまいました。シーズンがはじまり、あの世で騒いでいるような気が本当にするのは不思議ですね。

>ブログの更新の途絶えていた何ヶ月大変でしたでしょうね。
うーー、これは、耳が痛いです。ブログの更新が滞るのは単なる不精者で。。。ははは。

ということで、今日のブログはありのみさんとりうりうさんの触発されたあるものです。 (April 12, 2009 11:33:24 PM)

Re:母 逝く(03/07)  
ネコの目 さん
お母様、本当に残念なことと、お悔やみ申し上げます。

伯母が、すい臓がんで亡くなりました。
わかった時には、もう「余命1か月」を宣告されました。
そして、入院から1か月。逝ってしまいました。
最近では、「がん病棟のピーターラビット」(闘病記)を
書かれた中島梓さんが、ご同病です。
すい臓がんの発見、治療の難しさを思います。

娘だから、お母様を守り支えたいという思いは、
きっと、強くおありだったっと思います。
そうして、小さいお子さんを抱えても、
ちゃんとおやりになったじゃないですか。
お母様もきっと一番わかってらっしゃると思いますよ。

思い出すと涙が出るって、それが一番のご供養だと思います。
って、私もやはり、自分の両親は存命で、ごめんなさい、
想像でしか、お気持ちに沿うことができません。
それでも、次々、身の回りの年配の方を見送る番に
なっているのだということ、自覚しているつもりです。
可愛がってくれた人を失うのは、本当につらい。
それが、天寿であっても。
だから、どうか自分を、ご家族を責めないでね。
それと、不仲の両親をもった私からは、
お父様の態度、とても羨ましいです。

どうか、落ち着かれて、お疲れのでませんように、
祈っております。

(April 13, 2009 12:06:23 AM)

49日法要おわりました  
mao真生  さん
ネコの目さん

亀のレスでごめんなさい。
そして、お忙しい中、暖かいコメントありがとうございます。

>最近では、「がん病棟のピーターラビット」(闘病記)を
>書かれた中島梓さんが、ご同病です。
>すい臓がんの発見、治療の難しさを思います。
おお。こんど、本屋さんで見てみます。
(最近、子どもの習い事の待ち時間に本屋で1時間つぶせるようになりました(^^))

ネコの目さんもお母様の介護、通院、大変だと思います。いつもブログは読ませていただいてて(携帯で見るのでなかなかコメントできずにすみません)、ただただ大変だなあ、おえらいなあと。少しづつご回復されておられるようすで、うれしいです。まだまだ大変だと思いますが、なにとぞ、ネコの目さんの体調をこわされませんよう。

私の方は49日の法要も先日おわり、ずいぶん、落ち着きましたm(__)m。 (April 21, 2009 06:20:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mao真生

mao真生

Favorite Blog

きょうもよしあしあ… あ・りの・みさん
今日も元気で りうりう*さん
頑張らなくても大丈… ワーキンママ@テレワーク 改名検討中さん
きこりんの品格 moimoi_pikakeさん
My Electone Life Sanae♪さん

Comments

mao真生 @ Re:ご無沙汰してます(04/01) ふらん02001さん 間の抜けた返信です(^^;)…
mao真生 @ Re[1]:新年度(04/01) あ・りの・みさん 私、コメントもらって…
ふらん02001 @ ご無沙汰してます 役員、お疲れ様です。本当に大変ですよね…
あ・りの・み @ Re:新年度(04/01) う~ん、くじ運が…。ちょっとお祓いしてみ…
mao真生 @ Re:河原撫子☆(10/19) りうりう*さん こんにちは コメントあり…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: