全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
だいぶ日が長くなりました12月なんて混んでるゴルフ場だと 遅い時間のスタートだったら最後までラウンドできるかどうか心配だったもの・・・もうすぐ立春 梅の蕾もふくらみはじめました~撮影しに出かけたくなりますもともと地黒なのに、庭の土いじり、ゴルフ、カメラ。。。。。と日焼けする環境最強SPF50+ PA++++なんて文字に反応しちゃうのは私だけ???黒龍堂さんから発売されたプライバシー『UVジェルBB』 使ってみましたUVカットと肌色補正が一つで出来るジェルタイプのBBSPF50+・PA++++とUV効果が高いのが魅力です手の甲に出してみると自然なオークルのようですが肌色を選ばず使える"グレージュ"で、肌色をワントーン明るく見せてくれるようですパッケージはチューブタイプでコンパクト化粧ポーチにもおさまりますね伸ばしてみると ちょっと量が多かったのかなうっ。。。厚塗りになってしまったようそのまま くるくるとぬり広げているとあれっ?なじんできましたよ!!どんな 肌色にもマッチするんですね手の甲の血管やくすみが綺麗になり、透明感のある仕上がりになったのは嬉しいです実際に顏で使ってみると そばかす程度ならまったく目立ちませんちょっと濃いめのシミには重ねづけするといいですねテクスチャーはクリームよりかるいジェル滑らかによくノビます使う量で薄づきにもなって とてもいいわぁこのBBだけでも十分ですが、仕上がりの好みでパウダーファンデーションやフェイスパウダーを使うといいですね黒龍堂さんから発売されている同シリーズ「UVフェイスパウダー50」で仕上げるのがオススメだそうですプライバシー UVフェイスパウダー50 SPF50+ PA+++今から しっかりUV対策します黒龍堂さんのブログリポーターに参加中♪
2014年01月31日
コメント(0)
![]()
いつ頃からだろう・・・ヌーディーな色を使いだしたのは・・・・・春や秋になると 各化粧品メーカーから新色が発売されてウキウキして 買ってた仕事をやめちゃってから 出かける事も少なくなって新色を買い求めるのも 忘れてた~~~でも クリスマスコフレの口紅がたっぷりあるので買わなくても 事足りてて。。。。。そんな私に 届いたのは真っ赤なリュビジューリップジェルそれも、モンローレッドという お色セクシーなマリリンモンローのレッドきゃぁ~~~~~~今の自分じゃぁ 選ばないかもでも。2年くらい前から ひそかにブームになっている 赤い唇こっそり メイクオフの前に使ってみる・・・・・なんか 違う自分に出会ったようなとっても発色のよいリュビジューリップジェル(モンローレッド)チップタイプはグロスでしか使ったこと無かったけど案外とつけやすいのね先の細いところで口角とかも綺麗にかけるちょっとテカるけれど、乾燥から守ってくれて縦ジワが全然 目立たないの使う量によって 薄づきにもできるテクニックそれは ちょこん ちょこんとポイントにおいて チップについた残りで口角だけはしっかりぬって あとは上唇と下唇をあわせて全体につける方法そうすると すごく自然な色で艶感もよくていいわリュビジューリップジェル(モンローレッド)を使うと、昨日とは違うわくわくしている自分がいるブログモニターや無料サンプルはブロネット♪
2014年01月31日
コメント(0)
![]()
昨日、今日と久しぶりに温かい日が続いてて過ごしやすいですそろそろ バラも手入れしてあげなくっちゃ!!毎日、いろんな用事に追われてあっという間に一日が過ぎて。。。ホント 早いわぁ~外で作業した後は手も丁寧にケアしてるんですけど、その時いきなりハンドクリームをつけるのではなく顏と同じように、化粧水でしっかり保湿をしたほうが良いんですよそんな時、無香料でベラベン不使用の化粧水が欲しいな。。。って思ってたんですそれも たっぷりつかえるお値段で・・・・・見つけましたプロシャン『プレミアムモイストローション』です500mlの大容量ボトルです今なら期間限定スペシャル価格なのプロシャン『プレミアムモイストローション』はタレントや芸能人も通うエステサロン「ラウラ・ジャパン」が開発に携わったプロ仕様の保湿を重視した化粧水実際に人気モデルさんも愛用されてるようです『プレミアムモイストローション』実際に使ってみると最初おどろくほど、とろぉ~りとしています濃厚な液体なので、お肌に吸収しないのではないかと心配になるのですがすぐに浸透してしっとりお肌になってるんです写真の手と比べても大きさが解っていただけると思うんですがおっきぃでしょ~たっぷり!ですただ。。。ボトルにお金をかけてないので ほんとシンプルです香料、合成色素、石油系鉱物油を使っていないのは嬉しいですね17種類の美容成分と植物由来成分がこのしっとり潤いをもたらしてくれてるんです乾燥している庭仕事の後に、メイクの上からもしっかり保湿ができるのも嬉しいですプロシャン『プレミアムモイストローション』の詳細はこちら↓をご覧くださいhttp://www.be-create.jp/lp/prochain_premium/ブログモニターや無料サンプルはブロネット♪
2014年01月31日
コメント(0)
![]()
乾燥してますね!!皆さんは、何か対策されてますか?湿度計をみてみると40%でした私はキッチンと続いているので料理をするともう少し湿度がいい感じに保たれますショッピングモールなどでは、バリバリ音がしそうです乾燥はお肌の大敵!しっかりケアしましょうね~♪そんな時 お役立ちしてくれてるのがフラコラ『プラセンタエクストラクト』ですスポイトで使うようになっているのでとても使いやすく衛生的ですそして、何よりも嬉しいのはプラセンタ特有のニオイがしないのですだから 人気あるんでしょうね~プラセンタ企業シェアNo.1なんですってニオイがダメで使ってない方には特におすすめできます洗顔後の肌にサラリとしたテクスチャーのフラコラ『プラセンタエクストラクト』がぐんぐん吸収されて手がくっつき、しっとり肌になる瞬間は嬉しいですよ乾燥肌に悩まれてる方はお試しくださいねフラコラさんのブログリポーターに参加中です
2014年01月27日
コメント(0)
![]()
蕪の三杯酢をつくろうと スライサーで切っていたら持っていた蕪がつるん~と滑って指先を切ってしまいました買い置きのバンドエイドを貼っていますが右手なので何かと不自由です皆さんも 気を付けてくださいね。。。さて、今日はブロネットさんからモニターさせていただいた『スキンビル ホットクレンジングゲル』をご紹介しますね鮮やかなオレンジ色の使いやすいチューブタイプですいつも使っているメイクグッズで手の甲にお絵かきしてみましたそこに、ほんの少し『スキンビル ホットクレンジングゲル』を使ってくるくる~♪とクレンジングファンデーションとリップは一瞬でクレンジングになじみましたティッシュオフすると 残っていたウォータプルーフのアイライナーもほとんど見えなくなっていました『スキンビル ホットクレンジングゲル』ほんのりオレンジ色をした透明のゲルです顏にのせてくるくるとすると、ほんわか暖かさを感じます、配合されているオレンジ油やグレープフルーツエキスの柑橘系のいい香りもあってとってもいい気持ち!癒されます温かいので 毛穴が開いて 奥の汚れまでしっかり落としてくれるよう私は軽く流したあと泡パックをしますが、W洗顔の必要はないようですよ洗顔後はさっぱりしているのに、しっとりしています毛穴専用のクレンジングと合わせて使っていたけれど、必要がなくなっちゃいましたたっぷり使える大きなチューブでお得なのも嬉しいですブログモニターや無料サンプルはブロネット♪
2014年01月25日
コメント(0)
![]()
やっと週末~今週はなんかバタバタしてて 疲れたわ・・・早いもので もう1月も25日のんびりしてられませんね。。。電気代の請求書を見て、ビックリしたポコです!しかたありませんよね。。。この1か月は自宅にいることが多かったしなんてったって 寒いんですもの~~~風邪ひくよりましです加湿サポートがあるとはいえ 湿度低いですその中にいて わりと肌の調子がいいのは嬉しいですが、、、顎のニキビといえない 吹き出物が治らないシーツを清潔に、ネックウォーマーもこまめに洗濯してるもちろん、洗顔後のすすぎも とっても丁寧にしているそれでも小さくなったような気がしても、消滅しないもうあきらめるしかないかなぁ~と思いながらも何とか 治したいという気持ちから使ってみたのが『ネ’クア薬用アクネ トーニングローション』フィシコさんから頂きましたさっぱりとしっとりタイプがあるのですが、冬なのでしっとりを選んでみましたテクスチャーはサラリとしていますラベンダーの香りがやさしく癒されます医薬部外品の薬用化粧水『ネ’クア薬用アクネ トーニングローション(しっとり)』はいいことがイッパイ13種類の天然由来保湿成分薬用成分のチカラでニキビ予防アロマのチカラ肌に不要な添加物フリー洗顔後にニキビのできているところをコットンでやさしくふき取るだけです古い角質や皮脂汚れを取り去ることで、ニキビができるのを予防してくれます使い始めて こんなに速攻で効果がでたのは 初めてかなニキビが枯れてなくなっていった私の肌にはあっているようですオトナニキビに悩んでいる方商品詳細ページはこちらから ごらんくださいi-VoCEタイアップサイトはこちらからご覧いただけます
2014年01月25日
コメント(0)
ITエンジニアが自身の持つ実務スキルに対する企業の評価を知ることができる『CodeIQ(コードアイキュー)』のご案内です『CodeIQ(コードアイキュー)』は第一線で活躍するITエンジニアが出題した問題に一般ユーザーが無料で“挑戦”し、そのアンサーに対して出題エンジニアから評価フィードバックがもらえます問題に挑戦した方は出題者さんが定める「上級の壁」「中級の壁」にしたがって以下バッジがそれぞれみなさまに付与されます!! 神級バッジ…最も良い解を見つけた人のみがもらえるバッジです。 上級バッジ…上級の壁を超えた人のみがもらえるバッジです。 中級バッジ…中級の壁を超えたけれど上級の壁は越えられなかった人がもらえるバッジです。 初級バッジ…中級の壁を超えられなかった人がもらえるバッジです。ITエンジニアの皆さんのための実務スキル、評価サービスですこれまでに「2.5万人」以上が、問題に挑戦しています!Twitterアカウント、Facebookアカウント、GitHubアカウントで登録して気になる問題を選ぶ自分の考える回答を書く評価のフィードバックを受ける社会一般から見たITスキルではなく、その出題エンジニアに自分のスキルがどのように評価されるのかを知ることができます!!素晴らしい回答を送ってくれた方には交流会にご招待されるチャンスもあります是非お試しくださいね~●新規出題情報は公式SNSページで随時お知らせしています。https://www.facebook.com/codeiqhttps://twitter.com/codeiqhttps://conecc.jp/f/2863.228coneccの案件でお知らせしました
2014年01月17日
コメント(0)
![]()
今朝、出かけたオットがすぐ 戻ってきた。。。えっ?何 忘れた? 携帯?「水 ちょうだい!!」はぁ~?「ヤカンに水入れて!」一緒に出てみると フロントガラスが真っ白でした寝室はエアコンが無いので 自分の体温でお布団温めますだから しっかり お風呂で温まるの~大好きなバスタイム アイテムにもこだわってますお気に入りの入浴剤こだわって選んだ シャンプー類そして、そのお隣に鎮座しているのがボディソープの『お風呂deコスメ』石鹸派の私をもうならせた ボディソープが見つかったの杉山エンタープライズ株式会社さんの『お風呂deコスメ』ですとろみのある 白い液体 ポンプ式なので 使いやすいキメ細やかな泡でしょう~私はスポンジで泡立てて 手でなでるように洗っています洗うっていうより 体に泡をつけている、、、って言ったほうが正確かな体をこすりすぎないように 泡をまとう~いい香りに 包まれて 幸せがイッパイに広がるのヒトの角層に近い天然の「ゆず」セラミドを配合しているので肌をきれいにしながら、保湿してくれているかんじ 泡を洗い流すと ちょっと ぬるぬるしてるのそれは ボディクリームをすでに塗った状態と似てるからなの『ただ洗うだけのバスタイム』から『美に磨きをかけるバスタイム』にかえることができればというコンセプトで開発された『お風呂deコスメ』きっと 今までのバスタイムがもっと楽しくなると思います
2014年01月16日
コメント(0)
![]()
寒い日が続きますねそろそろバラの植え替えを・・・・・と思っているのですが少しは暖かくなって欲しいなぁ~ゴルフのラウンドや練習の時意外はほとんど運動しないのでお正月太りも解消されていません。。。なんとかしなくては!!と思うのに食欲あるんですよね今回、株式会社ライステックさんの「丹波大納言のお赤飯にカーナ28包プレゼント付」のセットがモニター価格で半額だったので試してみました~♪届いたのはこちらのセットですまずはカーナの約束を飲んでみることにしましたこれ、米ぬかなんですお米の栄養素・米糠(米ぬか)は昔から健康と美容に良いとされ、大切にされてきた日本の伝統食。 私たちは米ぬかの専門家集団です。 玄米はカラダに良いと昔から言われてきましたが、 玄米の栄養素の95%は米ぬかに含まれているのです。 しかし、ぬか漬け用の米ぬかは雑菌が多く消化が悪いため食べられません。 私たちは米ぬかを完全殺菌し、10分の1以下に微粉砕することで、 食品用米ぬかを大量生産することに世界で初めて成功しました。 こうして開発した米ぬかをベースに東京農業大学と共同開発した商品が 「食べる米ぬか!カーナの約束」です。米ぬか。。。。。ぬかみそを作るときにつかうぬかですよね。。。玄米ごはんだと 問題ないのですが米ぬか 食べてみるのに抵抗があるんですけど。。。まぁ 試しにマグカップに牛乳を入れ すこしレンチンカーナの約束は 薄茶色できなこのような感じですマドラーで簡単に混ざりました飲んでみると 癖もあまりなく牛乳だけで飲むよりも甘くなって美味しいまずは一包から試してみましたが 飲みやすいので二包入れても飲めますね!暫く続けてみたいと思いますオットのほうがどちらかといえば便秘気味な我が家パンに入れてみました!味の変化はまったく感じなかったので オットにはパンで食べていただきましょう~さて、楽しみにしていた赤飯ですセット内容は丹波大納言とごはんが別々に真空パックされています12か月の賞味期限があるので、常備しておくと便利です今回、1セット使って もう1セットはお祝いの時に使おうと思っています丹波の大納言です!つややかでぷっくりしています炊飯器に水を入れて お豆をほぐすように入れます美味しさの秘密はこのアルファ化米にあるようです昔ながらの干し飯(ほしいい)を改良して作った下ごしらえされたお米です炊飯器を「高速炊き」にしてスタートわずか20分で炊きあがります 少し蒸らして出来上がりですお茶碗4杯分なので、お赤飯大好きな実家におすそ分けべとべとしていない パラリとしたお赤飯 もちもちで美味しいお祝い事が近々ある方で お赤飯 どこかに注文しようかな。。。。なんて検討されている方!これ絶対おすすめです温かい状態で食べたのですが お赤飯がこんなに美味しいとは思ったことなかった~蒸してつくられたものでも時間が経ってしまうと かちこち・・・だったり炊飯器だと 水分量の調節がむつかしく べとべと。。。になりかねないほどよい 柔らかさで ホントに美味しかった大満足です・お祝いに贈り物に本格派のお赤飯をどうぞ。・「丹波大納言小豆」を使った赤飯です。・お祝い...価格:1,350円(税込、送料別)お赤飯 あまり好きじゃないオットも美味しそうに食べてましたよ
2014年01月15日
コメント(0)
![]()
連休ですね~今日はまったり のんびり しているポコです鏡開きをして 昨日、今日とぜんざい食べました焼いたお餅が香ばしく 美味しかった血糖値を気にしている母にも 甘さ控えめして食べられるように半分届けましたそうしたら甘くないのは お砂糖が無いからだと思ったのか。。。父がお返しにお砂糖1Kgくれましたさて、 あてはまると思った項目にチェックを入れてみてください休みがあるとついダラダラしてしまう間食がなかなかやめられない運動は苦手で続けられない食事制限はあまりしたくない忙しくてダイエットに掛ける時間がないエステはお金が掛かり過ぎてなかなかいけないいかがでした?はい、わたくし すべてあてはまりましたこれが、全部あてはまらない方にお目にかかりたいと思いますよ~休日にのんびり~だらだら~している私が選んで飲んでみたのは『ダイエットプーアール茶 茶流痩々』個包装のティーバッグになっていますマグカップ用なので 直接入れて お湯を注いでできあがり香ばしくて美味しいお茶なの食事中はもちろん、リラックスしたい時にも飲みたくなるプーアル茶というと 濃い色のお茶が多いのですが、これは、静岡牧之原の日当たりのよい台地で育ったやぶきた茶100%使用しているんですだから 色が綺麗なんですね基礎代謝が減っているのに、食欲だけは 人一倍緑茶よりも脂肪の吸収を抑える成分が25倍も多いのは嬉しい続けて飲みたいお茶です
2014年01月12日
コメント(0)
成人の日は明日ですが、私の住んでいる市では今日行われたようです以前は15日って決まってたけど 最近は月曜日にして連休にするので忘れたりしますね。。。。。まっ、成人式に行くわけではないのだけどねそこで、こんなアプリはいかがでしょうか?『PRカレンダー』https://conecc.jp/f/2863.231『PRカレンダー』は、1年中の「今日は何の日?」がすぐわかる無料カレンダーアプリですカレンダーには、祝日や大安などが書いてありますそのような、通常のカレンダーアプリとは違って「一体どういう日?」「どうしてそんな日が?」と驚くような記念日や、好奇心をくすぐる記念日をたっぷりと収録・解説しています。早速アプリをインストールして、今日は何の日なのか調べてみました1月12日はスキー記念日/スキーの日でした日本で初めてスキーの講習会が行われたそうですそして、自分の誕生日もちょっと気になりますよね~ヴァイキングの日でしたえっーーーーーー食べ放題ではありませんよ北欧の海賊ヴァイキングの活動が最初に記録された日でしたブログやTwitter、Facebook投稿時のネタ探しや、誕生日や記念日のイベント企画・プレゼント探しに役立てたり、飲み会や日常会話でのネタとして活用するなど、様々なコミュニケーションシーンに役立ちそうビジネスシーンにおいても、お客様とのお打合せ開始時にちょっとユーモアの利いたことを言いたい場合や、企画立案時のひとつの切り口としてご活用出来そうです1年中の「今日は何の日?」がすぐわかる無料カレンダーアプリ『PRカレンダー』ぜひ 楽しんでみてくださいhttps://conecc.jp/f/2863.231coneccの案件でお知らせしました
2014年01月12日
コメント(0)
![]()
モラタメさんでタメした明治ボーノチーズ 2種23点/明治こだわりキッチン クリームチーズスライス5点 合計3種28点セットです以前は チーズやアイスは人気があって 発売時間を忘れてるとタメせない事が多かったんですけど最近は数量もたっぷりのようで 出遅れても我が家は朝のパンの時や夜のワインの時にボーノチーズはスティックタイプの個包装なので便利です
2014年01月12日
コメント(0)
![]()
母の菜園のお世話を手伝いはじめてもうすぐ3年目じゃがいも、さつまいも、たまねぎ、だいこん、人参、、、、あると便利な野菜ばかりです植えるのが遅すぎたり季節が思いがけなく寒かったりでなかなか思うようにはいきません野菜の値段が高い!なんて農家の人の苦労を考えたらとても言えません暑い、寒い、雨、風、雪。。。と大変な中育ててくれて本当に感謝しなくっちゃ!!というわけで今年も 菜園の手入れをつづけていこうと思います最近はオットも少しは手伝ってくれるのが嬉しいですもちろん 私のメインは薔薇なんですけどねそろそろ 植え替え剪定の時季なんだけど温かい日にしましょう~さて、私のもとに こんな素敵なプランターが届きました『ナチュラルWOODプランター』素材は木!ピンクに塗装されてて素敵なイラストが描かれていますわぉ!!可愛い当初、ガーデンシクラメンを植えようと考えていたんですでも こんなに ピンクでかわいいのを雨風にあたらせたくない。。。とじっと温存可愛い グラスやお皿に植えられている多肉植物も始めたいなぁーなんて 思いながら 今はこんな風鉢カバーとして 飾られているの ピッタリサイズの鉢が無いのが残念だけど春になったら お花イッパイにするからね~★ガーデニング×雑貨★BoraBora★おしゃれなガーデングッズやオーナメント・キュートな生活雑で毎日Happyに
2014年01月09日
コメント(0)
![]()
お正月は暖かくて嬉しかったのですが、また寒波がやってくるようです寒くなってきました!市の広報カーが水道の凍結予防をするようにスピーカーで流してましたよちょっとづつ 水を流しっぱなしにしていても凍るようです外にむき出しになっている水道管をぼろ布や毛布で包んだり、水抜きをしたり。。。といろいろ方法はあるようですが大変だぁ~!!私は給湯器を低い温度でつけっぱなしにしておいて、夜中に時々ザッーーー!と水を流すようにしていたんだけど目が覚めなかったら寒いと肌の血行も悪くなってしまいがちなんです一日外で 寒風にあたると 肌ごわごわ。。。ゴルフのラウンドの後 必ずおこなっているのが パックそれも炭酸ガスパックの効果がいいんです肌が生まれ変わるのを実感します!!こちらはシャンディセレクトCO2GELPACKカップに入っているジェルとアルミパウチに入っている顆粒で1セットですスパチュラも入ってました別の容器を準備しなくても良いので便利!!顆粒を入れて あまり混ぜすぎないのがコツわりと 重めのジェルだったので顏にのせるとたれ落ちるのでは。。。と思いましたが大丈夫でしたそれほど 炭酸がはじけてパチパチする感じはないので初めての方でも使えそう!チクチクする痛みはありませんが、ちょっと顏が赤くなる程度かな。。。しばらくヒンヤリとした気持ち良さがつづきますやく20分 リラックスしてのんびりしててもいいしもちろん家事もこなせますよ~私はお風呂で使うのが好き!好きな音楽を聴きながらはいるお風呂が一番スパチュラで落とせるところは取り除きますが、あまり強くこそぐのは禁物なのであとは ひたすらぬるま湯でながしますだからね、お風呂がいいのよちょっと落とすのが大変だけど パックの後の肌のしっとりさを手でかんじるとつづけて使いたくなりますただ ちょっと高価なのよね。。。でもシートマスクとは違った喜びがあるの毛穴の黒ずみがスッキリとれたせいか顏全体が優しく見えるし、化粧のノリはバッチリ毎日 頑張っているご褒美にCO2GELPACK 炭酸ガスパック 使いたいです
2014年01月09日
コメント(0)
![]()
あけまして おめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします初投稿はお雑煮ですはじめて 白味噌のお雑煮作ってみましたNHKの今日の料理で大原千鶴さんが作ってらしたのをみて食べたくなったんです!我が家の本来のお雑煮は、まる餅に澄ましに白菜や人参が入っていますでも 私は焼いたお餅が好きなんで焼いて入れたりもしてます地方によって いろんなお雑煮文化があるのは素晴らしいですよね私の知人に昨晩会った時 島根出身なので「おぜんざいのお雑煮でしょ?!」と聞いたところ違ってました母方や父方の出身が混ざって 新しいお雑煮になるんでしょうね。。。。。さて、今回は2009モンドセレクション金賞受賞お茶村の「うま味あごだし」を使いましたひとつづつパックになっているので、お水に入れて火にかけるだけですとても手軽ですふつふつと沸いてくると お出汁のいい香りが漂ってきます軽い 塩味がついているので お味噌はどうかな。。。と思いましたが少しだけ 白みそを入れて お餅を入れて出来上がりです白みその甘さがひきたった 美味しいお雑煮でしたお出汁が美味しいのでお正月は4日まで毎朝お雑煮食べましたこのお茶村の『うま味あごだし』はとても美味しく和食をはじめ いつもの中華やいろいろなお料理がさらに美味しくなる魔法のお出汁です年末のお蕎麦にも、もちろん使いました!おせちのお煮しめや里芋の煮物にも大活躍今は、朝食のベーコン野菜スープで使っています味が何か足らないな。。。。なんてお悩みの方は是非使ってみてくださいね
2014年01月09日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

