そういえば、私幼稚園ではひとりで踊る(といっても日本の踊り風)主役だったのに、小学校に上がって「その他大勢の魚」役で躍ることになった時に、先生に「硬い!」「もっと柔らかく」とか言われてトラウマになりました。
そういうカレー作ったことあります!(自爆)
カレー色で、小麦粉でつけたとろみがやや粉っぽい・・・その時にこくまろの偉大さを知りました。
串かついいな~♪

(2008.02.07 12:59:52)

黒いバレエシューズ

黒いバレエシューズ

PR

Profile

菊江

菊江

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008.02.07
XML
カテゴリ: バレエ

センターのアンシェヌマン。

ゆったりとしたワルツなので、先生から「曲の感じをしっかりつかむ」よう言われました。

腕はやわらかく。ピケからのアチチュードやアラベスクも、キビキビ脚を上げない。

頭では分かっていても、長いアンシェヌマンでは振りを覚えるのが精一杯(@_@)

腕だけは気持ちやわらかく使ってみたけれど、きっと微妙に間違っていたことでしょう。

流れるように美しく踊れたら素敵だろうな~、なんて思いながら、自らを鏡で見れば

ヤスキ節or炭坑節(byアビ姐さん)_|⌒|○

立っているだけで、というか普通にいるだけでも変な私(頭と体のバランスが悪い)が

踊ったら、そりゃさらに変だよなぁ。


でもでも。

少しでも美しく踊れるように頑張るのみです。

昨日はバー&センターのピルエットもまずまずできたし(あくまでも「まずまず」)。

ロンドジャンブ・アンレール等では、膝を開くことを意識したせいか、付け根で脚を上げる

実感がいつもよりあったし。

一進一退かもしれないけれど、理解が深まったり、できることが増えると嬉しいな(*'▽'*)

ポアントで悠々と立つ少女をチラチラと見ながら、私には私のペースがあるんだから!と

自分に言い聞かせる妙齢のワタクシなのでした。






昨日、そば屋のカレーを食べましたが。

何て言うの? 激マズ?

市販のカレールーを使っていない、見た目は「昔ながらの黄色いカレー」だったのですが、

具は大量のタマネギと少しの豚肉のみ。

カレーと言うよりもカレー味の強い餡かけという感じで、気持ち悪くなりました(つд`)

やっぱインドカレー最高! ハメラ~ヤ~。


というわけで、今日は串カツを食べます。

右下の変な煮物が不味いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 12:08:18
コメント(6) | コメントを書く
[バレエ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やわらかく踊る(02/07)  
wai meli  さん

Re:やわらかく踊る(02/07)  
haruru-n  さん
少女に混ざって 踊るお菊さん がんばれ!!!
ちょっとでも出来る事が多くなるといいよね。
解ってきてもうれしいし~~
私はバレエはイマイチだな。
社交ダンスのほうは理解が深まっている・・・と思います。
がんばりましょうね!! (2008.02.08 23:08:03)

「やわらかい」は難しい。  
なぜなら…全部がフニャフニャになって、メリだのハリだのが無くなっちゃうから~

振りはぶっ飛んでテケテケ歩こうとも、歩くテンポさえ、曲相に合っていればまずは合格!ってS先生今日おっしゃってました♪

いろいろ良い刺激があって、たくさんの事、九州…もとい吸収してますね!

そば屋のカレーで思い出したけど、昔勤め先近くのそば屋の「カツそば」に一時ハマったことがあります…今考えたらトンデモないメニューだったなぁ。アレ。
(2008.02.08 23:40:59)

主役  
菊江  さん
wai meliさん
ステキですね~。
私は主役と言うものを経験しないままこの歳になってしまいました。
鉄琴ソロとかはあったけど…覚えてないし。

>トラウマになりました。
 ↑ここにまたなめ子カラーが見え隠れ!

蕎麦屋のカレーは、似て非なるもの、でしたね。
でもこの店はカレーが苦手だということを知れてよかった。


(2008.02.09 13:16:36)

理解  
菊江  さん
haruru-nさん
先生に言われたことを、自分の頭と体で理解できたときって嬉しいですよね。
いくら言われても、体で「これだ!!」という感覚に気付かないとダメだもの。
バレエは難しいですね、ほんと。
他のダンスもやってみたいですが、まだまだまだまだそんな余裕は出ません。
(2008.02.09 13:18:31)

そばカツ!  
菊江  さん
ちちゃ*ぷなさん
何物だ!?
すごいメニューを開発した店主に敬意を払って、ガツガツと食べたいですね。

やわらかく踊る以前に私は、フラフラしないように気をつけなくてはいけません。
ピケでフラッ、アラベスクでヨロッ…結局何やってもヘロッヘロダンスです(^-^;)
(2008.02.09 13:23:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: