今日も雪の恐れという予報を聞いて、心配なワタクシです。
これから眼科(花粉症対策)に行って来ようと思いますが、帰るまでに降り出したら嫌だなぁ![]()
まだ陽が出ているから大丈夫かな。
最近雪ばっかりで不便です。
去年降らなかったツケかしら。
ついでに買ってこよっと。
さて。
今日のアンシェヌマンの一つは、 ピケ・アラベスクからプリエ、ピケアチチュードからプリエ、
パ・ド・ブレしながら腕アン・オー、パッセしてその脚を後ろ4番
の流れでした。
これを3回で端まで行くのですが、人数の関係で、私だけ2回で曲が終わってしまいます。
なので曲をかけなおしてもらって、一人だけラスト1回を間抜けに踊りました。
でも私が踊り終えたら、クラスの奥様が小さく拍手してくれました![]()
間違えずに踊れたからかしら(∩´∀`*)イヤン
レッスン後、チームS(何故略す)のお姉さんと話したら「菊江さんが向こうのクラスを
受け始めてから、こっちのクラスも難しくなったよね」とのこと。
そういえば、手をつけたりちょっと複雑なパがが増えたかな。
でも手や足の動きに気をとられたりせずに、引き上げ等もきっちりしないといけませんね。
だけど早いデガジェや早いアッサンブレは、爪先がなかなか伸びないの(ノ_・。)