pocapoca.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はなはなまろーん

はなはなまろーん

Calendar

Favorite Blog

SweetHome*cafe decola*さん
HONEY BUNNY'S ROOM ハニバニ♪さん
nico:nico@home coyu*さん
Cherished Petit *No… * mocha *さん
宝箱。+CHICHI えりか3号さん

Comments

みきのん528 @ Re:小さくて愛おしい命(07/17) ほんとうにおめでとうございます♪ とって…
SARARA01 @ おめでとう 一気に家族が4人になったんですね~ 赤…
みみ@ @ Re:小さくて愛おしい命(07/17) ほんとにおめでとう*^^* 初めて産声…
かめたろう2001 @ おめでとう! ご出産おめでとう! うれしいニュースに…
pokkapoka123* @ Re:小さくて愛おしい命(07/17) お久しぶりです。 おめでとう~!! …

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Oct 13, 2005
XML



小鳥さん


子どもの頃、母が作ってくれたマドレーヌがとても好きでした。

たぶん、最初に母に教えてもらったお菓子も

マドレーヌだったような・・。あれ?クッキーだったかな。


今朝、ふとそのマドレーヌの味を思い出したので

早速、焼いてみました。


思い出の味マドレーヌ


今日は、がっつりたっぷり食べたいオット用に

シェル型ではなく大きめの円い型で焼きました。

ほんとはシェル型の方が可愛くて好きなんだけどな。




わたしは本に載ってるレシピを自分好みに変えるのが好き。

あっさりした甘みが好きなので、

砂糖の量を減らしたり、かわりにはちみつを使ったり。

色々試しながら、自分の好きな味を見つけるのは楽しい。


でも、マドレーヌだけは母の味が一番のような気がします。

しっかり甘いんだけど、レモンの香りでさわやかで・・。




母いわく「ポイントは焦がしバターやからね」・・だそうです。

「溶かしバター」ではなく「焦がしバター」。

ほんのり香ばしく焦がしたバターを使うと風味がぐんとアップするんだって。

正直言うと、わたしの舌はそんなに繊細ではないので

大して違いは分かっていません(笑)。


溶かしバターならレンジでチンするだけで楽チンなんだけど。

きっと、手間をかけること、こだわることが大切なんでしょう。

今日もきちんと焦がしバターを作って

マドレーヌを焼くわたしなのでした。


おだんごガール


今朝、目が覚めると、あんなに痛かった喉の痛みが

なくなっていました♪よし!風邪、治ったぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2005 10:52:58 AM
コメント(36) | コメントを書く
[お菓子・パンづくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: