2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今朝は↑この笑顔で登校したぽっくん。 かわいいーーー(≧∇≦) 参観ではホームルームを見て そのあと親子ゲーム大会でした。 ぽっくんは新しい学校で友達がたくさんできたみたいです。 「〇〇くーん!」「〇〇くーん!」 と、違うクラスの同級生からも声をかけてもらったり、かけたり。 肩を組んで歩いたり。 「〇〇君(ぽっくん)のお母さん!よろしく(・∀・)ノ」 って私にもお友達が声をかけてくれました(´ω`) 嬉しいなぁ。 友達たくさんで、終始ニコニコ笑顔のぽっくんを見てると うれしくて泣きそうになりました。 こんなにホッとした参観は初めてかもしれません。 小学校で通常学級に入っての参観は もうヒヤヒヤドキドキ… 別の意味で泣きたくなる時もありました。 今はマイペースだけど、のびのび学校生活が送れているようで安心しました。 支援学校に入学して良かったかもしれません。 と、今は思います(´ω`)
2009年05月29日
コメント(4)
今朝は桃子もぽっくんも早起きしたので お弁当ゆっくり作れなかった(´Д`) って言っても、いつも10分~15分しかかかってないけど(^_^;) 明日はぽっくんの初めての参観日です。 桃子の水疱瘡が微妙なので、連れていくのはやめた方がいいと思って 明日はパパと桃子はお留守番をしてもらう予定です。 たまたませっかくパパの仕事の休みの日だから 是非パパにも参観に一緒に行ってもらいたかったけど、仕方ない(´Д`) あああ、私は何を着て行こう… 全然服がないのでありまする(ToT) 毎日2種類のTシャツを着回してます。 なんか、親子ゲーム大会とやらで椅子取りゲームみたいなんをするそうなので ズボンの方がいいよね… ジーパンしかないんだわ(´Д`) きついんだわ。太って… !!!!!!!!!!!! あっっっ 今思い出した。 こないだ妹に貸したまんまだ(汗汗汗 えーっ(>_<) どうしよう!? 半ズボンしかないわ。 保護者会とかで数回学校に行ってるけど 毎回同じ服着て行ってるのよね。 まぁ、誰も気にしてないんだろうけどさぁ でもって、その服(Tシャツ)の飾りボタンが取れちゃってるのよね。 あー 服ホスィ。 定額給付金、いい加減入金されてるかなぁ?(´⌒`) 独り言でした。チャンチャン。
2009年05月28日
コメント(2)
ぽっくんにミニカップゼリーをもらって食べる桃子と、ぽっくんの会話。 桃子「かんぱーい!」 ゼリーで乾杯。 桃子「おいちぃなぁ?」 ぽっくん「はい」 桃子「かんぱーい!」 桃子「にーに、ちゃんとゴミ捨てやっ。なっ?わかってる?」 ぽっくん「はい」 …どちらがお姉さんですか?(´Д`) 笑
2009年05月28日
コメント(2)

最近、お弁当を作るのが楽しいのです(´ω`)とーーーってもめんどくさい事には変わりないのですが。やはり朝は眠いので(>_<)手抜きも手抜き。チン♪チン♪弁当 と呼んでます(笑)では、書くことないこともないけどめんどくさいのでもう寝ます(・o・)ノあっ そうだ。ぽっくんの卒業した小学校から運動会への招待状が届いたょ(´ω`)ぽっくんも前から楽しみにしてたので行きまーす!ぽっくんは数日前から、5月30日の小学校の運動会の日の天気予報をしきりに気にしてます(^_^;今日なんか1時間起きに携帯で週間天気予報を調べてました(笑)ぽっくん「また曇りやって!!(°□°)」何回見ても同じやっちゅーのっ( ̄∀ ̄)去年の運動会の時の私みたい(笑)晴れたらいいね(・∀・)おやすみ☆ランキングに参加しています。ぼちぼち。 ↑今何位??よろしければぽちっとよろしくお願いします
2009年05月27日
コメント(0)

写真は昨日のもの。今日はまた更に酷くなり、えらいことになってる桃子さんです(ToT)水疱瘡は水疱瘡みたいだけど、ヘルペスが悪さをしている…と医者に言われました。先週の金曜日の夜から発症しました。夜中に何度も「痛い~」と泣いて起きます。日中も「痛い~痛い~お薬~~~(ToT)」と言って泣きます。かわいそうです。ほんまに治るときがくるんやろか?って思うぐらい全身真っ赤です。早く治ってほしいです。そんな中でも、機嫌のいいときは、とても可愛く遊びます。めちゃめちゃ言葉も増えました。もう一人前におしゃべりします。でも聞いていると、私の口調によく似ています(笑)そんな時「女の子」だなぁと感じます。ランキングに参加しています。ぼちぼち。 ↑今何位??よろしければぽちっとよろしくお願いします麦わら帽子
2009年05月26日
コメント(0)
写真 ウルトラサイダーの自動販売機の前で。 今日からやっと学ラン脱ぎました(´Д`) くそ暑いのに、昨日まで学ラン着てました。 よっぽど気に入ってるみたいです。 こんなことなら、入学前に新しいのを買ってあげれば良かったかな? このスタイルで道を歩いていると、普通の中学生にしか見えません。 やってることは変ですが(^_^;) 自動販売機にへばりつかなくてもいいよっ(笑) でも普通の中学生はインフルエンザ予防で休みなんだわさ。 もうほとんど私と身長が変わらないよ。 でもまだちょっと私の方が背が高いよ。 体重は… ぽっくんももう43キロ以上あるよ(^_^;) でもまだまだ負けないわよっっ(¬з¬)
2009年05月21日
コメント(2)
ジャパネットた〇たで買ったテレビ! 白いテレビ来たよー(*^o^*) わーいわーいわーい\(^▽^)/ シャープのAQUOS 32型だよ。 うちの狭いリビングにはこれぐらいが程よい感じ(´ω`) テレビの左上に 「世界の亀山モデル」 って書いてるよ(笑) 今日さっそく、ぽっくんの「テレビDEぱど」を録画するのだ! もちろん私には使い方がさっぱりわかりまへん(^_^;) パパがしてくれました。 あー でもこれでまたパパがより一層テレビっ子になりそう(´Д`)…
2009年05月19日
コメント(2)
ぽっくん「ねるねるねるね買いたい。」 桃子「またな。」 ぽっくん「橋本(市)に行きたい」 桃子「またな。」 ぽっくん「安いの安って書いてアキ子って名前の人おるんかなぁ?」 桃子「おるんちゃう?」 ぽっくん「〇△北中学校ってあるんかな?」 桃子「あるんちゃう?」 笑ってしまった。 桃子の返事に( ̄∀ ̄) まるで私と同じ(笑) ぽっくんのしょーもない質問をうまいことかわしてる。 最近、ぽっくんが「ももちゃーん」って呼ぶだけで「いやっ」って返事されてたのに 返事してもらってうれしそうなぽっくん。 「今日はいやって言わんなぁ(´ω`)」 ですって(笑) 今日は「にーにー(^O^)」って桃子から近づいて行く日。 写真は今日の桃子のお弁当。 朝からハリキリました(´ω`) 我ながら力作(笑) 桃子の保育園は月に一度だけお弁当の日があります。 毎日だったらこんなめんどくさいお弁当は作れまへん( ̄3 ̄)
2009年05月18日
コメント(2)
今日は妹とぽっくんと私の三人でカラオケに行きました。 初め、ぽっくんは乗り気じゃなかったんだけど 私がどうしても行きたかったので無理やり同行させました(笑) 「ぽっくんは何も歌わへん!」 とか言ってたくせに カラオケの部屋に入るなり、本を見ながら 「何歌おっかなぁ?(´ω`)」 ですって(笑) ぽっくん「せんろはつづくよどこまでも♪歌う!」 ぽくまま「あんた何も歌わへんって言うとったやん( ̄∀ ̄)」 ぽっくん「あーー!(´Д`) やっぱりちょっとだけ歌おうかなって思ってる! そういうことにします!」 だって( ̄∀ ̄) 今日ぽっくんが歌った歌は… ・せんろはつづくよどこまでも ・仮面ライダーディケイド(?今の仮面ライダーディケイドであってる?) ・シンケンジャー ・ゴーオンジャー ・森のくまさん ・ドラえもん(今のやつ) ・アカペラで、支援学校の校歌(笑) 線路は続くよどこまでも と 森のくまさん の選曲が笑える。 可愛すぎ(≧∇≦) 中学生になって、見た目はちっこいオッサンだけど 中身はまだまだかわいいお子ちゃまなところがたまらない(*´艸`) 初めは行くの嫌がってたくせに(´ω`) フリータイムでいつまでカラオケに居るのかわからない状態だと 途中で「帰る!帰る!」って言い出すけど 今日は「3時間」ってコースにしたから、退室時間を書いた紙があったので それを見せたら、最後の方、歌う歌がなくなって 暇になっても、終りまで待ってくれました。 カラオケの後は、早めに桃子を迎えに行って 家でようちゃん(私の妹)に遊んでもらって みんなでカレーを食べました。 桃子は人見知りをするタイプなんだけど ようちゃんのことは大好きで 「ようちゃん!ようちゃん!見て~(^O^)」 「ようちゃん!パズルしよー!(^O^)」 と、ようちゃんにべったりです。 もちろん、ぽっくんもようちゃん大大大好きで、べったべったです(^_^;) 明日は、ぽっくんは小学校の時のクラスメイトの男の子の家に遊びに行きます。 卒業式の時から「5月に会おう!」と二人で約束してたみたいです。 もちろん卒業した今は、ぽっくんは支援学校に進学したので 別々の中学校に通っています。 今まで学校以外の場所で、親抜きで友達の家なんかに行ったことがありません。 学校以外で友達と会うのは初めてのことです。 ぽっくんはとっても楽しみにしています。 私もうれしいです。 何がうれしいって ぽっくんを「友達」として大切に思ってくれてることがうれしい。 卒業してからも手紙をくれたりしました。 本当に優しい子です。 去年の5月の運動会の組体操でぽっくんとペアを組んでくれた子です。 そして、ぽっくんを迎え入れてくれるお家の方々にも感謝です。 はしゃぎ過ぎて迷惑かけなければいいけどなぁ… うちは引っ越したので、ちょっと家が遠いです。 ぽっくんは電車に乗って一人で行きます。 ちゃんと行けるかな? 楽しみだね(*^o^*)
2009年05月16日
コメント(0)
ぽっくんが 「なんか食べれるもん植えたい」「茄子がいい」 と言ったので前に植えてみました。 今朝その花が一つ咲きました! 過去に何度か野菜やら苺やら植えてみたことがあるけど まともに収穫できたことがありません(^_^;) 私、植物育てるの、極めて下手くそです(*_*) 茄子は既にアブラムシがついています(泣 それでもなんとか花を咲かせることができてうれしー(^O^) 他に、プチトマトと普通のトマトも植えてます。 何か一つでも食べられたらいいけどなぁ… 今日、ジャパネットた〇たでテレビを買いました( ̄∀ ̄) うちもいよいよ液晶テレビになるんだわ。 私はほとんどテレビを見ないので、初めは全然興味がなくて テレビっ子の旦那が「新しいテレビ欲しいー」といつも言ってたけど 「映ってるからいいやん!いらんいらん(`▽´)」 と言ってたんですが… こないだ、ぽっくんが電車のDVDを見ようとしたら デッキが壊れてて…(∋_∈) パニックになっちゃって… そもそも、うちのリビングにあるテレビは リサイクルショップで中古で買ったテレビで 買った時から壊れてたんですよね…(^_^;) それをビデオデッキにつないで、なんかよく知らんけど(旦那がしたから) ビデオデッキを通して見れるようにしてて ビデオデッキも調子悪いし、リモコンも壊れかけてるし …で、 DVDが壊れたのをきっかけに、テレビ買い換えてもいいかなぁ………( ̄∀ ̄) って気になりつつあって。 旦那がジャパネットた〇たのCMで、レコーダーもセットで 分割手数料ジャパネットた〇た負担で・・・ と話すもんで で、先週から家電やさんのアウトレットショップなんかにも行って 値段比較してみたり実物見てみたりしながら考えて ジャパネットの「受付は今日の6時まで!30台限定!」の文字に導かれ 購入しちまいますた。 ( ̄∀ ̄) 一週間~十日ぐらいで届くそうです。 これが届いたら、毎週ぽっくんに頼まれるビデオの予約から解放されるかもしれない(´Д`) テレビより、どちらかっちゅうと私はナントカレコーダーの方が楽しみ(^_^;) これで桃子の大好きな「いないいないばぁ」とか「アンパンマン」とか録画してみよう。 初め「テレビなんかいらん」とか言ってた私ですが けっこうワクワクしてきました(笑) ぽっくんに話したら、ぽっくんも案外「ふーん」って感じでした。 ずっとあるものが変わるのってあまり好きじゃないから嫌がるかな?って思ったけど。 実際テレビが来たらどんな反応するかわからんけどね。 …と、今日はこんな一日でした。 ぁ、学校行事で、ぽっくんは今日は歩行学習でした。 お弁当持ちで滝畑ダムまで行きました。 どんなんだったのか?楽しかったのか? 相変わらず聞いても教えてくれないのでわかりませんが…(´Д`)三3
2009年05月15日
コメント(2)
久しぶりに「今日の晩御飯」です(^ω^) えー。 今日はぽっくんのリクエストにお応えして 「カツ丼」 でした(^O^) 昨日、ぽっくんは学校で調理実習がありまして 「親子丼」を作って食べたそうです。 だから今日は「カツ丼」。 「タマゴ入れて下さい!」 「醤油は入れましたか?」 「最後に上に海苔をばらまいて下さい!」(ばらまくって…(笑) と、実習で覚えた手順を教えてくれました(´ω`) でもカツ丼はぽくままの得意料理なのよ! 口出ししないでいただきたい(`▽´) なんちゃって。 カツ丼の「カツ」の衣付けはぽっくんがほとんどしてくれました。 ちなみに、ぽっくんは「豚カツ丼」だと思ってますが 実はこっそり「鶏カツ丼」でした(笑) だって鶏もも肉の方ががセールで安かったんだもん( ̄∀ ̄) あ、でも豚カツよりチキンカツのカツ丼の方が 肉がジューシーで美味しいとパパの感想。 うん、確かにー(^ω^) ぽっくんが写真撮ってー!と言ったので撮りました。
2009年05月14日
コメント(0)

昨日の日記の続き(・∇・) ぽっくんは他にも集めてるものがあります。それはシールやカード。シンケンジャーのパンのおまけについてるシール。↓全20種類まであと1枚・・・が、なかなか出ない(´Д`;)そりゃそうよ、最後の1枚ってことは20分の1の確率しかないんだから・・・既に持ってるカードが出るたびにギャーギャー喚いてる( ノз`*) ↑これ、かなりうっとうしい・・・↑これはゴーオンジャーの時に集めたパンのシール。↑これはソーセージに付いてるカード。↑これはカレーについてるシール・・・ただし、ダブった分 ( ̄ロ ̄;) ←いらんもの。封も切らずに「ダブったもの入れ」にポイっ です。他にもこんなに「ダブりモノ」が・・・↓他にも「ふりかけ」やら「ガム」やら必死になって買い漁って集めてます(〃´o`)=3 お年玉も半分はこれらにつぎ込んだんじゃないかしらσ( ̄∇ ̄;)1人で色んなスーパーに行っては売り場の棚にある在庫全部買い占めてきたり・・・(´・艸・`;)ぁぁぁ 家から遠くのスーパーに行って買えば欲しいシールが出るっちゅーもんでもないのにわざわざ高い電車賃払ってパンを買いに行ったりしてたよ(笑そゆわけで、我が家の週末はみんなで頑張ってゴーオンジャーカレー(まだゴーオンジャーが残ってる)を食べてます。こんなもののために、いったいどんだけお金を使ったんだろう・・・(*゚Д゚*)ランキングに参加しています。ぼちぼち。 ↑今何位??よろしければぽちっとよろしくお願いします
2009年05月13日
コメント(2)
ぽっくんは何かを集めるのが好き。 今はコレ。 「ウルトラサイダー」 (´ω`) 全部で6種類。 自動販売機で100円、何が出るかはお楽しみ(^ω^) 今日やっと4種類集まったよ。 あと2種類! ゾフィとメビウスがまだ出てないんだってー(´Д`) 毎日頑張って買って飲んでるけど… 太るわよ(* ゜艸゜) 早く集まるといいね。
2009年05月12日
コメント(0)

4月29日の祝日、桃子と2人で近所の公園に行きました。普段は仕事&保育園なのでほとんど公園なんか行きません。実質公園デビューっ感じでした。桃子は公園がとってーーーーーも気に入って2時間も同じ公園で遊びました。うふふーーーーかわいいももたん***************************桃子の保育園のお迎えの帰り道。田んぼに咲いてたレンゲの花を見つけて「おはなーーー! お花とってーーー!」と桃子が言ったので、花を摘みました。「パパとママとニーニのもーー!」と言うので4本積みました。****************************ある日の朝。早起きして、朝ごパンを食べてる桃子。↓むふふかわいい 大好きだ。ランキングに参加しています。ぼちぼち。 ↑今何位??よろしければぽちっとよろしくお願いします
2009年05月11日
コメント(0)

またまた以前の出来事の日記です。4月18日前からぽっくんが「特急電車に乗ってみたい」と言っていました。南海高野線の特急「こうや」です。4月18日に行こう!!と、春休み中からの約束でした。4月になって、桃子が新しい保育園に移ってからでないと土曜日の保育をお願いできなかったから、4月まで待ってもらいました。桃子を連れて電車の旅は大変です。******************************当日の日記朝の9時半に家を出て、最寄駅から北野田という駅まで各停に乗り「北野田」から「金剛」まで急行に乗り「金剛」から「極楽橋」まで特急こうや号に乗りました。こうや号の中で↑いつもと同じ沿線の電車なのに「指定席」です(*´艸`*)べつに金剛まで各停で行っても同じなんですが「急行」にも乗りたいぽっくんの希望でした。今のぽっくんには「○時に到着するためには○時発の電車に乗る」って考えよりも 「急行」「区間急行」「快速」「確定」など電車の種類で乗りたい電車を選んでます。乗りたい電車が次に来るまで何十分あって先発の電車が何本目の前を通過しても乗りたい電車が来るまで待ってます(〃´o`)=3 まぁ、「電車に乗る」ってことが目的のうちはそれでいいよね。そのうち「予定」と「到着時間」「発車時間」を考えて電車を選べるようにならないとね (*ゝω・*)ついでにいうと、わざわざ特急料金を払ってまで特急に乗らなくても快速急行とかでもさほど時間差はありません・・・でも憧れの「特急こうや号」だもんね V(・∀・*) で、極楽橋駅で降りたら、他の乗客たちはみんなケーブルカーに乗り換えて高野山まで行ってましたが私とぽっくんの2人だけが「極楽橋」の改札から外へ出ました。なーんもないただの山道。さて、どうする?で、山道をぽっくんと二人で歩き始め、極楽橋を渡りハイキングコースを行くことに…売店ひとつない、本物の山の中で、ただ歩くしかなくてとりあえず、歩きました。だんだん道は上り斜面になってきて引き返そうか、もう少し行こうか悩みつつとりあえず、山道をひたすら歩きました。途中で落ちてたハイキングコースの紙を拾いそれを見ながら女人堂という場所を目指すことにしました。二人ぼっち、とても静かな山の中。ほーほけきょ って鳴く鳥の声がきれいでした。途中で何度か休憩しながら。持って行ったおにぎりも食べました。おにぎり作って行って良かった(^。^;)売店も何もなかったから。一時間ぐらい、ずっと登りの山道を歩いて、やっと女人堂に着いた。そこにちょうど高野山駅行きのバスが来たので飛び乗り高野山駅まで行きました。(観光は一切ナシですwそこでやっとトイレに行けた(* ゜艸゜)お土産をちょっと買って・・・↑ぽっくんの。ぽっくんはこういう“いかにも”なのがお好みw そして、ケーブルカーで極楽橋まで戻り、また特急こうや号に乗って行きと同じく急行と各停を乗り別けて帰宅しました。あー 疲れた(>_
2009年05月09日
コメント(0)

1ヶ月以上もブログを書いてなかった間にもいろんな出来事&思い出が出来ました。ちよっと残しておきたいと思います。*****4月12日の日記*****午前中、ぽっくんが「どっか行ってくる」と、ふらっと出かけていった。しばらくして、どこにいるのか?と電話したら「○○公園に向かってる」とのこと。「ふーん」…またしばらくして、今度はぽっくんから電話がかかってきた。「お花見!」いきなりそう言って「公園でお弁当食べよう!」と誘ってくれた。そして、桃子を連れて、私もその公園に向かった。車では1度行ったことあるけど歩けば以外に遠い(^_^;)途中でぽっくんと待ち合わせをして、コンビニでお弁当とお茶を買った。ぽっくんの案内で公園に行った。(何故かぽっくんは裏道を知ってた(* ゚艸゚)桜の花は半分ぐらいは散ってたけれど、まだお花見に来てる人がたくさんいた。↑ぽっくんはお寿司を買って食べた。散った花びらの絨毯が綺麗だった。桃子も頑張ってたくさんたくさん歩いた。ベビーカーはもうそろそろ要らなくなってきたかな。ブランコがとても気に入った桃子。短いけど幅のある滑り台も一人で滑れたよ!落ちてる花びらを掴んで、桜吹雪に夢中になりました。ぽっくんの思いつきに誘われて、予定してなかったお出かけだけど、楽しかった。でもどっぷり疲れました(^。^;)日焼けも…( ̄ロ ̄lll) ぽっくんが最初に1人で公園に行った時に携帯で移した桜。私よりきれいに写せてるしーーー!1人で公園に行って「桜の写真を撮ろう」「花見をしよう」と思いついたぽっくんがカワユイ大好き。↓こんなものに参加してるのをスッカリ忘れてた(〃´o`)=3 よろしければクリックして下さいv(・∀・*) ランキングに参加しています。 ↑今何位??よろしければぽちっとよろしくお願いします
2009年05月07日
コメント(2)
今日も桃子とパパがお昼寝してる間にミシンを楽しみました。 トイレットペーパーホルダーのカバーです(´∀`) 次はこのカバーにあわせてトイレの窓にカフェカーテンでも作りたいな。 今日はぽっくんはぽくじじの家に遊びに行きました。 今晩はお泊りします。 私とパパと桃子の三人で焼肉食べ放題に行きました。 お腹いっぱい。苦しー(´Д`)
2009年05月05日
コメント(0)
連続投稿です。 今日は桃子とパパがいない間に、こないだから作りかけてた 桃子の保育園ようにと思い、通園かばんを仕上げました。 すべて何年も前からうちにある「余り布」で作ったのでタダです。 ちなみに、真ん中の赤のチェックの布は 私の母がまだ元気な頃に買ってきた布なので かなり昔からうちにある「見飽きた布」です(^_^;) まだまだ大量に余ってます。 母はこれでカーテンを作りかけてたようです。 パパの実家から帰ってきた桃子は 「きゃーん(≧∇≦)」 って喜んでくれて、肩にかけて歩いてました(^ω^) 長いゴールデンウィーク、お金もないし、どこに行っても混んでそうで疲れそうだし… でも楽しく有意義に過ごしたいな。
2009年05月04日
コメント(0)
お久しぶりです。 コメントのお返事全然できてなくて本当にごめんなさい。 今日の夜は、ぽっくんと二人で握り寿司を作って食べました。 ぽっくんの希望です(´ω`) 自分で食べる分は自分で握ってお皿にのせました。 ぽっくんもなかなか上手でした(^∀^) 美味しかったよー(^ω^) ちなみに、パパと桃子は昼過ぎから実家に行ってました。
2009年05月04日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
