全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日りくを連れて病院へ行ってきました。診察のため先生にひととおり体をいじくられ、爪もきってもらい…。一応看護婦さん(?)に動かないように体をもたれてたんですが一切動じることなし。看護婦さんに「されるがままやね~」と笑われる始末。いいえ…ここでは猫かぶってるんです。家ではかなりのやんちゃで…避妊手術の説明、受けてきました。今月末くらいかなー。そうだ!ナナちゃんはどうするんだろう?と、ナナちゃんママに連絡してみました。するとお返事と共に最近のナナちゃんの画像がではナナちゃんの今昔写真まだpokoん家でいた頃のナナちゃん。 ナナちゃんママが送ってくれた画像 続きましてぇ…りくちゃんの今昔写真 りくちゃんは、テレビを見ながらチュパチュパモミモミ中ナナちゃんも、りくに負けず劣らずのやんちゃぶりなようですおっとりタイプだった「うみ」ちゃんはどうなんだろ?気になる、気になる
November 20, 2016
コメント(4)

昨日のDIY、とーちゃんとかーちゃんは頑張りました。相手にされないりくは腹立ちまぎれにとーちゃんとかーちゃんの体によじ登ってくるので、まさしく満身創痍になりながら…さて、なにを作ったでしょう ジャジャジャジャーン答えは…りくのキャットタワー以前のキャットタワーは支柱が1本。りくが大きくなるにつれて棚板に大きな負荷がかかるように。なので一度バラして支柱を2本ずつにしました。新しいキャットタワーの横から撮りました。 キャットウォークも豪華に2階建て。網戸に使うネットをハンモックみたいに。アスレチックみたいだこの写真の手前に食器棚があるんだけど、このキャットタワーから食器棚の方にまで飛び乗ってくる。フモさん…そこまでは計算できてなかったようです。。前のキャットタワーと勝手が違うから少々戸惑いつつも楽しんでくれているようです。寝る時は、小さい頃あんなに嫌がっていたケージの中にあるベッドでスヤスヤつ、疲れたぁ~。。。
November 17, 2016
コメント(6)

おはようございます昨日は長い愚痴ブログにお付き合い下さいましてありがとうございますそんなブラックなpokoを癒やしてくれる、りくちゃんダメ元で出した避妊手術助成金が当たりました一昨日、右上の犬歯が抜けました。私が確認出来たのはこれで2本目。もちろんこれもいそいそと保存パックに保管しましたともそろそろ獣医さんと手術の日程を相談しないと、デス。かーちゃんは可愛いりくのお腹にメスが入るのが耐えられない~というか、入院中病院に迷惑かけないかも心配なところ。過保護に育ててしまってますからねぇ。。ジャジャ猫だけど、寂しがり屋。いやいや、君は出来る子だよね、りくちゃん「案ずるより産むが易し」だと信じておきますぜ処分しようと出しておいた農作業用の帽子。何故かいたくお気に召したようで。。捨てるに捨てられなくなりました。今日はりくちゃんの為にとーちゃんが日曜大工ならぬ水曜大工になるそうな。
November 16, 2016
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()