こつひでさん

今日もコストコで買占め入ってました。
しかもコントレックスまで。
近所のもち吉の水とかイオンの水とかの金払って自分で汲む水も売り切れるんでしょうかね~?
(2011.03.26 01:42:35)

ぽるろぐ

ぽるろぐ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.03.24
XML
カテゴリ: 今日のぽる
母親から電話が。
「水があちこちで売り切れようから買っといて」
なんのことやら?
とりあえず近くのスーパーへ行くとミネラルウォーターがありません。
箱売りの水が全滅です。
売り切れと次回入荷未定の張り紙が。
ホームセンターもヤマダ電機も軒並み売り切れで、どこも同じ張り紙があるだけ。
今日コンビニでエビアン買いましたが、コンビニとかの定価で売ってるバラ売りの水はあるようです。
どうも関東で一部の浄水場から放射性ヨウ素が基準値を超えたとかで水の買占めがあって、こちら福岡ではその影響で支援買占めが発生したもよう。

時すでに遅し、とりあえずバラ売りの500mlのペットボトルを数本買って送ることになりました。
乳幼児と妊婦さん以外は飲んで大丈夫なんでしょ?
だいたい日本の基準値は世界でも厳しいのでそれほど怯えることないし。
この検出量だと大人で1万リットルくらい飲んだら身体に影響が出るかも。
毎日1リットル飲んで何年かかるかな?
飲んでるうちに尿や汗とか排泄物から外に出るし、半減していくので影響が出ることはないんだけど。
親戚は乳児抱えてるからミネラルウォーターが必要だと思うんですけど、買い占めに走った人たちって大半が大人じゃないの?
しかももう基準値を下回って摂取制限解除されたようだし、水道管に残ってるかもしれないから2日間くらい注意してとか言ってるのでそんなに長い期間じゃないでしょ?
まあまだ原発の問題は収まってないから安心できないってのは解る。
でも問題の浄水場って関東全部に配水してないでしょ?
買占めに走ってる方、ちょっと落ち着いて自分とこの水道はどこの浄水場から引いてるのか役所に問い合わせてみましょうよ。

あと気になったのは、水買占めした人って風呂とか歯磨きとか食器洗いとか洗濯とかもミネラルウォーターの使うのかな?
飲み水だけ不安なの?他は許容範囲?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.25 01:56:10
コメント(6) | コメントを書く
[今日のぽる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水不足(03/24)  
こつひで  さん
昨日の夕方のニュースで福岡でも水が売り切れてるのやってた!
東京の娘に送る、それとそのお友達にって。
そんな買い方してたらそりゃ無くなるな。

棚に水がないのよねーと思いながら今日は水汲みに行って水汲んでました(笑) (2011.03.25 14:12:23)

ホントにねぇ…(-_-;)  
あにゃんた  さん
私もニュース見て、今度は水か…と思いましたよ。
昨日今日とスーパーとかに行ってないので確認はしてないけど、間違いないでしょうね。
私はイナカ育ちのためか、もともとお水を買うという概念がないので、ホント不思議です。
お風呂とか食器洗うのとかにもミネラルウォーター使ってたら、いくらあっても足りませんよね(笑) (2011.03.25 21:04:58)

Re:水不足(03/24)  
あろえJ  さん
水道水がダメなら、わき水や地下水に群がる人たち・・・えーと?って思ってみてしまった・・・。
なんでわき水や地下水は安全だと思えるんだろー。
こちらでもようやくスーパーに並び始めた水にさらに制限がかかりましたよ。それでも買う人たち。
子供用には購入してないでしょってひともいるし。
不安をあおるだけ煽って「大丈夫ですよ、落ち着いてください、冷静に~」とか言ってるマスコミや会見しつこく開いてる政府、関係各所が憎い(-"-) (2011.03.26 00:00:10)

Re[1]:水不足(03/24)  
usa-rx  さん

Re:ホントにねぇ…(-_-;)(03/24)  
usa-rx  さん
あにゃんたさん

関東は切実なので絶対売り切れてますよ~。
遠い九州ですらこんな感じですからね。
ニュースで見たんですが、加湿器も危ないかもってミネラルウォーター入れてましたよ・・・(-_-; (2011.03.26 01:44:24)

Re[1]:水不足(03/24)  
usa-rx  さん
あろえJさん

放射能怖いのはわかるんですけど、じゃあ水道水はいっさい使わないかっていったら使ってるし、なんだかなーです。
ミネラルウォーターっていっても硬水軟水ってあるのもおかまいなしで買い占めて、けっきょく飲めないなんてことになりそうだし。
もう今回の内閣最低ですよ。 (2011.03.26 02:38:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

あにゃんた@ Re:ぽる逝く(10/31) ぽるちゃん、お疲れさま。 頑張りましたね…
あにゃんた@ Re:大晦日恒例写真(12/31) 明けましておめでとうございます!生きて…
hoyacha @ Re:大晦日恒例写真(12/31) 新年おめでとうございます。  うちも同じ…
あにゃんた @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます。 ミケ子さま、本当…
あろえJ @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます ミケ子様でっかいお…

お気に入りブログ

三連休は中食 New! そら豆さん

ふもとっぱらに2泊3… し.も.り.んさん

のほほん♪にっき 碧海夏実さん
ナナブログ ナナ1歳さん
みゃーと一緒 yokonosuke727さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: