よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

PR

Profile

ドラジャム♪

ドラジャム♪

Comments

jasmine-g @ Re:仕事!(07/23) おお!!! ドラジャムさん、アジャアジャ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:嬉しい事(07/03) jasmine-gさん >お久しぶりです♪ > >ポ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:少しずつ活動(07/08) jasmine-gさん >はいっ(^^) >ちょっ…
jasmine-g @ Re:少しずつ活動(07/08) はいっ(^^) ちょっとずつ、ちょっとず…
jasmine-g @ Re:嬉しい事(07/03) お久しぶりです♪ ポムちゃん、素直で可愛…
2009年03月06日
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: 美容と健康 (#^.^#)
最近読んでいる本です。
読んでいるというよりは、
パラパラと飛ばし読みなので
気を入れて最初から読もうと考えているところ…



この数年、気になる自覚症状がありまして。
つまり
食後や昼すぎの異様な眠気。

だるさ、気分の落ち込み、など。

鬱(うつ)?診てもらった方がいい?
それほど重症ではないし…
本当に一個人として心療内科の医師が信頼できるか?
良い収入になるからと、たいして専門知識のない医師が心療内科の看板を掲げて
薬漬けにされる…なんてことも聞くし。

そんな時、
食事で精神疾患は治せる
なんてことをちらほら聞くように。
調べていくうちに、自身の症状が 低血糖の症状 に近いと思ったのです。

低血糖症の主な症状 (*糖尿病に伴う低血糖ではありません)
  朝起きられない、異常な疲労感
  気分の落ち込み、イライラ
  めまい、ふらつく
  記憶力の低下
  食後や夕方の眠気
  決断力の欠如、判断力の低下


本に出てくるのは 不登校、引きこもり、家庭内暴力など 症状が重いものでした。
これらの患者の食生活に インスタントラーメン、スナック菓子、カフェイン、清涼飲料水 などの過剰な摂取が見られたそうです。
つまりそういった食生活による ビタミン、ミネラル不足 ビタミン剤の投与や糖分の摂取を控えることで症状が改善した 、と。

私自身は…?
確かにそれほど偏った食生活をしている訳ではない、と思います。
やっぱり家族を思うとバランスよい食事と思うし、
白米よりは発芽玄米や玄米、白いパンよりは全粒粉パン、ライ麦パン。

でも…やはりスィーツは好き。
一人で食べるお昼はついつい、いい加減になり、菓子パンで、ってことも正直あります。
デザート食べたいからご飯の量は少なめに、なんて操作したり。
そうでなくても お砂糖(甘いもの)は贅沢品だった、かつての日本人に比べると
砂糖の摂取量は格段に増えているはず
です。

コーヒーにはお砂糖は入れませんが
極度の眠気のためにコーヒーは一日何倍も飲みます。
コーヒーなどは利尿作用があるため、微量栄養素が体から流れてしまう のだと言います。

それに… 今の野菜は数十年前の野菜と比較しても栄養素がかなり減っている
と、言う事は
健全な食生活をしているつもりでも、実は必要な栄養素が足りないと言うことは十分あり得るわけ!
むしろ、現代人のほとんどが、どこか病んでいても仕方がない状況が出来ているのかもしれません。

それで、完全に甘いもの断ちということではないのですが
なるだけ甘さ控えめに、 スィーツはたまのご褒美 、程度。
1人のお昼も、例えあり合わせでも、食事をする。
ほんのちょっとだけど、意識してます。
ホームベーカリーをゲットしたこともあって、パン屋さんの美味しそうなパンや市販のおやつを買う事がぐっと減りました。

まだ眠気は襲ってきますが、
ほんの数日意識しただけで、だるさや落ち込みはぐっと減りました!

フラシーボ効果かも…?単純なので(^_^;)

それに眠気は…
睡眠不足と、寝相の悪い子ども達のスキマを探して寝ているからかもしれません。。。
ね?(^_^;)

人気ブログランキングへ
↑通りすがりのあなたもクリック♪クリック♪
ブログランキングに再挑戦!あなたの1クリックが励みです(*^。^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月06日 18時27分21秒
コメント(12) | コメントを書く
[美容と健康 (#^.^#)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: