よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

PR

Profile

ドラジャム♪

ドラジャム♪

Comments

jasmine-g @ Re:仕事!(07/23) おお!!! ドラジャムさん、アジャアジャ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:嬉しい事(07/03) jasmine-gさん >お久しぶりです♪ > >ポ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:少しずつ活動(07/08) jasmine-gさん >はいっ(^^) >ちょっ…
jasmine-g @ Re:少しずつ活動(07/08) はいっ(^^) ちょっとずつ、ちょっとず…
jasmine-g @ Re:嬉しい事(07/03) お久しぶりです♪ ポムちゃん、素直で可愛…
2010年01月22日
XML
カテゴリ: その他


深夜、テレビで 『MIND GAME(マインド・ゲーム)』 というアニメ映画を見ました。

昼間にテレビ放送する映画の紹介をしていたのですが
「気合と根性で生き返った主人公が… というフレーズに
思わず…見たい!

深夜なので録画するつもりが
テレビ放送の始めの方を見だしたら止まんなくなっちゃった。




●ある日、列車に乗っていた西は、初恋の幼なじみ・みょんちゃんに再会した。みょんちゃんが姉のヤンと営んでいる焼き鳥屋に招待されたまでは良かったが、西はなんと借金の取り立てに来たヤクザに、あっけなく殺されてしまう。現世に未練たっぷりの西は、神様に逆らって再び現世に舞い戻ったものの、今度はクジラに呑み込まれてしまう。そこで出会った老人は、クジラの中で30年以上も暮らしていたのだった…。
●ロビン西原作によるカルト・コミック「マインド・ゲーム」をもとに、実写・2D・3Dを融合させ、路地裏から宇宙までをメタモルフォーズさせてゆくハイブリッドムービー。本作は、劇場版「クレヨンしんちゃん」で注目を浴びたアニメーター湯浅政明による長編初監督作品で、映像と物語、そして音楽が絶妙かつのびやかに響き合っている。

なんともシュールな映像とストーリー。
声優をやっている役者さんの顔をアニメに組み込んだり、
とにかく絵柄も話も急展開で目まぐるしく変わっていくのです。

絵は映画版のクレヨンしんちゃん(これもなかなかシュール)の絵も描いている人みたい。

アニメと言ってもきわどいセリフも出てくるので子どもには見せられません。
なかなか深い部分もあるので、子供にも見せたい気もするけど…
小学生にはちょっと無理。

これから下は、ややネタばれになります。
映像、ストーリ-、テンポ、すべて面白かった。

主人公の心が戸惑って定まらない時には
神様の姿も目まぐるしく変わる。
いい加減で適当で。

でも主人公の意識が定まりだすと、神様の姿も定まった。
そんなものかも、と妙に納得させられる。

それに…クジラのお腹の中に30年いたお爺さん。
30年ぶりに出会った若者たちは携帯持っている。
そりゃ驚くよね。
「クルマは空、飛んでますか?」って(^◇^)

でも…そうだなあ…
30数年前、子どもの雑誌にはよく「21世紀の地球は」なんて特集や創造図が載ってた。

確かに携帯電話、パソコン、DSにwii、凄いよね。
そんなのなかったもん。
でも意外や意外、着るもの、食べるもの、住み家は見た目、そんなに変わっていない気もする。
ま、多少奇抜には見える格好の人もいるけど。

******************************


朝、子どもが学校に行ったあと、朝寝してしまいました。
映画では主人公たちがしばしクジラのお腹(暗くて湿っている)で過ごすのですが
私は明るい暖かいところで朝寝したからか、
広々とした温かい家に住んでいるしあわせな夢を見たのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月23日 00時12分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: