●マルタ旅行記2010 0
●台湾旅行記2010 0
全24件 (24件中 1-24件目)
1
デパートで週一で入荷がある[亀十]のどらやき。北のあくまの囁きで知って、ダリンの出張で買って来てもらってから大ファンになりました。ある日、すごく亀十の口になっていたのに、夏季の間は入荷が無いんだって~。それからずっと10月の2週目になるのを待っていました。和菓子で楽しむ東京散歩 大福、もなか、どら焼き…なごみお菓子で江戸あるき / 安井健治 【単行...という事で満を持して手に入れましたどらやきでございます♪ふかふかの皮は移動のときにちょっと潰れてしまった感があるけども、どれでもとってもふわふわとスフレのよう。ちょっと焦げた感のある風味も独特なのです。これよこれー!この生地を待っていました。しっかりと濃い味わいの餡がふかふかの生地に包まれています。うん、何度食べても好みのどらやきだー☆お高めの高級どらやきではあるけども、大きくて1個で十分満足感があるのです。こちらのどら焼き、日経プラスワンの「土産に最適どら焼き」の1位を獲得したそうです。お土産にもらったら嬉しすぎるわ~♪♪♪余談だけど、先日の日経プラスワンのスイーツビュッフェのランキングの審査員に私の友人が選ばれていました
Nov 5, 2014
コメント(8)
ダリンがツーリングに勤しんでいる頃、家でワンコ達と寝っころびながらぐーたらしていたある日の私。ピンポーンとチャイムが鳴った。あれ?何だろう???配達員さんから受け取ったのは、なんとなんと、銀座[空也]のもなかと[TGW]の紅茶じゃないですか!!!北の大地の美人マダムからのお届けものだったのです。キャ~!嬉しい!!!嬉しすぎます!!!ダリンの帰りを待っていたら夕方になる。勿論それまで待てない私、先に1個位食べちゃおうっと♪だけど、どうしよう。家には高級な玉露とかないんです。貴重なお菓子のお供だけど、普通の緑茶でもいいよね。(ちゃんと抹茶を点てられている方もいらっしゃるというのに)最初の包み紙を解いただけで漂う香ばしい香り。この香ばしい皮の香り、どこかで嗅いだ事があるような気がするけど思い出せない。美しく並ぶ最中からは先ほどよりもより強く香ばしさが感じられます。あぁ~、この香りだけでも幸せな気分になる♪最中には空也の文字。小さくもぷっくりとした形です。このまま噛り付きたいけど(笑)、アンコの状態をお見せいたしますしっかりたっぷり粒あんが入っています。とっても綺麗な艶。この餡がねぇ、すごく美味しいのですよ~。甘さがちょうどいい!マダムご推薦なだけあります!!!ただ甘さを控えめにした感じではなく、すっきりとした後味の甘さとでも言うのでしょうか。私の語彙力では表現できないです。すみません。そして何よりもこの最中の美味しさに花を添えているのは、香ばしい皮です。もう、この皮の香りに感動しました。食べた後にずーっと鼻の奥で香っているんですよ。幸せの持続力、ハンパないです。関西の片隅に住んでいたら、いつ出会うか分からない貴重な空也のもなかに出会う事ができて幸せです。美人マダム、ご馳走様でした。ちなみに、1個だけって思っていたけど1個だけで済むはずもなく、一気に3個たべちゃったカテ違いなので、TGWの紅茶はまた後日紹介させていただきます。
Oct 22, 2012
コメント(10)
仙台空港で購入したお茶の井ヶ田 喜久水庵の抹茶大福「喜久福」飛行機で食べようと思っていたらいつの間にか寝落ちしてしまって存在を忘れてしまった。帰ってから見たらこんな悲惨な状態に・・・。完璧に潰れています。。。大変人気の商品で、ヴェルデさん情報によると、ブルータスの抹茶のお菓子特集で抹茶大福部門の1位にも選ばれたとか。抹茶とほうじちゃの両方を頂きましたが、ん・・・、それほどお茶の味がしない。お餅はすごく柔らかくて餡は若干甘めですが滑らか系。別に悪くは無いのでお土産としては良いけども、お茶屋さんならではのしっかり抹茶感はなかったなぁ。美食家と同じ意見でちょっと安心(笑)こちらは松島のお店で買った、仙臺まころん。マカロンならぬ「まころん」。語感がなんだか可愛いお店のHPによると、「日本人好みに味をかえ、仙台で育まれた仙臺まころん。まころんは元々イタリア生まれでMacaloon(マカルーン)というアーモンドなどの木の実に卵白、砂糖を加えて作った家庭菓子です。ビタミンBをたっぷり含んだ落花生を粉にし、県産地鶏有精卵とだいこん糖を加え、丹念に生地を練り上げ、ひとつひとつ真心こめて焼き上げました。」なるほど、アーモンドじゃなくより日本に馴染みの深い落花生を使っているんですね。カラカラと乾いた感じでネットリ感は皆無です。どちらかと言えばビスコッティみたいな食感。しっかりと甘めなんだけど、嫌味な感じは無く次々手がでてしまいます。落花生の独特の風味がしてなかなか美味しいです。仙台のお菓子と言えば、空港でもう一つ買ってました。松栄堂の「ごま摺り団子 」元々胡麻系のお団子が好きなのもありますが、「仙台空港限定」なんて書かれていたらつい買ってしまいます。切ってみたら中からトロッと胡麻蜜(胡麻ペースト)が溢れだしたので、これは切らずに一口で食べるのが正解だと思います。この胡麻蜜がものすごく油っこい気がする。ちょっと私の味覚には合わないのでダリンが処理してくれました。今度はこういう胡麻系のお餅が食べたいです。
Aug 2, 2012
コメント(8)
ダリンの東京土産、さすがにもう頼まれていないと思われたかもしれませんが、日本橋高島屋から東京駅まで歩くと言うので、もう一軒寄り道してもらいました。だってだって、ダリンの出張直前にあくまの記事を見てしまったもの。日本橋[うさぎや]さんのどら焼きです。一応隠し玉のつもり(笑)方向音痴の私が説明するのは難しいので携帯に地図を送りつけました。便利な世の中だ(笑)スーツ姿の方が多かったそうなので、皆さん手土産などに買われているのかな。■どら焼き 200円見るからに正統派のどら焼きですよね。生地は焼きムラがなくふっくら、ギッシリの餡もピカピカ光っていてとっても綺麗。食べてみても見た目通りの正統派の味わい。ふんわりの生地にしっかり甘さも感じられる餡が、どらやきを食べた!っていう満足感にさせてくれます。王道って美味しくて、安心できますね。うさぎやさんって暖簾わけなのか沢山あってどれがどれだか良く分からないけど、ドラヤキラー(って言葉があるか分からないけど)の方も日本橋のうさぎやさんのどら焼きはお好みのようです♪
Mar 14, 2012
コメント(6)
羽田では何も買う予定はなかったのだけど、そういえば、[ふるや古賀音庵]の胡麻たっぷりの古賀音餅が美味しかったなぁと思い出し、お店に行ってみましたが、以前食べたバージョンはなく、胡麻がたっぷりのわらび餅バージョンがあったのでそちらを購入しました。■わらび餅 ごま 399円カップを開けると胡麻に埋もれてなにか分からない状態。この見た目は古賀音餅と同じですね。一口サイズのわらび餅が7個入っています。ぷにっとしたわらび餅の中には漉し餡が入っています。こちらのこし餡は上品な甘さですし、胡麻によってより甘さを抑えられています。美味しいし、日持ちするので気に入りましたが、わらび餅よりも通常のお餅バージョンの方が美味しかったような気も・・・。同じく胡麻のをたっぷりと使った「東京 胡麻の餅」なるものが気になるので、次回はこちらを買ってみようかな。ついでにディズニーで買ったお菓子もup。甘くないお菓子しか買ってないです。■カレーせんべい普通のカレーせんべいです。パッケージのトラが可愛いし、小分けされていて30枚位入っているので、会社の配り用に良いかと思います。■パスタスナックパスタを揚げてスナックにしています。甘くないかりんとうみたいな感じ。ちょっと油っこいかな。カレーせんべいの方がオススメです。
Mar 6, 2012
コメント(7)
新宿高島屋をフラフラしていた時、見覚えのある可愛い小袋を発見。これは家族で眼鏡さんが紹介していた、東京三大かりんとうの一つ、浅草「小桜」のかりんとうだ~!可愛らしい紫に桜の模様の小袋に入っています。中の袋にも桜の絵柄になっていて可愛らしい♪小桜のかりんとうは色々種類があるようなのですが、私は何種類もあるとは知らず、目の前にあったものを購入しました。どうやら、黒糖の「ふるさと」という商品のようです。カラッとした食感なのですが、黒糖が結構厚めにかかってあるので、噛んでいくとネチッとした食感も楽しめます。だけどあまり甘さは強くなく、黒糖らしいサッパリとした甘さです。最後に白胡麻の風味があるのが美味しいです。一番小さいサイズ(確か480円?)のかりんとうを買ったけど、沢山入っていて、一度には食べきれないです。袋も可愛く、軽いし日持ちするので東京土産に良いですね♪今日、病院で採血をしてきたのですが、私の採血の瓶の数を見てビックリ。7本もあったので、思わず「これ全部私の採血用ですか?」って聞いてしまいました。私は血を見るのが苦手で、いい年して採血の際は毎回目を逸らしているのですが、7本分だと時間がかかるので、まだ終わらないのかなー、と《チラ見して慌てて目をそらすを》を数回繰り返しました(笑)採血はいくつになっても慣れない・・・。
Mar 1, 2012
コメント(6)
東京に行ったら絶対食べてみたい!!と意気込んで飯田橋下車。飯田橋で降りた事がないからキョロキョロ。結構エスカレーターが少ないのね。ベーグルの重さが身に染みるわー(笑)買った時から乾燥し始める生コロンが良いかしら♪オススメされたシュークリームも秀逸と言われるチョコ系も捨てがたい。そんなことを考えながら「カー・ヴァンソン」を目指します。看板があったけど、何かがオカシイ・・・。えぇ!!!平日のお昼だというのにもう売り切れてしまったという事???バレンタイン前だからお客さんがより殺到したのでしょうかせっかくここまで来たのに~!と悲しんでいる場合ではありません。すでに甘いものが食べたいモードでしたので、次なるターゲットを求めに護国寺へ。スイーツブロガーさんならおわかりかと思いますが、[郡林堂]に行ってみました。エレベーターで同乗した奥様、貴方はきっと郡林堂に行かれると思ったので、横断歩道で小走りして抜かしてごめんなさい(笑) 予感的中。すごい行列を覚悟していましたが、5名くらいの行列だけでした。でも皆さん沢山買われているんですね~。レトロな包み紙~♪自慢の柔らかいお持ちは翌日だと固くなってしまうそうなので、この日食べられるだけ買いました。■豆大福 豆がたっぷりのお餅はめちゃめちゃ柔らか~。ほんのり塩味の赤エンドウ豆は少し固めで塩味が効いていて、お餅自体の味がすっごくすっごく美味しい。今まで宮城県産のもち米を使っていたけど、震災の影響で在庫が無くなったら仕入れ先を替えるみたいな事が書かれてあったっけ。餡はしっかりと甘い粒餡がたっぷり。たっぷりの餡は大福を食べた~!っていう満足感に包まれます。大好きなふたばの豆餅と比べると、お餅は「郡林堂」、餡は「ふたば」に軍配。■豆餅あんこが入っていないバージョンです。こちらもお餅が柔らかくて、ほんのり塩味のお餅が美味しかったです。そんなに豆好きではないから、赤エンドウが入っていないバージョンも食べてみたい気がする。■栗蒸ようかんすごく素朴な味わいなんだけど、これはすごくあっさりと甘さが控えめで好み!サッパリとした甘みが美味しかった。栗も沢山入っているし、一番コスパが良かった記憶が・・・。最終日だったらお赤飯も買いたかったなぁ。
Feb 20, 2012
コメント(16)
あくまの囁きによって浅草「亀十」のどらやきがすごく美味しいと聞きつけ、出張のダリンに買ってきてもらって食べたのはいつだったかな。とにかく皮がすごく美味しくて感動して一気にファンになりました。週に1回だけ心斎橋大丸で買えるけど、うちから心斎橋まで出るのはちょっと億劫なのです。でも久しぶりに亀十どらやきが食べたいと思っていたサロショコ帰り、なんと梅田の阪急の諸国銘菓のコーナーで販売されていました!!どうやら毎週水曜日に入荷があるようです。知らずにいままで随分損してたわ(笑)■どら焼き 黒あん 315円見た目は皮の焼き加減がまだらで、そんなに美味しいようには思えないけど、亀十ファンとなった今は、この皮を見るだけで食欲がわいてきます(笑)餡は黒あんと白あんがありますが、白餡よりは小豆餡の方が好きなのでいつも黒あんばかり買っています。持ち帰るときにちょっと皮が押しつぶされたかも。だけどフワッフワのスフレのような空気感のある皮は健在。これよ!これ!このどら焼きが食べたかったの~本当に皮が美味しいんです。餡はしっかり甘いんだけど、どんどん食べ進めたくなる味わい。これからは食べたくなたらすぐに買いに行けます。嬉しいな~。
Feb 9, 2012
コメント(8)
デパ地下の催事で「千寿庵」を発見。こちらのわらび餅が美味しかったなぁと思いつつも、わらび餅に餡が入ったあんわらびを購入しました。■あんわらび(こし餡)わらび餅がモチモチしているので非常に切りにくいです。わらび餅が美味しいのに、餡の印象が強くてわらび餅の存在を薄くしている感じがします。この餡なら普通の大福の方が合うかもしれません。きな粉はもっとタップリの方がいいな。■あんわらび(栗餡)こちらの栗餡の方がわらび餅に合っているような気がしました。餡入りも悪くはないけど、次は普通のわらび餅にすると思います。去年食べたものですが、「たねや」さんのしょうゆもちもついでにご紹介。季節限定だったので今は売っていないかも(^^;前シーズンに食べた時より若干お餅の醤油が強めに感じたけど、気のせいかな?とはいえ、たねやさんなので餡が美味しかったです。ちなみに、今の季節のお菓子は節分にちなんだものやチョコレートのお饅頭などがあるそうですよ。
Jan 28, 2012
コメント(10)
旅行ブログを書きたいのですが先に季節モノの栗菓子をupします♪まずはハズレの少ない[たねや]さんから、■栗子みちHPの見た目とは若干違い、羊羹風に見えます。中はギッシリの栗あん♪♪粒の栗は入っていませんが、たっぷりの栗餡に心踊りますね。栗餡はやや甘めですが、しっとりなめらかな食感で栗の風味を消す事なく美味しいです。小豆餡で包まれていますがちょっぴり寒天が入っているのか、羊羹っぽい感じもします。1つでも存在感と満足感のある味わいでした。最近家族で眼鏡さんが「たねや」さんの栗蒸羊羹をupされています♪【送料無料】たねやの心価格:1,575円(税込、送料別)続いて中津川の[松月堂]梅田阪急の催事で販売されていましたので飛びつきました。■栗きんとん自分でも作りましたが、本家は綺麗に絞っていますねぇ。比べるのも申し訳ないのですが(^^;栗きんとん大好きなのですが、どうもここの和栗のクセは私に合わないみたい。ちょっとクセがキツイ感じがします。(前食べた「すや」さんや「小布施堂」の栗の味の方が美味しい!!!)甘さは控えめで良いのですが・・・。今シーズンの栗きんとんは、利平栗のペーストで作ったものと銀寄栗で作った手作りがありますが、栗の美味しさだけで比較すると(甘さの好みは比較せず)、 JHC利平栗 > 手作り銀寄栗 > 中津川「松月堂」中津川の栗きんとんで外れた事がなかっただけに残念な結果でした。それとも口が奢っていただけ!?秋の味覚『栗きんとん』贈り物にもピッタリ♪大人気!栗100%中津川の代表銘菓 栗きんとん6個入...価格:1,370円(税込、送料別)
Oct 22, 2011
コメント(6)
先日の健康診断の結果に軽く衝撃を覚える。 身長⇒3ミリ縮む 体重⇒1.5キロ太る 視力⇒両目共1.0を切る体重はこの春から段々重たくなってきて、夏は暑くて甘いものを控えているつもりでも代謝が落ちているせいか、全く痩せない。段々と老化していく体、せめてもの思いでこんなお菓子に手が伸びる。■若がえりまんじゅう■某スーパーの東北応援コーナーで見つけました。秋田県にある泉栄堂というお店のお菓子です。ブロガー的なネタで買ったのですが、これがなかなか美味しい。ムッチリモッチリな生地は沖縄県産の黒糖が使われてあって風味豊か。モチモチの秘訣は皮に吉野葛を使っているんですって。この皮すごく美味しい★餡は甘すぎないこし餡なのも嬉しい。美味しい上に若返るなら何個でも食べるわ(笑)楽天でも販売中です↓おかしの泉栄堂 若がえりまんじゅう価格:110円(税込、送料別)太ってしまった原因、代謝が落ちているのもあるけども飲み会の回数が増えたような気がする。ちょうど健康診断の翌日も、飲み女子仲間とお昼飲み会inニューミュンヘン関西の方なら一度は目にした事のあるビアホールです。女性同士で行くにはちょっとオシャレ感はないお店ですが、平日ビール250円の日を狙って飲みに行ってきたのです(笑)本場ドイツのビアホールっぽい空間は、平日だというのにとっても賑わっています。ブロガーだとはカミングアウトしておらず、写真は撮ってないので、お土産用に買った名物の阿波乙女鶏の唐揚の写真でも↓1パック確か1000円位なのですが、沢山入っています。唐揚げらしい唐揚げといいますか、しっかりと下味が付けられた鶏肉は食べ応え十分。もう少しジューシーさが増して欲しい気もしないではないけども、このお肉の味わいは好きですし、何よりもビールのお供に最適。お店でも食べて飲んで、帰ってからも食べて飲んだらそりゃ太るわね
Sep 7, 2011
コメント(8)
和栗のお菓子が店頭から消えて随分経ちます。秋まで美味しい栗のお菓子には出会えないのかも・・・。なんて思っていた矢先、伊勢丹の催事にあの[小布施堂]が登場しました!!![小布施堂]の栗鹿ノ子はデパートの銘選コーナーなどで購入できますが、生菓子にである機会はそうそうないのです。だから伊勢丹大好き★★★■栗しぐれ ホクホクとした黄身餡の中にねっとり濃厚な栗餡が入っています。美味しい~。和栗!!!って主張してくれる濃ゆい味わいです。■酒まんじゅう 皮も美味しい、栗餡も文句なしに美味しい。。だけど、この二つは合わない・・・。皮のお酒感が強すぎて栗の風味を消しているような気がする。■栗きんつば美味しい~★和栗の美味しさを存分に堪能できます。滑らかなペースト状の餡だけでなく、ゴロっと大き目の破片が入っていてそういうのに当たるとすっごく嬉しい。久々の和栗、美味しかったですこれから暑くなってくるので、同じく小布施にある竹風堂の栗羊羹やカキ氷が食べてみたいな。小布施堂栗鹿ノ子羊羹1本入価格:1,365円(税込、送料別)
Jun 21, 2011
コメント(12)
これでダリンにお願いしていた東京土産は終了です。品川エキュートでgetしてくれたのは「ふるや古賀音庵」の【古賀音餅】です。私、「ふるや古賀音庵」と「創り人英喜(ふるや古賀音庵の工場長・和泉氏のお店)がごちゃまぜになって覚えていたので、東急フードショーで【古賀音餅】と【餅のどら焼き】をお願いしてました。でも東急では【古賀音餅】の取り扱いはなく、それなら【餅のどら焼き】だけでも良いよって言ったのですが、お店の人から品川エキュートなら両方置いてあると教えてもらって品川で両方買ってきてくれました。「どうせ羽田に行くときに通るから」って。ダリンありがとう前置きが長くなりましたが、【古賀音餅】420円小さなパッケージを開けるとプラスチックの丸い容器が入ってました。このフィルムをはがすと、ゴマゴマゴマ!!!ゴマはすり胡麻で香りが広がります~。すりゴマに埋もれているお餅は全部で8個。一口大の小さいお餅には漉し餡が入ってました。モチモチっと程よい食感を残したお餅は、胡麻をたっぷり絡ませて頂きます。胡麻自体甘みはないので、全体がさっぱりとした甘さになり美味しい胡麻好きなので、これでもかと思い切りがいい使い方が嬉しいです。ただ、お餅に対して胡麻が沢山残ってしまうので、なんだかもったいなく思いました。この古賀音餅はきな粉バージョンもあるので、それも美味しそうですね。もう1つのお土産【餅のどら焼】は友達の家に持っていって、一応私もたべたけど、写真なしです。なので、ガレットさん・家族で眼鏡さん・ヴェルデさんのページでご確認くださいね(丸投げですみません)。噂どおりのモチモチ生地が美しく焼かれてあって、美味しい♪阿闍梨餅よりもモチモチしています。粒あんも甘さ控えめに感じます。サイズが小さいし餡の量も控えめなので上品にまとまってますね。噂の餅のどら焼、私も食べる事が出来てよかったです。ダリンが言うには桜餡のタイプも売っていたそうですよどちらも美味しく頂きましたが、個人的には【古賀音餅】に軍配かな(こし餡だし)
Mar 2, 2011
コメント(0)
品川で買った『御門屋』の揚げまんじゅうです。プレーンな生地と黒ゴマが練り込んだ生地がありますが、どちらも漉し餡です。こし餡はあっさりと滑らかで美味しいですが、生地が若干ぱさっとしてる感じがしました。温め直して食べるとぱさつきが無くなり美味しかったです。
Nov 20, 2009
コメント(6)
先日従姉妹宅でお土産に頂いたのが、『朝日餅』の大きないちごのいちご大福とでっち羊羹(水羊羹)。従姉妹曰く「私が一番美味しいと思ってる苺大福」との事。お腹いっぱいで翌日食べようかと思ったけど、我慢できず少し食べちゃいました(笑)だって、「おおきないちごの」なんて書いてあると、我慢できない。苺好きの家族で眼鏡家の長男くんならわかってくれるはず苺がはみ出るぐらい大きい。切ってみるとすごーい!!苺めちゃめちゃ大きいですフレッシュで大きい苺に白餡を合わせ、周りは柔らかな求肥でくるまれてあります。口に入れると求肥がふわっととろけてフレッシュな苺が口いっぱいに広がります。餡はかなり脇役。バラバラになりそうな苺と求肥を一つにまとめてくれます。苺が多いからあっさりと、2個3個と手が伸びる危険な苺大福(笑)苺がとっても美味しいからこそできるお味だと思いました。従姉妹の言葉に偽りなし、大変美味しゅう頂きました翌日食べたのはでっち羊羹。でっち羊羹って2パターンありますよね。今回食べた水羊羹タイプと、ねっちりしたタイプと。私はもちろんあっさりした水羊羹が好み♪おいし~♪久々の水羊羹はむさぼるように食べてしまった。実は水羊羹大好物のうきぽなんです~★半分残そうかと思ったけど、無理無理、ペロリとたべちゃいました。美味しくて幸せ~ご馳走の上、こんなに美味しいお土産まで頂いて、ありがとうございました。
May 15, 2009
コメント(8)
某スイーツハンターのように口が奢っているかもしれないうきぽはここ数日は大人しくダリンのお土産の『おきな堂』のもみじ饅頭で糖分を補給しております。お土産要らないよって言っておいたのですが運良く出先でもらったみたいです。もみじ饅頭だとよくお土産でもらうのがにしき堂だったりますが、おきな堂ってはじめて聞きました。広島在住のヴぃヴぁーちぇさんご存知ですか?漉し餡ですがかなり色が薄いのでさらし餡かな。お土産の割には日持ちしないタイプで賞味期限が5日。その分フレッシュな生地はふんわりとし、餡も上品で美味しいわしばらくオヤツは和菓子にしようかなやまだ屋
Apr 8, 2009
コメント(8)
またまたSさんからのお土産で頂いた『香雲堂本店』の古印最中。薄めの皮にたっぷりぎっしり粒餡が詰まっています。甘さは結構強いのですが、豆の味はしっかり感じられます。やや大きめサイズなので1個で満たされます。幸せ~包装紙は相田みつをさんのデザインです。また相田氏の詩が書かれたしおりも入っていました。相田氏とどういう関係なのかなって思ったのですが、相田氏は足利在住なのですね。若い頃に商店の包装紙のデザインや宣伝文を作る仕事をしていた時に作れれたものだそうです。味があって可愛い包装紙です♪
Mar 11, 2009
コメント(8)
昔おばあちゃんが作ってくれたような昔懐かしい和菓子が食べられる「ナダシンの餅」は今も昔も神戸っ子の人気のお店。最近オープンした西宮ガーデンズに入ってるらしく、お土産で買ってきてもらいました♪おはぎ(粒餡)と桜餅です♪やや小ぶりなサイズですが、1コ60円の嬉しい価格。関東と関西では桜餅は全く違うものですが、こちらの桜餅は関西らしく道明寺粉を蒸したもので餡を包み、塩漬けの桜の葉でお餅を包んでいます。餡はあっさりとした味わいで、添加物を一切使わず、北海道産の小豆と砂糖とお塩だけのシンプルなもの。もち米はとっても柔らかく、すこし粒が残ってる感じが素朴な感じ。素朴なお味のおはぎは、昔、祖母がよくおはぎを作ってくれた事を思い出してくれます。洗練したお味ではないけども、とっても美味しくって優しいお味がうきぽの好み。前よりちょっと買いやすい場所にお店ができたので嬉しいです
Dec 16, 2008
コメント(8)
前回は極上モンブランを食べた『菅屋』さん。本来は和菓子屋ですので、今回は栗きんとん(230円)にしました。小ぶりの栗きんとんは2,3口で終わってしまいそうですが、もったいぶってお上品に少しずつ頂きます。美味しい~和栗の濃い味がじわじわ広がります。極限までに甘さを抑えているので、栗の味が何よりも先に感じます。甘さ控えめ好きのうきぽでも、もうちょっと甘みがあっても良いかと思うくらい。でも、おかげで栗の深い味を楽しむことができましたあぁ、栗好きにとって幸せな一時でした家族で眼鏡さんが召し上がった、やまつの栗きんとんも魅力的でしたね。1キロもあれば大口で食べても大丈夫かしら??
Nov 27, 2008
コメント(4)
ちょっと抹茶モードのうきぽに嬉しいお菓子、大分からのお取り寄せ『出雲堂』の挽茶饅頭です。一口サイズの小さな薄皮饅頭です。お取り寄せにありがちな、パサパサの皮と違って、ちゃんとシットリしています。中の餡は宇治の抹茶を使用との事ですが、色は結構にごっています。お茶の味は思ったよりも控えめですが、甘さも控えめであっさりとしていて上品なお味です。サイズが小さいし、甘さが控えめなので、パクパク食べてしまって、すぐに無くなってしまいました大分の友達に聞きましたが、このお饅頭はメジャーらしいです。美味しかったので大分に行った時はお土産で買うと思います♪
May 31, 2008
コメント(2)
足利の『香雲堂本店』というお店の最中を頂きました。私は初めて聞きましたが、足利では有名みたいですね。最近甘さ控えめの餡に慣れているせいか、一口目は甘~く感じるのですが、次第に上質な豆の味が口に広がります。なるほど~、人気なのも分かる気がしますだって、私も気がついたら2個目に手が伸びてました(笑)濃い目のお茶と頂いてほっこりしましたご馳走様です。
May 12, 2008
コメント(2)
またまた東京出張のダリン(たまには海外出張とかしてもらいたい)。新幹線に間に合うかギリギリだったにも係らず、お土産を買ってきてくれました。お土産を選択する時間もなかったけど、うきぽが好きな、『舟和』の芋ようかんです。温かい緑茶と一緒に頂きました。素材を生かしたほんのり甘い芋ようかんが、疲れた体にスッと入っていきます。素朴なお味ですが、ほっとできて幸せな気分になりました。ダリン、お仕事お疲れ様、お土産ありがと
Jan 21, 2008
コメント(2)
またまたダリンの東京土産です。今回は飛行機利用でしたので、羽田限定商品を探したそうな。あまり時間がなかったのでちゃんと探せず、「多分気に入らないと思うけど…」と渡されたのが、『鎌倉五郎本店』の栗さつまというモンブランです。コンセプトが「和菓子屋のモンブラン」・・・、ちょっと安っぽいパッケージ・・・、若干嫌な予感がしましたが(笑)、予感軽く的中です。サツマイモのきんとん、刻み栗入りの生クリーム、栗のクリームペーストを重ね、栗の甘露煮をのせています。一口食べると、何故か変な感覚がしました。。。もしかして・・・、もしかして・・・、若干チーズ入ってる?って思ってパッケージを確認しましたが、はい、しっかりと『ナチュラルチーズ』の文字が...{{{゚◇゚;}}}ガクガク ほんとーに少しなので、スルーできそうな気もしますが、チーズ嫌いのうきぽなので、チーズセンサーが敏感に反応致します。少しずつ分解して、中身を分析すると、一番下のサツマイモのきんとんは、あっさりしていてお芋の味がはっきりとしていて美味しいです。真ん中の刻み栗入り生クリーム・・・。こいつが怪しい。なんか変ないやーな味がする。きっとこれが犯人チーズかも。上の栗のクリームペーストはあんまり美味しくない。チーズが苦手なのはもちろんなんだけど、なぜまったりした味の物ばかり重ねるの?ジェノワーズやパイ等を忍ばせたらもうすこし落ち着くかもしれないのになぁ。まぁ、チーズと分かった時点で食べる気が失せたのは確かなのですが、チーズOKなダリンもイマイチな評価。。よくよく調べると、ここの会社ってうきぽが苦手な「東京バ○○」と姉妹店らしい。そっかー、どおりで口に合わないわけだね。しょせん大量生産のお土産の味でございましたチーズ嫌いの私の感想なので、チーズOKな人となら評価が変わると思いますので、今回も辛口評価はパスします。ダリンは次の出張こそはちゃんとしたものを買いたいと、今から奮起しております。いえいえ、お土産は舟和のいもようかんでいいです。いもようかんおいしいもん
Sep 13, 2007
コメント(2)
またまたダリンの出張土産です。『赤坂 青野』の栗のお菓子です。「一つぶ」 「栗蒸し羊羹」「一つぶ」栗が一つまるごと入っていて、食べ応えがありますが、白餡があんまり好きじゃないので、うきぽの好みではありません。ゴメンナサイ「栗蒸し羊羹」こちらも栗が丸ごと入っていて、贅沢です♪羊羹はアッサリとした甘さが嬉しい美味やね~。久々に和物を食べるとホッとします。暑いですが、こういうときは熱い濃いお茶と頂くのが一番でございます。
Sep 3, 2007
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1