ポン吉が行く!

ポン吉が行く!

2007/02/07
XML
カテゴリ: エギング
2月2日
仕入れに行こうと外に出てみると、雪雪雪!
明日は、あおふり九州支部のオフ会と
節分の恵方巻きがあるのにどうしよう・・・

7時位からどっと降りだして見る見る積もったそうだ。
冷え込んでいるせいか、サラサラとして軽い雪。
それでも、車の上には15センチは積もっている。
070202_1044~0001a.jpg

幹線道路は、昼過ぎには融けてしまいホッとする。
明日は大分からシャク蔵さん、熊本からは福さんが、車で来てくれるので心配したが

ひとまずほっとする・・・

2月3日
朝早くから恵方巻きの準備
合間に、魚屋さんに仕入れに行く。

手伝ってくれる親戚と2人で、どんどん巻いて行き
どうにか予約の注文を時間より早く作り上げ
今度は夜の予約のお客さんの仕込みと盛り込みを急ぐ
そうこうしているとシャク蔵さんのお弟子さんの、たすのんさんから電話が入り
「師匠と2人で、すぐ近くまで来ています!」
車を止めて来て貰い、さっそく顔会わせ。
少しして、福さん、天徳さんも合流。


プロはだしと言う噂の松葉仕様ゴールドターフ。
売っているエギよりも綺麗な仕上がり!
egi11 010as-aaa.jpg

話をしながら、食事をしてもらったけれど
他の予約のお客様も有ったので、バタバタと落ち着かなく申し訳なかった・・・です。
話は尽きなかったけれど、今回の記念にルナを並べて写真を撮り

自分は、片付けと着替えをして追っかける事に!

egi11 002s-aaa.jpg

釣り場に向かう途中で、天徳さんに電話を入れると
今、シャク蔵さんが3投目で20アップを釣りました~と・・・後ろで大騒ぎの声!
自分もテンションが上がり、急いでポイントに。
かなり歩いて、はーはー言いながら皆を探しても居ない!
当日、爆風のため天徳さんが風裏を探して
いつもよりだいぶん手前に入っていたのに気づかず
ヨレヨレになりながらようやく合流。

福さんも20アップを小さなメバル用スプーンで釣り上げ嬉しそう。
初めてのメバリング、しかも外灯も無い真っ暗な初めての場所でお2人とも凄い事だ!
メバルは、派手な釣りでは無いけれど場所やタナ、スピード、リグの重さなど
やり込むほどに繊細で、難しくて面白い釣りだと自分は思う。
どうも御二方とも、嵌ってしまったようである。Ψ(`∀´)Ψケケケ
私の釣果は・・・聞かないでくださ・・・い。

車に戻り片付けをして、帰りましょうか?と言いつつも30分ほど立ち話をして
また、写真を撮り3時に帰路に着いた。
あっという間でとても楽しい1日になりました。
シャク蔵さん、福さん、天徳さん、たすのんさん、有難うございました。
次は、いつ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/07 08:01:28 PM
コメント(24) | コメントを書く
[エギング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オフ会(02/07)  
イカ大魔王  さん
釣り仲間が集い熱く語り合う!
最高ですよね。
話し出したら止らなくなるんですよねぇ~!
わしも熱く語りたい!!(爆)爆)爆)爆)
寿司も食いたいしぃ~(爆)爆)爆)爆) (2007/02/07 08:34:54 PM)

Re:オフ会(02/07)  
オジマン さん
いやぁ~♪ 楽しさがこっち迄伝わってきました!!!!!

天候の心配も、なんのその、九州組が底抜けに愉しまれたようですね(笑)

次の会には5本目のルナを隣に並べてみたいものです。

ワシも↑の意見に賛成で~す(爆)

(2007/02/07 09:01:43 PM)

Re:オフ会(02/07)  
よーじ さん
お忙しい中ご苦労様でした!
皆さんそれぞれ楽しまれたようですが、時間が足りなかったんじゃないでしょうか(笑)

僕も↑の仲間に入れて下さい(爆)爆)爆)

しかし、シャク蔵さんの松葉は(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
(2007/02/07 09:27:32 PM)

Re:オフ会(02/07)  
いいなぁ~♪
九州に伺った時はヨロシク♪ (2007/02/07 09:34:56 PM)

Re:オフ会(02/07)  
ゲソ天 さん
いいですね~本当に楽しそう!次はエギングでオフミですね♪

恵方巻、なにげに全国区の行事になりましたね!
ポン吉さんの太巻き丸かじりしたい!(^-^

(2007/02/07 10:28:05 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
楽しそうでしなー。

メバはしばらく釣れるでしょうしすぐにまた集まれそうでしな(´∀`*)

ってか九州の方が凄い雪やったんでしかね?
こちらでは全然降りませんでしたよ。 (2007/02/08 01:54:05 AM)

Re:オフ会(02/07)  
福825 さん
素晴らしい料理ご馳走様でした( ^)o(^ )
皆さんが羨ましがられる料理、本当に美味しかったです(^^♪
お疲れ様でしたm(__)m

今年は一月の遠征からスタートし、素晴らしい行事が目白押しですね(^・^)
これからもご迷惑でしょうが一緒に楽しんでください(*^_^*) (2007/02/08 09:10:13 AM)

Re:オフ会(02/07)  
シャク蔵 さん
当日は仕事が有りながらも私達の相手もしていただき有難うございました&お疲れ様でした~~~。
私も前日の雪は心配しました・・「ほげ!大丈夫なん!!」って(笑)。
エギは大したもんじゃないですよ、お恥ずかしい(爆)。
いや~~~楽しかったね、次回が待ち遠しいです・・・ポン吉さんの寿司も(爆(爆(爆)。

実は・・・自分のブログアップしてから気づきました・・・・ココで「八起寿司」って出してるのに写真で名前消した意味があったのでしょうか?(大笑)。
(2007/02/08 09:20:47 AM)

Re:オフ会(02/07)  
天徳 さん
御疲れさまでしたm(__)m久しぶりにいただきましたが相変わらず美味しかったです(^.^)

メバルも釣ってもらったし次回開催が楽しみですね!(^^)! (2007/02/08 01:48:55 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
イカ大魔王さん
本当に楽しかったです。釣り仲間と話していると
時間が経つのがあっという間です。
いつか九州へいらした時はたらふくお寿司握りますよ!
(2007/02/08 08:52:27 PM)

Re:オフ会(02/07)  
カリメロ さん
お疲れ様でした!美味いもんにメバリング…いいなぁホンマ楽しそうですね!(^^)
私も近ければ乱入したんですが…(^^;  今度はイカシーズンに開催ですね!
次回こそは乱入させていただきます!!  (爆)

(2007/02/08 08:53:31 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
オジマンさん
皆でルナを飾って写真を撮るときはテンションがかなりあがってて
嫁さんから「オジサン達がわいわい騒いでるの面白かった~」と言われました。
5本目のルナを持って酌りに来てください!
(2007/02/08 08:53:36 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
よーじさん
恵方巻きの日でバタバタとしてしまい忙しかったです。
夕方からの集まりだと時間があっという間でした。
シャク蔵さんの松葉は本当にすごいですよ。
(2007/02/08 08:54:25 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
ヘリテージAさん
はい、何時でも寄ってください。
その代わり、すぐには帰れませんよ・・・
(2007/02/08 08:55:18 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
ゲソ天さん
次回はエギングでオフミしたいですね~

大阪で修行したので恵方巻、帰ってからは毎年です。
ここ数年、九州でもかなりの賑わいです。

(2007/02/08 08:57:10 PM)

Re[2]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
さっぱり弟子さん
大阪では降らなかったですか?九州でも特にこっちが今回は良く降ったみたいで
日頃雪に慣れていないのでパニックです。
皆で話して、釣りまで出来て最高の一日でした。
(2007/02/08 08:57:45 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
福825さん
お疲れさまでした。楽しかったですね。
とりあえず、今度は天草にお邪魔しますのでその時は宜しくお願いします。
(2007/02/08 08:59:06 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
シャク蔵さん
バタバタしていてすみません。でも楽しかったですね。
次回もぜひ来てくださいね。
「八起寿司」わざわざ気にしてもらって恐縮でした。全然構わなかったんですが・・・
(2007/02/08 08:59:49 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
天徳さん
お疲れさまでした。
次回はエギングで頑張りましょう。
(2007/02/08 09:00:35 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
カリメロさん
実家に帰られる時には、是非寄ってください。
イカのオフ会では、私の目の前で釣った方にはもれなく、体当たりで水泳して頂くようになっていますが、OKですか?
(2007/02/08 09:05:09 PM)

Re:オフ会(02/07)  
YaGi  さん
オフ会お疲れ様でした♪
とても楽しい様子が読んでいても伝わってきます♪

シャク蔵作の松葉は僕も数個持ってますが、勿体なくて使えません(^^;
だから実績が無いですけど(爆笑)
今年の春にはデビューさせてみますかね(^^)v (2007/02/08 09:48:31 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
YaGiさん
本当に楽しい会でしたよ・・・シャク蔵さんとは初対面でしたが、会話が弾みました!やっぱり仲間って良いですよね。シャク蔵作の松葉は勿体無くて使えませんねぇ~。
(2007/02/09 09:36:16 PM)

Re:オフ会(02/07)  
たすのん さん
先日はお疲れ様でした♪
忙しい日に、仕事しながらメンバーの方々との会話は大変だったのでは?(汗)
しかし…とにかくポン吉さんの料理は素晴らしかったですよ☆(゚▽゚*)
金銭的に余裕のある時に、また伺いたいと思ってます♪

第2回は…大分?熊本?(爆)
(2007/02/13 12:34:19 PM)

Re[1]:オフ会(02/07)  
ポン吉8090  さん
たすのんさん
お疲れ様でした♪
ほんとに楽しかったですね!
今度、メバルかイカに行きましょう。
第二回もね!
(2007/02/14 01:31:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ポン吉8090

ポン吉8090

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

仕事

(19)

エギング

(31)

メバル

(1)

食事

(0)

日記

(21)

Comments

もっこす@ Re:ごまサバ(07/05) 九州のかたですか?自分もサバ茶漬け を九…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: