| ●●● | HOME GOODS | ●●● |
|
|---|
| ★税込★ベビーシッター1・2・3&トーイセット ブラックギンガムBK |
| おやっさんがまだ腹にいたとき、 「これはすごい便利」とこぞってネットの あちこちでみたので、探して一番安いとこで購入。 これに乗っけて、柔らかい肌がけで赤子を包み込む様に してゆ~らゆ~ら揺らしていると寝ます。 おしゃぶりなんかさせたら即寝です。 そのうち6ヶ月くらいになると自分で揺らし始めます。 うちはおやっさんの時、1歳までこれで離乳食もあげてました(笑) 風呂上りもまだハイハイするまえまではこれで待機。 汚れたらすぐ洗えるし、畳めばスッキリ場所取らないし リバーシブルで気分も変わる。 万能バウンサー。買って良かった。こやっさんにも現在使用中なので 元は十分取れました。おもちゃは買わなくても良かったと思う。 (あまり遊ばなかったです) |
|
|---|
| ベビービョルン ベビーキャリア02 シティブラック |
| 新生児から使えると知り、おやっさん出産後すぐ購入。 装着が楽。だけど制限体重が10キロなのと、夏場は暑くて 堪らない。冬生まれの赤ちゃんには持って来いとおもう。 大きめ赤子はすぐパツンパツンになる。 だが、これに入れるとすぐ寝てしまうので、ぐずった時重宝した。 ギンガム所有の多い中私はマイカラーブラック。(なんだよマイカラーって) よだれの跡で汚れが目立つが洗えるので問題ない。 |
|
|---|
| プレイヤード ニューヨークベビー |
| これはおやっさんからこやっさんを守る為に購入。 踏んづけられては困るし、かと行ってずっと使うものじゃないしと 探してたのがプレイヤードにもなる簡易ベッド。 これはプレイヤードで使う場合は30キロまでOKなので (ほかは15キロとかそんなものだった) 色も黒だし、インテリアも損ねないので購入。 これはキャスターもついてて、簡易ベッドで使用する場合は 10キロまで対応してるので1歳くらいまで使えそう。 こやっさんがお座り~掴まり立ちできるようになれば パシネット(ベッド部分)を外してこの中におやっさんとこやっさんを オモチャと一緒に放り込む予定。 キャスターもついてて移動もラクチンこ。 ちなみにものすごい小さく畳めるので帰省の時にも車に普通に積めますよ。 うちは車ないけど(悲) |
| |
|---|
| ベビービョルン スタイ ホワイト |
| これもおやっさん離乳食開始の時購入。 これは本当に便利だぜ。今だに重宝しています。 汁物飲んでもキャッチするし、着けてないときと偉い違いです。 おかーさん、こぼれてもイライラしません。 でもこれ着けたまま(中にはこぼし飯大量)どっかに行かれて、 そのまま寝転んだりもするんで、怖いです。 2つ買ったもう一個はこやっさんと使えるからいいとしよう。(色違いで欲しくなるけど、殆ど使いません。一個しか) |
| |
|---|
| マザーボトル・スターターセット |
| お出かけが大好きなミルク坊やには持って来いです。 すごい重宝、哺乳瓶何個も持っていかなくても これ一個と、セットに入ってる簡易袋にミルクを入れて、ゴムで縛って3つくらい持っていけば丸一日お出かけしてても荷物は少なく済みますよ。このセットの中にいつも使ってる乳首をセットできるものもあるので大変便利。 軽いし、空気も抜けるし物凄いお薦めです。 これあればマザーズバッグ?なんか要りませんよ、普通のカバンで済んじゃいます。 |
|
|---|
| ボトル カラード |
| これは柄に惹かれて購入。まだフォローアップを飲むオヤッサンはこの哺乳瓶大好きです。柄が目を引くおしゃれなボトル。プラスチックで軽いし、何より本人とっても持ちやすそうです。こやっさんにもそろそろ買おうと思ってるのだ。外でこれでミルクあげてるとジロジロ熱い視線を貰えますよ(笑) |
|
|---|
| Nuby ワイドネック・ハンドル付ボトル |
| うちにあるのはハンドル無しの、アメリカに住む友人から貰ったものを使ってます。これの乳首部分がとっても実物のおっぱいに近くて、これでお茶を飲む練習をさせたところ、すぐ慣れていまじゃこれが手放せないです。 最近ストローで飲ませてるけど、これでお茶が飲みたいと今でも催促される品です。トイザラスにも売ってます。これも持ちやすくて軽くてお出かけに便利。 |
|
|---|
| BABY ボトル ドライヤー |
| 便利でかわいい。 これに乳首部分を突き刺すと、きのこみたい なんですよ(笑)うちは2人分の哺乳瓶なので これ大変便利です。 下に水が溜まる様になってます。キッチンがとても 可愛らしくなりますよ~うっ |
| ●●●● | HOME GOODS | ●●●● |
|
|---|
| IKEA MATA ベビーカップとお椀セット
IKEAのかわいいカエルのセット。お皿にはひっくり返らない様に吸盤付き。こやっさんの離乳食準備としてキッチンで待機中であります。 |
|
|---|
| BOL VENTOUSE -FERME- 食器 スープデッシュ
おやっさんのご愛用のスープ皿。吸盤付きなので、一人で飯食わす時にはこれに入れて勝手にあげてました。猫の絵が気に入っていて全部食べてくれます。(絵見たさ) |
|
|---|
| PLEAU REPAS -FERME- ワンデッシュプレート・食器
旦那からのプレゼント。いっぺんにいろいろ乗っけられていいのだが、このシリーズはレンジでチンができないのでちょい不便。柄がとても子供には嬉しいものらしく、これで飯出すと万歳万歳!と大喜びの皿である。 |
|
|---|
| Sassy ネイルクリッパーズ&シザーズ
おやっさんが腹にいたときに買った。こういう爪きりのほうが赤子にはやりやすい 。これのおかげかなんなのか、爪きりをするのが大好きなおやっさんである。じーっと見つめている。色使いがかわいい。 |
| |
|---|
| ベビービョルン トイレットトレーナー ブラック
そろそろおまるなるものを買おうと迷っているのがコレ。もう一個座った状態でできるおまるも悩んでいる。セットで売ってるのだが残念ながら黒は現在売りきれ。入荷したら絶対に買うー。友人が使っているらしく、上手に座ってくれるらしい。 |
| |
|---|
| ベビービョルン ステップ ホワイト
これもないと登れないだろう。でも踏み台でこの値段はたけーなあ・・・・ 無駄金だとは解っているが、お揃いで欲しいのさ。 |
|
|---|
| NUMI ヌーミー 6~18ヶ月用2個セット ピンク&グリーン
使ってるのはヌークのソニプラで買ったカラフルでシンプルなものだが、こやっさんには必需品。落ちつくのねえ。ちゅっちゅっちゅっちゅ。(吸ってる音) |
|
|---|
| セサミストリート・エルモのクリップ付きホルダー(インポート)
おやっさんのお下がりのクリップ。親が好きなエルモなので買ったのだが、おやっさんはこれが大好きだった。赤が赤子の目を引くのねえ。 |
| ●●●●● | HOME GOODS | ●●●●● |
|
|---|
| ドクターベッタ 哺乳びん PP 240ml
おやっさんとこやっさんのを区別しないと駄目らしく、先日からこやっさんが200飲む様になったのでおやっさんの哺乳瓶で上げたらおやっさんが怒ってしまった。(それはオレのでしょ!?って)なのでこれを買った。瓶のはおやっさんが持ってるのだが、重いのでプラスチック。良いのか悪いのかよく判らんが、おやっさんは持ちやすいようだったので。うちには一体何個哺乳瓶があるのやら・・・ |
|
|---|
| アスプルンド/スタイリッシュリビングワイヤーバスケット(L)(ホワイト)
こんな感じのワイヤーバスケットが沢山あるので、これに哺乳瓶とミルクを入れたり、山ほどのガーゼや、オムツなどを保管している。スーパーの籠みたいなので持ち運び便利で清潔な感じがする。関係無いがランチョンマット?とかコースターもこれに入れている。おやっさんに2・3個取られてオモチャいれにもしている。籠ばっかり。 |
|
|---|
| サーモス ステンレススリムボトル FDX-500
こんな感じの水筒がある。 これが無かったらわたし死んでたかもしれません。常に枕元にこれとミルクと哺乳瓶を置いてありました。立ちあがるのが面倒だったのである。新生児の頃。今ではお出かけにも、深夜のミルクにもこれにお湯を入れておくとラクチンです。 |
|
|---|
| プライウッド・キャニスターセット bk 【PLYWOOD CANISTER-SET】
欲しい。これと同じ形のガラスのキャニスターに、赤子麺棒・コットンを入れて使っています。すごい、いい。子供がいてインテリアに凝ってられなくたって小物で誤魔化して楽しくお世話したいものです。この木の凄く欲しいなあ。たけーよ・・・ |
|
|---|
| アイスキューブトレー アップル
ゴムなので取りだし楽なトレー。何に使うって離乳食の手抜き制作ですよ(笑)ダシとか、濃い目に作った味噌汁の中に刻んだ野菜をこれで冷凍して、お湯で戻せばあっという間に出来あがりってなもんです。かわいい雑貨だと作成意欲も沸きます。メラメラ |
|
|---|
| ブリコ ドゥブル ソースパン ホワイト
欲しいなとのたまってたらミチコが買ってくれた品。何で欲しかったって片手で離乳食があっという間に作れると友人に勧められたからである。可愛いし、おかゆなんかすっごく柔らかくあっという間で出来あがり。煮物にもなんでも重宝しました。蓋がプライパンにもなるので便利すぎます。これで肉焼くと焦げ感がとても良いのです。 |
|
|---|
| 日本未発売ル・クルーゼココット・ロンド18cm マットブラック
中学からの友からこやっさんの出産祝いで貰った。すっげえなあ。黒が好きっていうの覚えてるんだもの。しかもこんな高価なもの・・と思ったら、親が輸入雑貨経営なので卸値価格で買えたらしい。そんな余談はいいとしても、皆がイイ!イイ!と言うだけありますねえ、すっごい火の通りが違うので驚きました。肉じゃがと、筑前煮を作ったときには私ひっくり返りましたよ。ていうかこんな素敵な鍋なのに、しっかり和食だよ・・・こやっさんの離乳食作るの楽しみ! |
| |
|---|
| 緑茶成分入り 除菌ができるジョイ 270ml
なんでイキナリこれ?かと思いますか。二人の哺乳瓶やらなんやらで一日荒いものする回数5回。手荒れがすごいんですよ、もうささくれ出来まくり。でもこれ使ったら直った。手が荒れなくなった。実は母ミチコのお薦め商品。手が荒れてしょうがないひと、コレ使ってみてくれ。騙されたと思って。今まで香り重視でアメリカの洗剤使ってたけどもうこれ無しでは考えられましぇんよ。 |
| ●●●●● | HOME GOODS | ●●●●● |
|
|---|
| タイド リキッド ブリーチ 1470mlTide Liquid Bleach 50oz
もう6年お世話になってるタイドブリーチ。黒ずんだ衣類もコレ使い続けてると真っ白になります。子供たちの服もずっとこれで洗っています。香りも最高。アットマートは沢山アメリカの生活雑貨があって覗いてるだけでも楽しいです。 |
|
|---|
| その日の気分で違う香り!の柔軟剤ダウニーパック(4本セット)
もう10年来の友。一番好きなのはピンクのキャップのエイプリル。甘いフローラルの香りはたまりません。これで洗濯した服を着ていると色んな人から「あ~、すごいイイ匂い!なんの香水?」と聞かれっぱなしでした。香水の様にきつい香りではなく解りやすく言うとシャンプーの残り香みたいなほんわりした香りであります。隣のタイドと兼用して使うととってもイイです。(巷では最強コンビらしい)全部の種類を常にキープして、その日の気分で替えています。家事嫌いの私が大好きになったキッカケでした。 |
|
|---|
| ダウニー リンクルリリーサー1000ml
こっちでいうファブリーズである。香りが2種類あるのだが、軽い方がイイ香り。今はこやっさんがまだ小さいのでお蔵入りだが、たまにこれを部屋に窓を開けながら巻き散らかし、部屋の独特の匂いをこれでリフレッシュしていた。すごくイイ匂いです。幸せになります。 |
|
|---|
| ラベンダーサシェ 650ml
おまけ。下着の柔軟材専用で使ってるんですけどすっごいいい香りです。大人の香りです。アットマートで広がったラベンダーサシェ、口コミ見て使ってみたんですけど、もう辞められません。ちょっと香りがきつめなので薄めて使ってます。色っぽい香りが下着から広がります!!(笑)夜のお供に是非。←なに |
|
|---|
| ブリロ (洗剤付スチールウール)10個入Brillo
うちみたいに赤子がいると、鍋とか焦がすともうそのまま鍋を捨ててしまいたいくらいめんどくさいですよね。相手しながら洗い物なので特に。これ無いとやってられないってくらい落ちます。らくーーーに。でも臭いのが難点。でも色んな香りがあるので使ってみようといつも思うのだが、いつもこれを買ってしまう。何気にあの臭さが癖になっている模様であります。ほんとに良く落ちるよ!! |
|
|---|
| グレードキャンドル(ストロベリー&クリーム)
育児って疲れますよね・・・子供が寝た後はたまーにこれを灯してゆったりしています。グレードのキャンドルは香りがイイし、ガラスがとても可愛いです。これも殆ど種類持ってますが、これが一番大好き。あまくて美味しそうです。少しずつ集めるのがまたイイ。キャンドルの火を見つめているととても脳にイイらしいです。なにがいいんだか判らんが・・・リラックス効果ってことなのか? |
|
|---|
| ボウルカバー(フルーツ)6P
すごい便利です。柄もこれとドットがあるんですけど、もうまんまシャワーキャップ(美容院でパーマのとき使うもの)なんですけどこれ、子供がご飯残したりしたとき、ラップ代わりになります。被せて冷蔵庫へ。洗えて何度も使えるので経済的。おやっさんはこのフルーツ柄が大好き。私は、うどんを多めにつくったときとかに残ったものをこれで被せてます。ほんと便利です。 しかも可愛いしなあ。大きさも一枚づつ違ってお皿の大きさに合わせられます。 |
|
|---|
| クッキーカッターセット ANIMAL
すっごいちっこいんですけども、ホットケーキが大好きなおやっさんに、固めに生地を作って、これで型抜きしてレンジでチンすると、ほんわかクッキーの出来あがりです。ずぼらな私にピッタリ、だけど子供大喜び!型抜きはおやっさんにも手伝ってもらいます。面白いぞ~。 |