プーちゃんママの子育て奮闘記

プーちゃんママの子育て奮闘記

April 17, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日から生活リズムを変更することにした。
 掃除、洗濯などの家事を夜に変更したのだ。

 いつもは、朝、だんなさんが会社に行ったところで家事を始めるのだが、プーちゃんが「一人にしないで」と泣いたりするので、一緒に遊んだり、気になるところをこまめに掃除したりするとあっという間に時間が過ぎてしまい、そうこうすると、プーちゃんがお昼寝を始めてしまい、結局、午前中は、お外に連れ出せないことが多いというのが変更の理由だ。

 今日は、昨日の夜に家事を済ませといたおかげで午前中、とっても時間に余裕がもてたのはいいのだが、プーちゃんは早起きしすぎたらしく、いつもより早くからお昼寝をはじめ、結局、出かけることはできなかった。まあ、今日は、雨降りだから出かけなくても良かったんだけどね。。。

 プーちゃんがまとめてよくお昼寝してくれたので、私は、通信教育のお勉強がいつもよりはかどってよかったよかったウィンク

 みんなは、一体どんな生活リズムで暮らしているんだろう??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2012 08:00:12 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生活リズムの変更(04/17)  
kitako2000  さん
勉強頑張っているんですね。エライです。
私は息子がぐずったら、おんぶしながら午前中に掃除とか洗濯しちゃってます。気がつくと3時間くらいおんぶしてる日もあります。 (April 17, 2008 11:23:17 PM)

休みは  
risa☆☆  さん
朝普通に7時に起こして、
ご飯を食べさせて着替えさせて、
9時ごろミルクを飲んだり飲まなかったりしながらちょこっと午前睡。
遅くても10時半には起こして、小1時間遊びに付き合い11時半~12時の間に離乳食。
飲めれば1時ごろミルクを飲んで、1時半~3時までお昼寝。
起きたらおやつ食べてまた遊ぶ。

てな感じです。
眠いからと言って寝かせてると、ご飯の食べも悪いし
夜目覚めちゃったりするので、日中は午後のお昼寝以外はなるべく寝かせません。
で、うちもおんぶです。 (April 18, 2008 09:00:24 AM)

Re:生活リズムの変更(04/17)  
harukon0705  さん
家も午前中遊んで攻撃がやってくるので、
思い切って外へ連れ出して午前中
遊びに連れて行くときもあります。
午前中たくさん遊ぶと昼ご飯を食べた後
たくさんお昼寝をしてくれるので、
お昼寝をしている間に
洗濯物を干し、
夕ご飯の支度をし、
お昼寝から起きたら掃除機をかける。
みたいな。
お昼寝が一回になったので
昼ご飯を食べた後いかに
寝かせるかが勝負です。
体力があってなかなか寝ないです。(泣) (April 18, 2008 03:11:22 PM)

生活リズム^^  
sugarsolt  さん
私のところは、午前中はのんびり出かけないで過ごしてます。午後のお昼寝が終わったら、活動開始^^かな。
ぐずることは少ないので、ほおっておいてます。
遊びながら、少しずつ家事をやってます。
適当ですが…
一日中家の中を走り回って元気です^^ (April 18, 2008 11:01:10 PM)

Re[1]:生活リズムの変更(04/17)  
ホリミサ  さん
kitako2000さん
>勉強頑張っているんですね。エライです。
>私は息子がぐずったら、おんぶしながら午前中に掃除とか洗濯しちゃってます。気がつくと3時間くらいおんぶしてる日もあります。
-----
おんぶですかぁ。うちもおんぶでおりこうさんにしていてくれればいいのですが、束縛されるのが嫌いみたいで、おんぶで怒ることもしばしば。。。
 3時間もおんぶしっぱなしは、いい運動になりますね。 (April 18, 2008 11:47:06 PM)

Re:休みは(04/17)  
ホリミサ  さん
risa☆☆さん
>朝普通に7時に起こして、
>ご飯を食べさせて着替えさせて、
>9時ごろミルクを飲んだり飲まなかったりしながらちょこっと午前睡。
>遅くても10時半には起こして、小1時間遊びに付き合い11時半~12時の間に離乳食。
>飲めれば1時ごろミルクを飲んで、1時半~3時までお昼寝。
>起きたらおやつ食べてまた遊ぶ。

>てな感じです。
>眠いからと言って寝かせてると、ご飯の食べも悪いし
>夜目覚めちゃったりするので、日中は午後のお昼寝以外はなるべく寝かせません。
>で、うちもおんぶです。
-----
 すごーい!!リズムがしっかりしていますね。寝てくれるとついつい自ら起きるまで寝かしちゃいますけど、ご飯のこととか考えると起こしたほうがいいかもしれないですね。
参考になります。ありがとうございました。 (April 18, 2008 11:50:11 PM)

Re[1]:生活リズムの変更(04/17)  
ホリミサ  さん
harukon0705さん
>家も午前中遊んで攻撃がやってくるので、
>思い切って外へ連れ出して午前中
>遊びに連れて行くときもあります。
>午前中たくさん遊ぶと昼ご飯を食べた後
>たくさんお昼寝をしてくれるので、
>お昼寝をしている間に
>洗濯物を干し、
>夕ご飯の支度をし、
>お昼寝から起きたら掃除機をかける。
>みたいな。
>お昼寝が一回になったので
>昼ご飯を食べた後いかに
>寝かせるかが勝負です。
>体力があってなかなか寝ないです。(泣)
-----
 お昼寝、1回になったんですね。だんだんと体力が付いてきて前よりも眠くてぐずることが少なくなってきました。うちもそろそろ1回になったりして。。
 寝ているときは、戦争のように忙しいですよね。 (April 18, 2008 11:52:59 PM)

Re[1]:生活リズムの変更(04/17)  
ホリミサ  さん
harukon0705さん
>家も午前中遊んで攻撃がやってくるので、
>思い切って外へ連れ出して午前中
>遊びに連れて行くときもあります。
>午前中たくさん遊ぶと昼ご飯を食べた後
>たくさんお昼寝をしてくれるので、
>お昼寝をしている間に
>洗濯物を干し、
>夕ご飯の支度をし、
>お昼寝から起きたら掃除機をかける。
>みたいな。
>お昼寝が一回になったので
>昼ご飯を食べた後いかに
>寝かせるかが勝負です。
>体力があってなかなか寝ないです。(泣)
-----
 お昼寝、1回になったんですね。だんだんと体力が付いてきて前よりも眠くてぐずることが少なくなってきました。うちもそろそろ1回になったりして。。
 寝ているときは、戦争のように忙しいですよね。 (April 18, 2008 11:53:00 PM)

Re:生活リズム^^(04/17)  
ホリミサ  さん
sugarsoltさん
>私のところは、午前中はのんびり出かけないで過ごしてます。午後のお昼寝が終わったら、活動開始^^かな。
>ぐずることは少ないので、ほおっておいてます。
>遊びながら、少しずつ家事をやってます。
>適当ですが…
>一日中家の中を走り回って元気です^^
-----
 午前中はゆっくりされているのですね。その子にあったリズムがあるからうちも無理せず、プーちゃんがその気になったら午前中のお出かけも考えようかなと思います。 (April 18, 2008 11:55:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

プーちゃんママ!

プーちゃんママ!

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vsv8kc2/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pi4jbgb/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: