PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
忙しかった年度末激務のストレスを吹っ飛ばすかのように!(笑)
はじめはD's-Woodを予定していたのですが、電話を入れるとサイトは埋まってた。
うっちゃんが行ってるはずの自然の森を目指そうかと思ったけど昼からの出発では
遠いし高速代を考えると割高になるのでパス。
さて、どないしよ~ と思いきや、ゆうきっちゃんが朽木に行くと言ってたな~
って事で、適当に道具を積んで一人分の食材を買って朽木へGO~!
(フォト中心の長い?レポにて)
桜は散り始めでした。
出発時は快晴やったのに、峠を越したら曇り~霧雨。。。
現地で、ゆうきっちゃん他のメンバーさんに挨拶して
私はぶらりと場内散策。キャンカーのオフ会?でキャンカーにトレーラーがいっぱい。
そうそう、Pちゃんも来てたのでした!久しぶり~!
風が強い!雨は強く降らないが、しっとりと濡れる程度。
設営場所を決めて、まずはビールと業務スーパーの『鴨ロース』乾杯!
ってソロやのに誰と?(汗)
「ボクいるんですが、何か~?」
今回はタックとデュオキャンプです。
さんまの姿煮。ビールがすすむ~! 業スー、さいこ~!
ゆうきっちゃんから、シメサバの炙りの差し入れ!
この網に乗せて、さらに焚き火で炙るとまた美味しいのです♪
まだまだ食べるで~ 鶏皮串焼き~! (*^^*)
結構寒かったので、ガンガンと焚き火で暖まります。
霧雨が冷たくて、やむなくタープ設営しました。
(って、もっと早くから設営しろ~!)
冷凍餃子を100スキで。良い焼き加減でジューシー!激ウマ~!
ランタンに灯を灯したあたりから、我がサイトに訪問者が続出!
主に98%が子供なのですが。。。
隣のキャンカーグループサイトの子供達。
タックと焚き火が気に入った様子で、なかなか離れない。
このウサちゃんとクマちゃんも参加~~
しっかりと焚き火に燻されて頂きました!
きっとこの子達と一緒に寝るキャンカーは、焚き火臭かった事でしょう。。。(笑)
その子供達のお父さんから頂いたチーズウインナー!
これがピリ辛でチーズが溶けて美味い~!(業スーにあるか探そう…)
子供達と遊ぶ時間が心地良く流れて23時過ぎにはテントの中へ。
ソロと決め込んで遊びに行ったのですが、良い感じに子供に遊んで頂きました~
朝には雨もあがって、雲の切れ間からは青空も見える朝。
Pちゃん、河原に張るって言ってたのに、結局宴会場近くや~(笑)
場内を散歩して、コーヒー飲んで焚き火開始~!
そしたら腹が減って、昨夜の残り餃子を100スキで焼いて一杯。。。
それで足らないので、カレーライスを…。
ボチボチと撤収を開始して、10時過ぎには帰路へ。
遊んでくれた子供達、ありがとう~!(見てくれるかな?)
タックはご覧の通り、車に乗ったら爆睡でした~(笑)
=======================================
久々のナイトショット。
明るい時は、こんな感じでした~。
MSRが張りたくて、ソロキャンと決め込んでたのが現実。。。
けいすけくん、あみちゃん、みおりちゃん、タックと遊んでくれてありがとう~
チクロちゃん、またタックと遊んでね~
ゆうきち号がダッチ号とキス?
と思いきや、バッテリー上がりやったとは。。。
ソロでのんびり、楽しいキャンプでした。
さて、次週も行くぜ~~!!
信州~越前へのぶらり旅 2009年09月24日 コメント(12)
ちいさな森キャンプ村 2009年05月11日 コメント(7)