外遊び あれこれ

外遊び あれこれ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh-papa1188

pooh-papa1188

カレンダー

コメント新着

pooh-papa1188 @ Re:カッチョエエ!(03/26) ま。さんへ 超お久しぶりです。はじめ…
pooh-papa1188 @ Re[1]:ランタンフェスティバル(03/26) キャンミルさんへ お会いできなかった…
pooh-papa1188 @ Re:ども!(03/26) ノッティンさんへ 返事が遅れました。…
ま。@ カッチョエエ! お久しぶりです。 1台譲って(笑)。 t…
キャンミル@ Re:ランタンフェスティバル(03/26) かなり時間がかかったんですね・・・ ワ…
2009年09月24日
XML
カテゴリ: キャンプ



場所

昨年から計画倒れが続いてましたが、やっと行くことができた。




その前に、土曜は次女の運動会。合わせて誕生日ときたもんだ。

って事で、多忙ながら5連休も頂いてしまった。

運動会は乾燥・強風の中、笑顔で頑張った娘に大満足。

次女のリクエストもあり、父さんビデオに写真に大忙し。

ビデオは幼稚園時代に封印したのにな~

案外、デジイチの望遠よりズームが利いて良い画が撮れたりして。(笑)



さて、今回の はと言うと。。。。

天龍村と上伊那郡飯島町の、とある場所に行きたかったのが始まり。


朝9時前に自宅を出発。次女とワンコ2匹で目指すは中央道飯田。

順調と思われた高速道も近づくにつれ渋滞情報がチラホラ。。。

名神~東名~中央道ルートは大渋滞。って事で、東海北陸自動車道から

東海環状自動車道を通って中央道へ出るルートに変更。


で、飯田に着いたのが13時すぎ。とりあえず天龍村を目差したけど

昼メシ食ったりしてると宿泊地への到着が暗くなってしまう。

ワンコ同乗やと、休憩のタイムロスが多すぎ。。。

って事で天龍村は見送り、引き返した。


一路、目指すは御座松キャンプ場。風景を楽しみたかったので下道で。



s-IMG_5844.jpg



のんびりと風景を楽しむのが気持ち良い。窓全開で心地良い風。

ワンコ達も風を感じで興奮状態。




道中信号待ちをしていると、次女が発見!

『お父さん、アレなに~?』



s-IMG_5847.jpg


s-IMG_5848.jpg




『り、りんご。。。やん!』



普通に街路樹として林檎の木があるのです。

まあ、土地柄と言いましょうか。。。

走った道は 【アップル街道】 って事で、納得。(笑)



一時間程で、御座松キャンプ場付近に到着。

っとその前に目的の を目差す。程なく到着。…不在。

って知って向かったのでした。早く行ってみたかったのと。。。

焚き火用の薪を確保したかったのでした。(笑)

薪を天井に積んでくるのを忘れてたので。(汗)



行った先は 【田舎暮らし応援倶楽部さん】 邸でした。
  (ブログ休止中?)

ずっと行きたかった場所の1つ。昨年から何度か計画立てたが叶わず仕舞い。




薪を確保させて頂き、御座松キャンプ場に到着。



s-IMG_5851.jpg




タープも張らず、お手軽ロースタイルに車中泊。



s-IMG_5850.jpg



場内を散策。薪拾いしてると高級焚火床Lが放置されているのに気付き、確保。(笑)

頂戴した薪を割って、夜に備える。




。。。。。。。。。 なにもする事ないぞ。(爆)

到着してすぐに飲んだビールが、思った以上に効いて酔い&空腹が絶好調。

すぐに夜ご飯にして、後はひたすら焚き火三昧。


s-IMG_5852.jpg



夜空は満天の星空。 流れ星かと思いきや、衛星が横切ってた。

流れ星も普通に見えた。 次女は『星ってこんなにあるのん?』だとさ。(笑)

薪が無くなると同時に就寝。翌朝に備える。


翌朝は5時過ぎに起床。 そりゃ9時前に寝たら起きるわ。(笑)

ワンコはノーリードで走り回って大はしゃぎ。

『熊が出るので叩いてください』と言う看板とドラム缶(小)にはビビりましたが。。。

【御座松キャンプ場】  無料で良いところです。



早々にメシ食って、目指すは【田舎暮らし応援倶楽部さん】邸へ。



s-IMG_5859.jpg


曇は多いが、ヒンヤリとした空気に包まれた山々。

ここでは、いつも見る景色だろうけど、羨ましく思える。



程なくして到着。

朝から出かける予定があるにもかかわらず、快く招き入れて頂きました。

美味しいコーヒーと地元の果物を頂き、短い時間でしたが良い時間を過ごしました。

なんと言ってもBGMが良かったな~ 若かりし頃によく聞いたクラプトンのアルバム。

わざわざ私のために流してくださいました。流石関西出身!ツボを心得てらっしゃいます。



再会を約束して、次の夜の薪を頂いて。。。(笑)

目指すは平湯! の予定でしたが、先日の渋滞情報を見て事前に却下。

来た道を戻るルートで、白鳥から福井の九頭竜湖を目差す。


白鳥では 『美人の湯』 で汗を流し

キャンプでお決まりの【刺身】を入手し、一路九頭竜湖へ。



s-IMG_5862.jpg


またまたお手軽スタイルと決め込む。

タープ持ってきてたけど、せっかくのオープンエアが気持ち良い季節やしな~。





頂いた薪、全て割ってしまった。手強かった二股のナラの丸太。斧で格闘する事10分弱。

何とか5分割する事に成功。その後のビール350mlは一気に飲み干す。一番美味い時。


s-IMG_5863.jpg



チェア横にある枝は、林檎の枝とおっしゃってました。

この枝が、なんとも良い香りで一番のお気に入りに。

次回信州に行った時は、りんご園を巡って刈り払った枝を頂くのも良いな~

天井いっぱいに枝と薪を積む。。。 本人は妄想で満足。。。(爆)





翌朝は、のんびりと食事をし10時前に出発。

越前海岸を通って帰ろうと思っていたけど、天候が悪そうなのでパス。

まぁ~ また来ればええわ。滋賀からも近いし。



総走行距離700キロ強の2泊旅。

目的は全て達成できなかったが、また次回がある。




田舎暮らしさん邸 、積雪の時期に行ってみたいな。

その時は、またよろしくです! ありがとうでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月24日 13時33分37秒
コメント(12) | コメントを書く
[キャンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
pooh-papaさん
こんばんは。ご無沙汰しています。
シルバーウィーク、御座松キャンプ場。。
良い所ですね。長野にはこういうキャンプ場が多いみたいです。私もこの雰囲気、のんびり出来て大好きです。。行ってみたくなりました。
それにしても、豪快な焚き火ですね。すごい!
焚き火床Lゲット、おめでとうぎざいます。

私は、シルバーウィークは19日~21日迄、平湯に行ってました。20日は満員御礼でした。テントを張る場所が無いので帰る人もいました。こんな平湯は初めてです。21日も高山方面行きは大渋滞でした。
(2009年09月24日 21時55分51秒)

いいね~  
ノッティン さん
林檎の木を薪に・・ いいね~
燻製が作りたくなった^^
一緒の芦田湖、クラプトン聴きながら
焚き火囲んで燻製かじり、バーボン 喉に放り込んで・・
現在、偽ビール飲みながら、、 妄想中ですわ(笑 (2009年09月26日 01時17分56秒)

Re:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
tsucchan158  さん
おかえり~~~ 長旅、オツでした!

旅の予定なんて「有って無い」ようなもの。気まぐれ気まま、風の吹くまま流れるまま。。。
「放浪の旅」の醍醐味を知ってしまえば、きちんとした計画が面倒になるよねぇ~(汗笑)

リンゴ。信州って、おおらかというか…普通に軒先にブドウが成ってたりするもんね。
御座松かぁ。「オレら流」でも五つ星。行ってみたい場所の一つですわぁ。

焚き火以外に「何もすることがない」なんて…幸せじゃぁないですか。。。(笑)

(2009年09月26日 10時28分33秒)

Re[1]:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
pooh-papa1188  さん
らくらくーんさんへ

御座松キャンプ場は、今後信州に行く時は利用間違いなしです。
焚き火画像は、シャッタースピードが遅いから豪快に写ってる?
平湯に向かっていたら、偶然にもお会いできたかも?ですね~
温泉に浸かりたかったのですが、また次回にします。

(2009年09月27日 00時28分33秒)

Re:いいね~(09/24)  
pooh-papa1188  さん
ノッティンさんへ

リンゴの薪、今回で2回目。以前使った時も良い印象だったな~
燻製か~ 次回はお手軽燻製でつまみでも作りますか!
クラプトン聴きながら。。。演奏だけならオケー!(汗)
焚き火の薪は大量に積んでいきますわ。
バーボン。。。ある日から呑んでません。
私は焼酎でお付き合いいたしまするぞっ!

(2009年09月27日 00時32分55秒)

Re[1]:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
pooh-papa1188  さん
tsucchan158さんへ

ただいまです。携帯での見送り、おおきにでした!
予定は未定 やね~ 放浪が一番ですわ。
ちとチビには辛かったかも知れんけど。。。
第一の目的は果たしたから、満足な旅でした。
御座松は、ええトコでしたで~ オレら流にはピッタリのフィールド!
とは言っても、かなり遠いな~(笑)

(2009年09月27日 00時37分52秒)

Re:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
キャンミル さん
お疲れ様でした~(^^)
キャンプ場では、ゆっくりまったり出来たようですね♪
青空の下、サイコーですね♪
我が家も薪はタダで手に出来たけど・・・剛炎すぎました(泣)
10月は焚き火を、のんびりしましょ~ね(^^)v (2009年09月27日 18時58分36秒)

Re[1]:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
pooh-papa1188  さん
キャンミルさんへ

のんびりしたいね~
薪、のんびり燃えるのを持って行きますわ。
あ~あと2週間やね。仕事ガンバろ~(汗)

(2009年09月28日 20時11分54秒)

Re[2]:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
tomocamper  さん
pooh-papa1188さん
ご無沙汰です、元気に生きてます(^^;
信州方面へのキャンプツーリング行かれてたんですね!
昔ワゴン車に乗ってた時代に車中泊してあちこちいった記憶が甦ってきました。
それにしても、無料のキャンプ場いいですね!
(2009年09月28日 21時08分06秒)

Re[3]:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
pooh-papa1188  さん
tomocamperさんへ

元気そうで何よりです。
またゆっくりと遊びたいですね~
1泊目は無料でしたが、2泊目は有料施設でした。
10月は西向いて旅してきますわ~

(2009年09月30日 10時20分47秒)

Re:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
こういうキャンプ場は大好きです。
この雰囲気がたまりませんね。焚き火を最近していないのでうらやましい限り。

(2009年10月01日 20時08分22秒)

Re[1]:信州~越前へのぶらり旅(09/24)  
pooh-papa1188  さん
『ターボー』さんへ

1泊目の御座松キャンプ場は、灯りが一切無く満天の星空を楽しめました。
利用者は私たちを含めて4組。それが点在してましたので、ほぼ真っ暗。
2泊目は湖畔でしたのでワンコが大喜びでした。。。

焚き火は私のキャンプには欠かせません~。
そろそろ薪も新調しないと。。。

(2009年10月03日 09時22分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: