ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

February 17, 2006
XML
カテゴリ: 読書ろぐ(mystery)
舞城王太郎『世界は密室でできている。』



これ読んでから、しばらく発熱して風邪のようで
寝込んでいたんですが…
まぁ、それはこの作品を読んだせいではないとは思いますが。
あと5歳若かったら、この作品で発熱もアリかな?
というくらい強烈でしたYO!舞城ワールド。

独特のテンポですすむ物語も、
時おり挟まれるイラストも、
すべてひっくるめて「舞城王太郎」なので。

感じずにはいられないのですが…。
こんなのもアリ?ねぇ、アリなの??
と全文で問い掛けられているような気がしました。
ましてこの作品が、密室しばりで書かれたと知ったらば。

感触としては西尾維新の戯言シリーズを読んだ後、に
近いようでもあり、しかし、もっと了解可能な世界でもあるような…。
青春モノ、と読み解くことが敗北のような気もするし。
そもそも、読み解こうとする姿勢からして、
旧世界の遺物として排斥されてしまうのではないか、という
怖れも感じます。
…ここまで意味の無い密室を構築した作品も無い気がするんですよね~

密室を解くことに意味を見出したりしてたのに、
少なくともこの物語中では、そういう意味で密室は何の意味ももたない。
それでも”世界は密室でできている。”とばかりに、
密室が描かれているので、驚きです。w(゜ー゜;)w!!

分類が難しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 23, 2006 12:30:10 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:舞城王太郎『世界は密室でできている。』?!(02/17)  
123mao  さん
最近TBばかりで…

舞城作品、他に2冊読んだのみですが
メッセージはシンプルなのかなぁと単純に思っちゃってます。
青春でいいやって(笑)この作品好きです。
舞城パワーありますよね、確かに。

戯言シリーズはまだ一冊しか読んでいないので、
もうちょっと突き詰めていきたいところっす。

(February 23, 2006 12:13:48 PM)

初めまして。  
舞城王太郎良いって書いてあったので、1冊読んだけど私には無理でした。ついて行けない。ブログをやっている時に何回か書き込もうと思っていたけど、楽天のブログも最初からついて行けない感じがしていてとうとうやめました。それで書き込んでいれば世話無いけど。時々のぞかせていただきます。 (February 23, 2006 05:24:53 PM)

おっ  
舞城さんは「煙か土か食い物」を読んだことあります^^主人公がパワフルでしたよ。ストーリー的にはオーソドックスでした。
そろそろもう1冊読みたいと思ってます♪ (February 23, 2006 11:09:07 PM)

123maoさん  
anna2号  さん
TBありがとうございます!うれしーです(*^_^*)

>メッセージはシンプルなのかなぁと単純に思っちゃってます。
>青春でいいやって(笑)この作品好きです。

そですね。深読みし過ぎもよくない。
純粋に楽しめば良いですね。
それにしても、昨夜は妙なテンションで文買いとるなー、自分(笑)。
まとまった感想が書きにくい作品ですよね。

戯言シリーズより、もっと正というか、プラスのイメージですね。
ふと思ったのが、大槻ケンヂの描く青春小説に味わいが
似ている気がします。
って、別に似たもの探しする必要はないんですけど。(;^_^A
舞城さん、おそるおそる薄めのを買って読んでみたんですが、
面白かったので、他のも読んでみたいです。
(February 24, 2006 12:31:26 AM)

ママチャリ大好きさん  
anna2号  さん
はじめましてー。コメありがとうございます。

>舞城王太郎良いって書いてあったので、1冊読んだけど私には無理でした。ついて行けない。

好みが分かれる作家さんだと思いますよー。
読書好きな友人も多いですが、全員にオススメしようとは
思わないです(笑)。
アク強いですもんね。

よければまた遊びに来てください。(⌒0⌒)/~~ (February 24, 2006 12:35:51 AM)

マ・サシ~ロさん  
anna2号  さん
こんばんは~。

>舞城さんは「煙か土か食い物」を読んだことあります^^主人公がパワフルでしたよ。

メフィスト賞受賞作ですね!
ブックオフで『世界は…』と並んでいて、どっちにしようか迷いました。

こちらもストーリーとしてはシンプルなのかな?
大好きな姉の死、というショッキングな出来事を
乗り越えようとする少年の話、と言って良いんだろうか…。
主人公は淡々としてますが、周囲の人がことごとくパワフルでしたw
機会があれば、読んでみてください。 (February 24, 2006 12:40:57 AM)

Re:舞城王太郎『世界は密室でできている。』?!(02/17)  
samiado  さん
こんにちは!
強烈な作品でした。
最後にはじ~んと感動している自分がいたのは驚きました。
そこまで行くのに乗り越えなくてはいけない物が私には多かったです。
舞城さんは好きとはいえないけれど、とても気になる作家さんであります。

TBさせていただきますね♪ (November 24, 2006 05:43:23 PM)

samiadoさんへ  
anna2号  さん
TB&コメありがとうございまーす。

>強烈な作品でした。

ホント、強烈…その一言に尽きます。

>最後にはじ~んと感動している自分がいたのは驚きました。
>そこまで行くのに乗り越えなくてはいけない物が私には多かったです。

わたしはなんだか興奮したまま読み終えてしまいました(笑)。
初めての舞城作品だったせいもあるかもしれませんが…。
クセが強い、という言葉では言い表せない何かがあります。

>舞城さんは好きとはいえないけれど、とても気になる作家さんであります。

気になりますねー。
でも、この作品を読んでから、結局まだ次の作品を読んでないなぁ~。
読みたいような、読まない方がいいような。
古本屋さんで見かけるたびに迷ってます。 (November 26, 2006 01:09:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: