全4件 (4件中 1-4件目)
1
もうすぐ2年生の息子、ミナト。。。最近は、学校の先生の指導のおかげかいわゆる童話を借りてくるようになりました(*^_^*)絵本から、童話に移行するのってなかなか難しいかな~~って思っていましたけど、お話の楽しさを知って最近は シリーズものをよく読んでいます。もちろん絵本も図鑑もまだまだ大好きですけどね♪(漫画も?)最近よく読んでいるのは、くまの子ウーフ シリーズつちだよしはるさん の本中川李枝子さん の本なかでも、「ねこのおんがえし」が意外な展開の昔話で面白かったそうです。読んでくださってありがとうございます(__)にほんブログ村 template desighed by
2014.02.27
コメント(0)

アディダスの手袋(子供用)買いました(*^▽^*) ブルーのボーダーにアディダスマークが格好いいと 息子にも好評です。 南国の通学用には、この手のニット生地の手袋で十分です(*^^*) 【特別価格】adidas(アディダス) スポーツアクセサリー キッズニットグローブ ジュニア プライドブルーF13/ヒーローインクF13/ビビッドイエローS13 WD278 F44712 S お店で買うより、ネットが安いわ~(*'▽'*)
2014.02.24
コメント(0)
![]()
うちの息子は、4月に2年生になりますが、運動靴大好き!!最近は、雨が降っても長靴は履かなくなりました。同じ靴ばかりを毎日履くと、汚れやすいし、臭いも気になるので、同じサイズで2足以上を毎日交代で履かせようと思っています。これから、購入される方も、2足以上をローテーションで履かせることをおすすめします(*^_^*)瞬足(シュンソク) JJ880 ブルー キッズ ジュニア スニーカー アキレス 男の子用 子ども靴 (子供靴 シューズ 運動靴 青)にほんブログ村ほかにも 入園入学準備グッズ探してみてくださいね♪
2014.02.16
コメント(0)

2月になりました。お雛様出す期間は、いつからいつまでだったかな~と、もいちどネットで調べてみます。地方によって差があるのかもしれませんが、2月4日の立春を過ぎてから出して、3月3日を過ぎたら、速やかに片付ける…というのがいいみたい(*^-^*)娘が将来良縁に恵まれるよう、3月3日過ぎたら、できるだけ早く片付けてあげたいですね。昨年は、娘の初節句でした。温泉旅館で、初節句のお祝いをしたのですが、その頃まだハイハイもできなくてお座りさせていたことを思い出します。今でもぽっちゃりだけど、当時はあんまり動いてないので超ぽっちゃりです(^o^;それが、ハイハイできるようになって…1歳2カ月で歩けるようになって…今は、一人でも滑り台の階段を上って、そのまま滑ってキャアキャア喜んでいます(*'▽'*)健康に育ってくれて嬉しいです(*´▽`*)話は、変わって雛人形予算もあんまりないし、小さいのでいいかな~と、展示会場に見に行ったのです。お値段は、ピンからキリまで色々でお雛様の表情や体型もいろいろ。。。ケースもの・・・って思っていたけど、飾る楽しみもあるように・・・と、最終的にケースではないものにしました。あと数日で、立春。。。今年は娘が手伝ってくれるでしょうか???これから購入予定の方は、お気に入りが見つかりますように。。。読んでくださってありがとうございます。にほんブログ村
2014.02.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1