G’z collection  BLOG

G’z collection  BLOG

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はせG7211

はせG7211

カレンダー

コメント新着

q-javel @ Re:楽天ブログ(01/15) 同感ですね! これでは広告主からアク…
はせG7211 @ Re[1]:久しぶりの更新です。(06/09) q-javelさん >ご無沙汰しています!30…
q-javel @ Re:久しぶりの更新です。(06/09) ご無沙汰しています!304ccで思い出…
はせG7211 @ Re[1]:明けまして おめでとうございます(01/02) そば屋のおやGさん >はせGおめでとうご…
そば屋のおやG @ Re:明けまして おめでとうございます(01/02) はせGおめでとうございますm(__)m 今年も…

フリーページ

2007.01.02
XML
カテゴリ: チョロQ
挑戦です!

今年初めての、Q作業は

キャストブロックから削りだしをしてみました。

私の使っている、キャストはウエーブの物ですが、

結構硬く、家のリューターは非力で、最初はカッターで

削っていたのですが、案の定手を、切りました。

結局、非力のリューターで、作業しました。

本当は左からやりたかったのですが、型にデッサンしたのが

右で、キャストに写ったのが右、しょうがなく右スタートです!



どうなることやら?

917- 001.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.03 00:11:15
コメント(6) | コメントを書く
[チョロQ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おおっ  
はっSEE  さん
これもポルシェかな・・・
うちのリューターも非力なんでキャストブロックは大変そうです 
工業用の物は硬そうな気がしますけどね~ (2007.01.03 00:17:56)

工業よう用は  
もん太1961  さん
使ってません!
使っているのはクレオスのノンキシです。
工業用は一度使って懲りました。
円周の大きいリューターの刃だと、押し付けると止まる^^; (2007.01.03 00:25:31)

Re:おおっ(01/02)  
はっSEEさん
>これもポルシェかな・・・
>うちのリューターも非力なんでキャストブロックは大変そうです 
>工業用の物は硬そうな気がしますけどね~
-----
ピンポーン!917です!ちと前に作ったのですが
これは、ちと小細工を、しょうとおもってます。
今年も宜しくです。 (2007.01.03 11:12:30)

Re:工業よう用は(01/02)  
もん太1961さん
>使ってません!
>使っているのはクレオスのノンキシです。
>工業用は一度使って懲りました。
>円周の大きいリューターの刃だと、押し付けると止まる^^;
-----
パテだんごより、削るのは大変ですけど、後々の事を考えると、キャストブロックの方がいいのかもしれませんね?うまく削れればの話ですけど・・・
(2007.01.03 11:20:24)

キャストブロックには平刀がGood!  
もん太1961  さん
8ミリ幅くらいの2000円程度する彫刻刀を使ってみてください。
かなりいけます! (2007.01.03 18:31:58)

Re:キャストブロックには平刀がGood!(01/02)  
もん太1961さん
>8ミリ幅くらいの2000円程度する彫刻刀を使ってみてください。
>かなりいけます!
-----
有り難うございます。
近いうちに、探してみます。 (2007.01.03 19:21:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: