2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

本日、息子1歳のバースデー 背景は気になさらず・・・ 富山の実家からも沢山のプレゼントが届きました美味しいかまぼこ 一升餅を入れるリュック ちなみに中にいれたお餅はコレその他もろもろ 大した病気もせず、元気に1歳を迎えてくれました あっという間の一年でしたが、これから一日一日を大切に過ごしたいと思います
2010.01.31
コメント(2)
![]()
欲しかったけど高いので指をくわえてみていたブーフーウーの子供服・・・ 50%オフ当選はがきが来た友達が誘ってくれて行って来ましたよぉ~ ↑私が買ったのは次の子のためにもピンクのトレーナー これだけ買って1万円 服の趣味って好きな人にしかわからない価値観だろうけど、特に上二つは一度見て目に焼きついていた柄だったので、物凄く嬉しくって これが最初で最後かもしれませんだって、プロパーだとトレーナーが8000円、ロンTが確か7000円、下二つの下着が合計6000円くらいかな。 生地もいいし、子供3人(+α)分と思えば50%で10000円÷max4人=2500円一枚単価700円行かないじゃん!と勝手な計算。 まだ旦那様には報告してないけど、きっと許してくれる・・・ハズ あ、くっつけたアフェリは売り切れてるのが殆どかも・・・うまく写真撮れなかったのでアフェリから取って来ました。 いっくらなんでも子供服で@8千て・・・高いよね・・・
2010.01.27
コメント(2)

こんばんは ここのところマタニティブルーにどぶっぷりつかっています。いや、いました・・・ で、そんな中何とかブルーから脱出しようと外出続き ここ、茨城県つくば市の「伊太利亜台所」というレストランで、サラダとスープがお代わり自由それでこのお値段! 量はちょっと少ないなぁと思いましたが、サラダバーで沢山いただけば十分かな。 でも前に派遣でいった会社の友達とランチタイムに伺ったので時間があまりなくておしゃべりもし足りなかっただから、また行くぞぉ~ ついでにベビーグッズもゆっくり見てかえってきました。息子にはベビー用のクレヨン さてさて、翌日。今度はIKEAの新三郷店に行ってきました前回行ったときは友達2人とコストコも回ったのでゆっくり見られず、今回はリベンジ+H&M見物。 ランチはIKEAで済ませ、 夕食は天下一品 妊婦がどんだけ食べ歩いてるんだか・・・
2010.01.23
コメント(8)
新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします って、既に月末ですけど・・・ 今妊娠5ヶ月に入り、4ヶ月入ってすぐからの胎動はちょっと落ち着き始めました。 何故だろぅ。 現時点では女の子も模様。でも油断は禁物次の検診で男の子だわ・・・って言われるかもしれないし、生まれてみたら男の子だったって話もよく聞くし。 でも女の子だったら色々手作りしたいなぁこればっかりは昔からの夢だったけど、あくまで私の子=女の子しかうまれないって女系家族の私は勝手に思い込んでいたので・・・ さてさて、明日は久しぶりのつくばです友達とランチしたら生地屋さんでも行ってみようかな。でもまだ女の子確定でもないしなぁ・・・息子の時も結局黄色にして、アフガン作ったのは臨月入ってからwww 既に我が家に待機している女の子用の布地たち。これもあるからまだ早いかも・・・ まずは布の靴でも作ってみよう
2010.01.18
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1