2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
昨日、子供たちの通っているスイミング教室から娘宛に封書が届きました。娘の教室代を払ってくれている母は「引き落とし出来なかった連絡とか!?!?!?」と、早とちり。いえいえ、ちょいちょい感づいてはいたのですが娘は泳ぐのが速い。そこで小学1年生にして強化選手の予備組にはいらないかと。無理だわ~・・・いえ、まだ迷いはあるんです。でも、友達のお子さんが選手コースに在籍しているのでスイミング貧乏になるのはよく聞いていたから我が家にゃ無理~と思っています。ただね、未経験者の私が見ていても泳ぐのが速い娘。それがどの程度だかはわからないけれど、本人が望むのであれば出来ればやらせてあげたいなと。我が家は3人子供がいるので、彼女だけにお金をかけてあげることは出来ません。数年後には大会費用だ、遠征費だとかかりだしたら、とても我が家はやっていけない、だから無理・・・と行ったり来たり無理なことに悩んでおります。一人一人才能は違うから、公平に・・・といっては見たものの難しいですね。とりあえず、そういう通達があったことを夫に話して見ます。暫くは悩みそうです~
2017.09.14
コメント(0)
おはようございます!今日もきっと雨ですね!さ、そんな天気にかまわず本日も張り切って行きましょう!!!でもですね、タイトル通り、「もう保育園入れないと無理かも・・・」と思い始めています^^;内職をしていると家事はほぼ実母任せ、でも内職を今の量こなさないとお金が回らない・・・うーん、どうしたものか。でも、保育園に入れれば、その分内職もハンドメイドの制作も出来るわけです。ただ、保育料はバカ高い・・・何の為に仕事をしてるんだか・・・と思わせてくれる恐ろしい金額です。まだまだ悩みます・・・来月申請なんですけどね・・・う~ん・・・悩む。
2017.09.07
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
