french*powder

PR

Profile

rey**

rey**

Favorite Blog

とむん家 櫻とむさん
Happy clover* clover*さん
Hand Craft MILK* M… みるくるてでぃーさん
Aug 22, 2006
XML
カテゴリ: 手作り


カトラリー



(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 気づけば夏休みもあとわずか。
3回の食事作りからも解放だぁ~~~。

今年の夏はほんとに暑かった~~。
一歩外に出ると倒れるかと思うくらいに暑かったよ。
しかも、雨も降らないし・・・
去年の「渇水」が頭をよぎったけど今の所大丈夫そう。
でも、お庭の木や花はすっかりしょぼくれてます。
涼しくなったら大掛かりに植え替えになるだろうなっ。



おさら



毎日、毎日「お昼、何にする~?」の台詞も言い飽きました。
そうめん。冷しうどん。焼きそば。スパゲッティ。
サンドイッチ。グラタン。ラーメン。etc・・・
すっかりローテーション状態です f  ̄. ̄*)ポリポリ

今日はお昼っぽくないけど「ドーナツ」にしようかと。
ちょうど昨日読んでいた本に簡単レシピがあったし・・・

しかし、作るとなると大人しく見学している息子達ではなかった。
切った生地を丸めたり、砂糖を指につけてなめたり・・・
大騒ぎの中、出来上がりましたε-(´▽`) ホッ


ドーナツとココアチュロス


ひとつはオーソドックスにリング型に・・・
もうひとつはちょっとかわいいチュロス型。

今日は「ココアチュロス」のレシピ、載せますね。


なかま




「ココアチュロス」

材料(10本分)

ホットケーキミックス・・・200g
ココア・・・小さじ2
卵・・・1個
牛乳・・・大さじ4
サラダ油・・・小さじ2
シナモン、グラニュー糖・・・適宜


1.ホットケーキミックスはココアはよく混ぜ合わせておく。


  ゴムべらで混ぜる。サラダ油も加えてなめらかになるまで混ぜる。

3.星型の口金をつけた絞り出し袋に2を入れる。揚げ油を160℃に熱し、生地を12~15cmの
  長さに絞り出しながら菜ばしで切る。上下を返しながらかりっとするまで揚げる。

4.シナモンとグラニュー糖を合わせて、3の油をきり、熱いうちにまぶす。



チュロス独特の形を作るため、揚げ油に直接、生地を絞り出しながら、菜ばしで切っていくので、やけどをしないように注意して!ねじれた形になってもご愛嬌((笑´∀`))



ココアを入れた割にはココアのお味はしませんでした。
でも、子供達は形がかわいいのと細長くて食べやすいのでとっても気に入ってくれたようです。


よかったら作ってみてくださいね(^_-)-☆




おさら



そうそう、片付けモードがあれからも続いていて・・・
日曜にちょうどパパさんが換気システムのフィルター交換をする為に脚立を出してきたので
「しめた!」とばかりにキッチンとリビングのエアコンを掃除しました。
リビングは吹き抜けの所にあるので一番上に乗ってもやっとなのです。
高所恐怖症の私ですが気になったらそうも言ってられない性分で…
パパさんが「しようか?」と言ってくれたけど掃除は自分がしないと落ち着かないの。
やっぱり・・・すごーーーくほこっていました(≧Д≦ノ)ノ ヒエー!
どうりでエアコンのききが悪いと思ったわ。
掃除後は風がたくさん出るようになって設定温度も28℃でも涼しいくらい。
掃除はやっぱり大切なんだなっとしみじみ思いました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 22, 2006 04:52:07 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそ~  
くっぱ さん
ドーナツおいしそう ( ̄¬ ̄)ジュル・・・
チュロス→家でもできるんだぁ~
もう少し、油が使える季節になったら作ってみよっ♪
(最近めっきり。。揚げ物は ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ)
今日ペットボトルフォルダー用に
キルティングを買って来たよ~
ぶる~♪ちゃんの爽やかブルー色を!
もう少ししたらレッツトライ (*ゝ∀・)v<ガンバルネ♪
(Aug 23, 2006 03:15:51 AM)

こんにちは~  
あみぃ さん
ドーナツ美味しそうね~
うちも、ココアチュロスにチャレンジした~い!
・・涼しくなってから。。。アハッ
今日作ろうと思ってたのに、あまりの暑さに撃沈よ。

あと一週間で夏休みも終わるね。
こっちは、来年度から二学期制になるので、夏休みは数日短くなりそうなんだ。
こんなに残暑の厳しい夏だと、子供たちは可哀想だけどね。 (Aug 24, 2006 10:22:44 AM)

Re:ドーナツとココアチュロス (レシピあり)(08/22)  
みかん大王  さん
良いですねぇ!!!美味しそう☆
ドーナツもチュロスも何個でも食べれます。
(自慢にならないかw) (Aug 24, 2006 09:56:04 PM)

Re:ドーナツとココアチュロス (レシピあり)(08/22)  
うにゃ~、旨そうなドーナッツじゃっ!!
今すぐ食べたいわ~~~。

掃除・・・。やってないな。
昨日は涼しかったからやればよかったな。
明日も涼しかったらエアコン掃除しよう~。
(Aug 27, 2006 02:02:26 AM)

Re:おいしそ~(08/22)  
ぶる~ ♪  さん
くっぱさん
返事遅くなって(>ω<。人)ゴメンチャィね。
チュロス、家でも出来るよぉ~~~。
前にフレンチくルーラーをチャレンジしたら失敗したけど、このレシピでは成功だったよ。
ホルダー、下手くそな作り方で(_ _(-ω-;(_ _(-ω-; スイマセンッ!!
分からなかったら聞いてね~~~。 (Aug 28, 2006 10:17:33 PM)

Re:こんにちは~(08/22)  
ぶる~ ♪  さん
あみぃさん
ヾ(* ̄▽)ツ ヽ(▽ ̄*)ノ~~~オヒサ!!
元気そうでよかったよ~~~。
チュロス、ぜひぜひお試しあれ~。
お子ちゃまも楽しんで作れると思います。

こっちは2学期制だけど夏休み普通に長かったよぉ。
ま、早めに給食は始まるみたいだけど。
いまだに2学期制の意味がよく分からないんだぁ。
(Aug 28, 2006 10:23:56 PM)

Re[1]:ドーナツとココアチュロス (レシピあり)(08/22)  
ぶる~ ♪  さん
みかん大王さん
美味しいですよね~。
特に揚げたてあつあつはたまりません。
次回はチョココーティングのドーナツも作りたいな。
(Aug 28, 2006 10:25:05 PM)

Re[1]:ドーナツとココアチュロス (レシピあり)(08/22)  
ぶる~ ♪  さん
みかん222さん
近かったら持っていくのにね~。
いつも作りすぎるので隣の旅行会社の人や薬局の人にあげてるんだぁ。

そうそう、エアコンの掃除はしといた方がいいよ。
冷気も変わってくるし、節電にもなります。
たまったほこりを見ると(≧Д≦ノ)ノ ヒエー!ってなるよ~~~。 (Aug 28, 2006 10:27:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: