楽しそうですねー。
ゆーたんの親戚は葬式か法事でしか集まらないから、うらやましい。

ゆーたんもカラオケ大好き。
点数出ると、意識するよねー。
すっかり歌手の気分です。 (2003.01.02 20:02:23)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年に一度しか会わない親戚連中もいる。
みんなの元気な顔を確かめ合う!お正月はそんな機会!いい機会!!
年に一度しか会わない連中!でも話し出すと止まらない!笑い声も絶えない。

昨日昼過ぎ、カラオケに行った。
かみさんのおふくろさん、おふくろさんの妹さん、かみさんの姉家族3人、ジジイの家族3人の計8人。

点数を競った。
ジジイ、のどが痛くて本調子でない。
一曲目、725点、まずまず!でも「喉の調子がおかしい」と、ジジイ、みんなをけん制する。
「喉のせいにしている!」と、やっぱり!みんな信用しない。


みなさん!喉が自慢の連中ばかり!

姉のご主人が757点の高得点。
昨年、うちの娘が優勝!ジジイは準優勝!プライドをくすぐった。
高得点が出易い加山雄三の「海、その愛」!歌ったら800点の高得点。
みんな、一斉に「機械のせいや~!!」と叫ぶ。

歌が大好きなおふくろさん!18番の「カスバの女」を歌うも600点台。
冴えない顔のおふくろさんに「童謡がいい得点出るよ!」と、かみさん声掛ける。
『童謡なんて!』と言っていたおふくろさん!マイクを取ったら915点!
みんな唖然とした表情!それを横目に『なんか変よね~!』と言いながらも、一人ご満悦。

カラオケ!歌うなら「ふるさと」がいい!!
五木ひろしの「ふるさと」ではありません!童謡の「ふるさと」です。

おふくろさん、72歳の年女!歌は大好きですが…!素直に歌うのがコツ!
このお正月、機会がある方、是非試してみてください。
ビックリするような点数が期待できますよ!

夜は娘夫婦と孫達も加わって、総勢19名。
ワイワイガヤガヤとお正月はさらに盛り上がった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.02 14:57:03
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
かみやママ  さん



  ことしもよろしくお願いします

頑張って日記書くから なかよくしてください 我が家も今日集まります 大騒ぎが始まる たいへんだ! (2003.01.02 10:13:42)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
rinngo00  さん
新年♪あけまして・:*:・°`★
おめでとうございますv(゚∇^*)・:*:・°`★
今年も(’-’*)ヨロシク♪オネガイします。m(__)m
2003年がすばらしい年になりますように(*゜▽゜*)
今年も楽しいお話をいっぱいしましょうね~♪

にぎやかなお正月のようですね(=●^0^●=) (2003.01.02 10:49:01)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
しゅり♪  さん
にぎやかな感じが伝わってきました。
お正月しか会えない親戚、友人って結構 多いですよね。
しゅり♪は文字通り、寝正月です。(笑) (2003.01.02 11:06:55)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
darton  さん
カラオケの採点は実に不思議です。
鳥羽に行った時,採点付きのカラオケで初めて採点されたのですが,100点満点で92点だったんです。
家に帰ってから,自宅の通信カラオケで採点してみたら,1000点満点で650点(鳥羽で歌った歌)くらいだった。
それから何曲も歌ってみて試してけど,最高は935点(別の歌)だった。

鳥羽で92点が出た時,私が最高点だったので,常連のおじさんが,「わしは94点だせるんや!!」って捨て台詞吐いて帰って行った。(爆)

darは今日休みですが,それぞれに家族?がいるので,別々にお正月をします。
私はもう終わりましたけど・・・。
仕事柄,普通のお正月とはちょっと違います。


(2003.01.02 14:54:12)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
samicyan  さん
カラオケいいですね~。お母様、
歌が上手なんですね。私も童謡作戦しましたが
結果は・・・( ̄□ ̄;)!!
機械は案外正直なのかも・・・
それ以来、聴き役とカメラ班に徹してます(笑)

今日は夜から遊びに繰り出します^^
お正月、お互い楽しく明るく過ごしましょう~♪
(2003.01.02 16:10:02)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

正月からカラオケとは良いですね。オイラの得意なのは「蛍の光」です。ですから、オイラが歌うと皆帰っちゃうよ。営業妨害です。

バスの添乗員の頃、歌は必要だったので、頑張って歌いましたがお客様の引き立て役でした。お客様から「そんなに気を使わないで、本気に歌ってもいいですよ」と声がかかりますがオイラは懸命に歌っているのです。ですから、オイラの次には皆歌いたがりましたよ。 (2003.01.02 17:45:16)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
Cooking  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(*^-^*)

年末はちょっとお暇を頂いておりましたが、
おめでたく新年に復活です!
まだちょっとサボリがちかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします!

カラオケいいですね~
久しくいってませんよ・・・
よく学生の頃、オールナイトしてました。
カラオケボックスで始発電車を待つ(笑)
今じゃそんな体力絶対無いですね(^^ゞ (2003.01.02 18:59:23)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
kusatoriko  さん
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
ジィ~ジの日記を読んだらしく夫は「頭の良い人」と褒めていましたよ。
私は今年も書くことによってストレス発散しま~す!
(2003.01.02 19:03:40)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
ゆーたん。  さん

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
茶々1  さん
私も今日主人の1族17名で新年会をしてきました。
皆比較的ちかくにすんでいてしょっちゅう会っているとても仲良し素晴らしい1族なんすが、悪いところが一つあります。それはカラオケをやらないところです。カラオケ大大好きの私としてはそこがとても不満です。とうまジイージさんはカラオケがとても上手そうですね。 (2003.01.02 21:58:46)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
何だかとても楽しそう!
いつも思うけど一家みなさんすごく明るくて楽しそうだねぇ~♪
新年早々とっても楽しげな日記ですね☆☆☆
童謡の故郷はイイ歌ですよね~♪あゆ、好きですよぉ☆ (2003.01.02 22:39:51)

Re:ふるさとがいい!!(1/2)  
いよかん3  さん
「ふるさと」試してみよう
でも年に1・2回しかカラオケ行かないからね

昨日母が「さざんかの宿」を歌った時
家族全員ズッコケました
うますぎて・・・何が?アレンジが?
母の名誉の為
料理のアレンジがうますぎってことに(笑)
(2003.01.03 15:50:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: