五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.03.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨朝、冷たい土砂降りの雨!
ズボンの裾!靴下の中に入れ、長靴履いてカッパ着て、
いざ出陣。

帰りは日が差して、いい天気!
カッパ着たので、防寒服!家へ置いてきた。
シャーナイから、もう一度!カッパ羽織って帰途に着く。

雨降ってるときは感じなかったけど、異様ないでたち!
黒装束なれど、月光仮面のおじさんになった気分。
バイクのお尻フリフリ~♪ルンルン~♪


りょうに食らわされた、頭突き!痛みはなくなったけど、
歌舞伎の隈取(くまどり)!?
あんなに派手じゃないけど、目の縁!鼻の付け根にゃ青いアザ!
グラサン外せず、月光仮面のおじさんのまま帰宅。

家へ帰ると、かみさん!
あっ!うっ!言いながら、ベランダ出たり入ったり!
走り回ってる。

話し変わりますが、ラジオ体操!
そっくり返って胸張ったり、腰回すとき、
あ~~っ!う~~っ!
声が出るのは年取った証拠!皆さん、きーつけて。


「ねぇちょっと、これカズンズ?」、『???』
かみさん、ボールになにやら入れて持ってきた。


白菜の漬物!


白菜の漬物!匂いを嗅げということらしい。
『早漬けか?』、「いや、浅漬けや!」

「病み上がりの方が、駄洒落冴えてるやろ?」

カズンズ言われて、フィギュアスケター!
かっての名選手、ロビン・カズンズ!一瞬頭をよぎったが、
老若男女、皆さんに分かってもらえないと駄洒落とは言われない。

な~んだ、白菜のつけもんか!
おっしゃられる方!おられるやもしれませんが、
我が家にとっちゃ、エポックメイキングな出来事。
畑の夏野菜!きゅうり、ナス、ぬか漬けは毎年やるけれど、
白菜の漬物は初めて。

美味そうだ♪と思ったのは、ぬか喜び!?
ちょっと、しょっぱい。
しょっぱいは成功の元!?
初めてにしちゃ~、まあまあの出来栄えだった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.05 06:49:24
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
おはようございます。σξ ̄ー ̄ξy-゚゚゚

難しいんですよねぇ~。塩加減って。いい塩梅に漬かっているように見えますが。

奥さまがお聞きになった
>「ねぇちょっと、これカスンズ?」とは?
意味がトロイ・レンゲには分からなくて・・・

仮面ライダーはここにもいらしたんですね。
紅くなって青くなって黄色くなるものは?
お大事になさって下さいね。

今日もそちらか雨でしょうか? (2005.03.05 05:55:20)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
きびこ  さん
白菜のお漬物、おいしそうですね。
白菜がきれいで感動しますね。

次回作への期待が膨らみますね。
でも、とうまジィ~ジさんの最後のコメントは
すごくおいしかったということですね。 (2005.03.05 06:55:49)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
白菜・・美味しそうに、漬かっていますよ~~
塩加減・難しいですからねぇ~でも、これだけ綺麗に出来上がれば成功ですよ。
食べるときに、大根の千切りを混ぜ・・サラダ感覚で頂いてみて下さい・・大根の量によって塩分が、調和され・甘みも増して美味しいと思います。
(2005.03.05 07:45:50)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
なるほど~ぉ!
これで日記のタイトルのような…だったんですね。
そうかぁ~

そう思わないと何にも出来ませんから~ぁ!
『早漬け』は私よ。
刻んだ白菜に顆粒の昆布だしとちょっとの塩を入れて…
私の体重をかけて膝で重石をするのであっという間の出来上がり! (2005.03.05 09:03:26)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
おはようございます。

白菜のお漬物好きです~♪
ごはんにクルッと巻いて食べるとオイシ♪

私は立ち上がる時に
”ヨイショ”とか”ヨイコラショ”と20代の頃から言っています。
もしかして、アブナイ?? (2005.03.05 09:08:41)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
ちょっと位しょっぱくても、おうちで漬けた手作りの白菜の漬物、美味しそうですよ~~。
私も1度挑戦したいと思いつつ、まだしてませんが。
次回作に期待!!ですね。 (2005.03.05 09:17:51)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
高 爺  さん
お宅では色々な野菜を自宅で漬けますが、
我が家では一夜漬くらいしか漬けません。

昔、名古屋へ転勤になった当時に北海道のつもりで、
タクワン漬や白菜漬をして大失敗しました。

今は殆どお店で購入しますが店によって味が違い、
余程吟味して買わないと拙いものを食べさせられます。

(2005.03.05 09:49:50)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
写真を見て『白いご飯持ってきて~』と言いたくなリました。
(2005.03.05 09:52:28)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
揚雲雀  さん
こんにちは!

白菜のお漬物美味しそうですよ
漬かり具合丁度良い感じに見えます。

塩の加減難しいんですよ

雨の日のバイク大変ですね
私も前に乗っていたので良く分かります
でもジイ~ジさんにかかるとなんでも楽しく
転換されてしまいますね

(2005.03.05 15:13:02)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
寝床でラジオを聴いておりますと、6時30分からラジオ体操が始まります。寝ながら聴いておりましてもどうしようもありませんので、チャンネルをかえます。笑


漬物、美味しそうだよ。これがあれば、他に何もいりませんよ。血圧が高いです。ハイ (2005.03.05 17:38:55)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 ショッパイ、お漬もん、いかがでした?

 昔、デッドボール食らって。
 目の上に。
 コブが出来て。
 あとになって、目の周りがパンダ状態に。
 道行く人は、避けてましたが。
(2005.03.05 17:50:57)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
ほっこり♪  さん
同じく(笑)白菜は漬けなんですよね
冬より夏場に欲しくなる白菜の漬物

冬場は、煮て卵を一個入れてが大好き
アハハ・・田舎料理ですね (2005.03.05 19:44:42)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
marinesnow2525  さん
あらら、せっかくの美男が台無しに?!
それともハクがついたかしら?!どうぞお大事に。

白菜おいしそうですよ~!
ああ、うちの白菜はどうなることやら・・・(^^;
(2005.03.05 23:02:20)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
美味しそうな白菜の漬物ですね。
塩がきつかったら塩出しして、鰹節の削り節をかけ
お醤油をちょっとかけ食べるのが好きです。 (2005.03.05 23:09:28)

Re:しょっぱいは成功の元!?(03/05)  
3chan0227  さん
美味そうな白菜ですね。
おじさんは白菜の浅漬けは大好き・勿論漬物も大好きですが浅漬けに軍配を上げます。
ナニシロあのシャキシャキ感が堪りませんし、ご飯食べすぎが欠点ですね。
ところでジイ~ジさんは世界は隅から隅までご存知のようですがお足元の北海道や沖縄がまだとは存じませんでした。
どちらも良いところですよ。
奥方様と如何でしょうか? (2005.03.06 00:14:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: