食中避読!~~んんん・・どうして~~成るほど・・成るほど納得です~~す。

今年は玉葱・・出来が良いとか・・で我が家も頂き物で・一杯です・・新玉ネギ・・特に赤玉・サラダに一番良いですよね。
色も良いし・・玉葱・マヨネーズと相性が良いです・スライスした玉葱に・花かつお・マヨネーズ・醤油・掛けただけで・美味しいです。
毎日・少しずつ・頂いています。
(2005.05.28 14:50:45)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、よか天気!

早朝から畑へ出かけ、2/3採り残した玉葱!
全て抜いてきた。


玉葱抜き!


一旦家へ戻り、朝食!
今日仕事のかみさん、起きていた。

『パン2枚食べていい?』、「ええっ!2枚も?」
朝はパンしか食べないかみさん!食パン命でごじゃります。

いつもは4枚入りの厚切り食パン!

4つ切りだと、1枚をスライスして焼サンド!出来るけど、
6つ切りだとスライスするには薄すぎて、
2枚焼いて、畑の玉葱たっぷり入れたサンドウィッチ!旨かった。


「家で始末するの臭いからやめてんか!」
言われて、抜いた玉葱!畑で始末することに。

80歳のお姉さんに教えてもらった玉葱長期保存法!
根を切り取って、お尻カリカリやって薄皮1枚!
剥ぎ取っておけば、OKとか。

畑で腰を屈めたり、伸ばしたり!玉葱の始末。
徐々にボディブローが効いてきたのか?
急に差し込んできた。


しまったぁ~~!
脂汗、出てきた。

急遽作業中止!車で家へ戻ることに。
赤信号のながいこと、長いこと。

家が見えてもホッとしちゃいけねぇと、

水戸のご老公さま辺りに、力なんか入れちゃったりして!
やっとの思いで家に辿り着く。

「あらっ、どうしたの?」
かみさん、丁度孫たちを保育園へ送るところ。
言葉も交わさんと、一目散に駆け込んだ。
すっとして、ホッとしたぁ~♪

ああ~、危なかった!
孫に笑われなくて済んでよかったよ。
ホットコーヒーにしときゃよかったものの、レイコー飲んだのが拙かった。

便秘気味のそこのアンタ!
生玉葱とアイスコーヒー!それに、少しの運動!
よー効きまっせ!一度お試しを。


玉葱保存始末!


再び、畑へ出向いて玉葱!始末してきた。
帰りの車の中は新玉葱の匂いで、プンプン!
今日はやけに臭い話が続いたなぁ~。

お食事中の方、ゴメンね!
だから、食中避読!言ったじゃないの~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.28 12:29:31
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食中避読!?(05/28)  
そうそう、たまねぎは成長して腐りやすいんですよねぇ…
新玉のスライスポン酢かけ、もしくはかつお醤油…美味しいですね。
でもコーヒーとの愛称…気をつけます。
この間、近所のチビの同級生がお隠居も気が緩んで悲愴だった。
やっと綺麗にさせて、トイレを掃除して一息ついてトイレのふたしたら…唖然!
お願いだから…トイレのフタには座らないでぇ~~

大人と子供の違いですね。 (2005.05.28 12:40:55)

Re:食中避読!?(05/28)  
すごい上出来・・・・

今年は赤だまを植えていなくて良かったと・・・・
赤だまはナまでしか頂けないので、我家のように不出来の時煮込み煮使えないので・・・・・(美味しくないです、赤だまの煮込みは)

画像玉ねぎのヨコは立派に茂っているのはインゲンかしら?
手前は枝豆のようですが・・・

反対かな?

今日もソラマメの後始末をしています。
(2005.05.28 13:01:38)

Re:食中避読!?(05/28)  
玉ねぎは、軒につる下げておきます。ジィ~ジさんちのように、近代的な建物には似合いませんね。笑
赤玉ねぎが力強い。シャッシャッと切って、出汁こと醤油でOK ですね。 (2005.05.28 13:57:03)

Re:食中避読!?(05/28)  
こんにちは。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

こんなにたくさんの玉ネギ抜くのも後始末も大変だったでしょうねぇ~。
打ち身のお身体にさわりませんでしたか?
そちらではレイコって言うんですね、
どうしてだかドキッとしてしまいました。(^ー^;
(2005.05.28 14:18:03)

Re:食中避読!?(05/28)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
良くなって良かったですね

玉ねぎ、すごい収穫ですね
取り立てをスライスして食べたらさぞ美味しいことでしょう~~♪
一年分あるようですね

本当に困ったでしょうね
食中避読ってそうゆう意味だったのですね (2005.05.28 14:24:03)

Re:食中避読!?(05/28)  

Re:食中避読!?(05/28)  
きびこ  さん
ケガ、あんまりひどくなくてよかったです。
トイレもちゃんと間に合ってよかったです。
畑も順調でうれしいです。
明日は何が採れるんでしょうね。 (2005.05.28 17:02:48)

Re:食中避読!?(05/28)  
kusatoriko  さん
アイスコーヒーは私も直通です(^。^;)

ワケギ、風船で飛ばしてちょ!
住所は群馬県埼玉寄り3ちゃん邸 (2005.05.28 18:28:29)

Re:食中避読!?(05/28)  
高 爺  さん
玉葱は紅白共に見事に成りましたね。
採集するのにそんなに臭うものなのですか、
私は食べる時より触ることがありませんので、
臭がどのようなものかを知りません。

食パンは私も朝の定番ですが6枚切りの1枚を、
上に板チーズを乗せてオープントーストで焼きます。
飲み物は牛乳(宅配)1本です。


(2005.05.28 19:36:27)

Re:食中避読!?(05/28)  
roko0407  さん
こんばんわ~~
まぁ・・忙しいことでしたね!!ぅふふ♪
もう~~夕飯済んでよかった。

それにしても、立派な玉葱ですね!
奥様喜んだでしょう~~ね.。o○

(2005.05.28 20:31:54)

Re:食中避読!?(05/28)  
たまねぎ沢山収穫できましたね。
とりたてなので色が綺麗なんでしょうか?
コーヒーとたまねぎのこと、気お付けなければ
いけませんね。 (2005.05.28 21:36:05)

Re:食中避読!?(05/28)  
楓葉3  さん
なに、なに~、根を切り落とせ~ですとーーー。

ふぅ~むなるほど‥‥。
ワタシャーー、たまねぎの20cm位上でカットして、二日ほど、干して、振り分けにしばって、軒下の竿にかけました。今日は終わってやれやれなんです。ジョンウェイはなにもしません。

こっちゃも、バリウムが通過してくれて、ホッとしています。 (2005.05.28 21:55:34)

Re:食中避読!?(05/28)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 ご無事でなにより。

 そうですか、気をつけなくっちゃ。
(2005.05.28 22:53:19)

Re:食中避読!?(05/28)  
は~~~っ!危機一髪でしたね~。
読みながら力がはいりましたー。 (2005.05.28 23:11:26)

Re:食中避読!?(05/28)  
便秘の方!”ハ~イ♪”
ひとりで返事いたしておりやした。

おはようございます。
私もまったく頑固なほうでして。(性格?お腹??)
玉葱ちゃんとアイスコーヒーちゃん、試してみようと思います。

玉葱さんがいっぱい冷蔵庫にあると安心しますよね。どんな料理にでも使えるし。
今晩のとうま家の食卓にもあがるのかしら? (2005.05.30 08:34:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: