五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





花菖蒲


たったイチンチで、真夏日に逆戻り!
日替わりの温度差、7℃!結構堪えます~。


畑のトマト


入梅しても、いまんとこ!日照時間タップリあるから、
畑の野菜くん達!いたって元気です。


昨朝、畑から帰ってくる途中、
犬を連れて散歩してるソフト仲間と、バッタリ!

『採れたてのきゅうり、あげるわ!』収穫したきゅうり、友へ。
スーパーの袋、覗いた友!

『???』
袋の中に、きゅうり3本!入ってた。

『きゅうり、まだかぁ~?』
この時期、顔を合わせると!すり寄ってくるソフトの友あり。
新鮮な畑のきゅうり!楽しみにしてるようで、
試合後の一杯!一人一本づつ、きゅうりの丸かぶり。
酒の肴!もう、間近で~す♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.17 04:58:31
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
まるかじりのキュウリはおいしいですよ。最近、エシャレットの塩付けに凝っております。
どちらも、冷たいビールに合いますね。

こちらは、毎日雨ですよ。畑の作業も出来ないで、一日が長いですよ。 (2006.06.17 06:21:26)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
胡瓜のまるかぶり!
美味しいですものね~~子供の頃・川遊びに行くとき良く、取り立てを持って行って、ガブリ・・やったことを思い出します!
味噌を付けて・・美味しさ倍増ですものね。

トマトも沢山・・なっていますね!
楽しみです!
今日も、暑くなりそうです。
(2006.06.17 07:08:31)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
かみやママ  さん
きゅうりのまるがじり 私も大好き チョット腹減った!なんて時も食べてます 取れたてはうまい (2006.06.17 07:11:27)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
きびこ  さん
菖蒲もトマトもいいですね。
みんながとうまジィ~ジさんの
きゅうりを待ってるんですね。
みんなの期待にこたえるように
がんばってください。 (2006.06.17 08:22:43)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
marinesnow2525  さん
採れたて胡瓜のまるかぶり!
夏の味ですねー!!

関西のほうがやはり暑そうです。
こちらはそんなに日照時間多くない・・・
まだまだちいさいきゅうりの苗です。がんばれ~!(^^;)

(2006.06.17 08:51:09)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
きゅうり、実家から貰うとすぐに、あゆはぬか漬けにしてますわぁ。。。
けども子供はそのまま食べます。ポリポリって何も付けないで子供は食べます♪

これがきゅうりの味って奴なんだよね。
(2006.06.17 09:07:34)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
楓葉3  さん
ビショワススープにきゅうりをミキサーで細かくしたのを入れるとシャリシャリと清涼感あって美味しいですぅ。たくさんはいらない・・・。

でも、まるかじりも手間いらずでうめぇ~よねー。
しょうぶ???あったねー。 (2006.06.17 10:26:34)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
今日は梅雨らしく?
雨がしとしとと降っています。
午後からはあがるようです。
退屈している夫。
午後からは畑行きらしい・・・・・

明日は、残りの男爵芋堀作業です(予定)

我が家もやっともぎたてキューリが食べれるようになりました。
美味しいですね~♪ (2006.06.17 11:09:04)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
採り立てきゅうりのおすそわけはとっても嬉しいと思います。いろいろ重宝ですよね
酒の肴・冷麺の具・漬物・きゅうりさんは
ひっぱりだこ(*^^)v 私も人にあげるくらい
収穫あったらと思いました。

菖蒲 ! 花に縞が入ってて変わってお洒落 !
孫さんからのプレゼント !
嬉しいですね(*^^)v

益々可愛くなりますね☆

(2006.06.17 15:27:05)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
高 爺  さん
野菜類の価格の高騰に家内が音(値)を上げております。
我が家ではお宅のように毎日食卓に上がることはありませんが、
それでもキュウリ1本100円と聞いて驚いております。

(2006.06.17 15:34:24)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
roko0407  さん
こんばんわ~
なかなか早起きできないrokoですぅ。
早起きしても・・・また二度寝!あはは~~~
でもジィ~ジさんの近くに住んでいたら・・・
採れる時期は、早起きしますわ!(笑)

>アップには堪えられないと思います。
>いつの日か、チラッと!見せまひょか
いえいえ~~~もう一年くらい会っていませんから
どうぞ!アップしてくださいませ。
きっと、みなさんも喜ぶでしょう~~~ぅふ♪ (2006.06.17 20:23:06)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
優タンのばぁば さん
新鮮野菜、うらやましい~~
今日隣の畑に行ってみたら、茄子(これは定番)
麦わらを引いたやたらに勢いのいい葉|
これは、義兄が好みで作る、スイカかカボチャ!
ありゃ~~今年、きゅうりは作らないの???
自分では、管理出来ないので、ガマンです!
取り立ての、冷蔵庫で冷やす前の温度
なんともいえなく、好きですのに~! (2006.06.17 21:36:46)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
こんばんは。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

キュウリの穫れたての味は忘れられません~♪
ほんとに美味しいですよね!
待っていらっしゃる方たちのお気持ちがよく分かりますー。

菖蒲が凛と咲いていますね。

ただ今ガーナvsチェコでガーナが1点リードしています。^-^
(2006.06.18 02:08:22)

優タンのばぁばさんへ!  
>新鮮野菜、うらやましい~~
>今日隣の畑に行ってみたら、茄子(これは定番)
>麦わらを引いたやたらに勢いのいい葉|
>これは、義兄が好みで作る、スイカかカボチャ!
>ありゃ~~今年、きゅうりは作らないの???
>自分では、管理出来ないので、ガマンです!
>取り立ての、冷蔵庫で冷やす前の温度
>なんともいえなく、好きですのに~!
-----

きゅうり、ナス、トマト!これは毎年欠かせません。
きゅうりも美味しいけど、冷えたトマトの丸かぶり!
これも最高です。

(2006.06.18 04:58:03)

Re:早起きは三文の徳!?(06/17)  
採れたてのお野菜は美味しいので、
とうまジィ~ジさんちの畑さんを待ち望んでいる方々がいっぱいいるんでしょうネ。w
愛情がいっぱいこもったきゅうり、美味しいに間違いありません^^*

これから晩御飯ですが、野菜室で寝そべっているきゅうり、どう料理しようかしらん?! (2006.06.19 17:18:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: