五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「あらっ!お肉解凍するの忘れてた!どーしょ?」
『野菜カレーにしたら?ナス、ピーマン、採ってきたろか?』

ウチへ帰ってきて、畑へ!
いつもの、夕方のオツトメ。


畑のナス







畑のピーマン


ナス、ピーマン、シシトウ!丁度、いい具合に大きくなっていた。
ついでに、きゅうりも!
ちょっきん、チョッキン♪気持ちよく。


息子に釣られたアカイカ



実が柔らかすぎて、刺身じゃあまり美味しくないとか。

これで山の幸、海の幸!揃い踏み。


元気の出る夕食


畑のジャガ芋、玉葱、人参、ナス、ピーマン、シシトウ!夏野菜たっぷりのカレー!
アカイカ、きゅうり、ワカメの酢味噌和え!
きゅうり、ナスの浅漬け!

「海が近かったら、私!ワカメも採ってくるのに!」
「お米は、父さんに任せるわ!」
任されても、こればっかしは。

いずれにしても、元気の出る夕食!?美味しかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.21 05:09:13
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
自家製の食材、これが美味しい秘訣ですよ。
幼いころから自分の家で採れたものが多かったせいか、大人になっても買う文化が無いようです。笑

オイラが子供の頃の百姓は、お米を売ったときしか現金が入りませんでした。肉や魚を買うお金も無く、醤油や油も後日払いでしたよ。 ジィ~ジさんちのカレーのように素敵ではなく、肉の変わりにマグロの切り身が入っておりました。それでも美味しく、お代わりを何度もしました。

こんな食卓、盆か正月でしたよ。 (2006.06.21 06:43:45)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
楓葉3  さん
健康メニューじゃ~~。

野菜くん達、元気がいいですねぇーー。

息子さんの稼ぎはたいしたものですー。これでは面白くて仕方がないでしょうーー。はじめは何かと思いました。かにの足?かなーーと思ったら、目がギョロリで、なるほどー、赤いから赤いかなんですね。 (2006.06.21 07:14:08)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
おいしそう!!!
なっちゃんは、お料理ちゃちゃちゃってさっさと上手に作っちゃうんですねぇ♪ (2006.06.21 07:18:26)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
かみやママ  さん
お米まで作ったら自給自足出来ますよー (2006.06.21 08:18:44)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
おいそう~~取り立て野菜の、健康メニュー~~

自給自足の~~食事・・良いですよね~~
美味しさも・バッチリ!
カレー粉を使った料理・・癌予防に良いそうです・・テレビで、放映していました。

お米も作れると・本当に、満足!
そんな・気持ちが伝わってきます(笑)。
(2006.06.21 09:33:27)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
きびこ  さん
野菜がゴロゴロ入ったカレー、おいしそうです。
将来は完全自給自足の生活が出来そうですね。
いつかは、米も作ってくださいね。
奥様、ワカメだけじゃなくって
アワビや魚も手に入れてきたりして
楽しそうです。
(2006.06.21 10:12:07)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
高 爺  さん
自給自足の食卓って充実感がありますね。
我が家では親戚や友人達からの貰い物で、
食卓を賑わすことがありますが、
自分で採ってきたものは何一つありません。

(2006.06.21 15:01:35)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

美味しそう~~。
こう言う生活が理想ですよ。

それにしても
私の畑とはかなり違います。
素晴らしいですね。

恥ずかしくて私の畑の写真なんて
載せられないわ。 (2006.06.21 15:22:15)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
こんにちは。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

夕食の用意をしながら
日記拝見していますー。
穫れたてお野菜ですから贅沢なカレーですよね!

ウチもわかめ・キュウリ・白魚干の酢の物いたしますー。o(〃'▽'〃)o (2006.06.21 18:04:12)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
ほとんど自家製・・・・・
さぞかし美味しい食事だったでしょう~♪

最近こそ行かなくなりましたが、春、若芽、あさりとり言っていました。

取り立てのあさりの味が忘れられず売っているもの買ったこと有りません。

とうまさんのお宅ほど自家製では有りませんが、よく似た食材で我が家も頂いています。

ナス早いですね~♪ (2006.06.21 19:09:16)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
とっても美味しそうな夕食ですネ。
なんだか温かい感じがします。

お米~はじまって自給自足だけで生活するって本当に大変なんでしょうね。
自分で大切に育てたものを食すって、感謝を感じながら食べるので、
味も深いものになるのでしょうか。 (2006.06.21 20:16:57)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
detupa  さん
こんばんは!
なんと美味しそうな食べ物が並ぶ食卓でしょう
きっと料理店より美味しいでしょうね!・・

正直、このカレーライス、食べてみたい””
でも写真見て我慢しましょう・

この週末も漁師には、なれないようです?・
またです。 (2006.06.21 22:43:46)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
roko0407  さん
こんばんわ~
私も”夏野菜カレー”が食べたいな~~~
長男が茄子がダメなんですぅ。
茄子は自分で食べたくなると・・・炒めて。
畑に行けば野菜が揃って、いいですね~
シソも立派!いまシソオイルがいいようですょ。

息子さん~釣りに行ってきたのですね。
rokoは、見ただけでしたが・・・
元気もらいましたよ!あはは~~~
(2006.06.21 23:08:44)

書き忘れ~  
roko0407  さん
>30肩ではないんですか?
あはは~ジィ~ジさん!よくわかりますね?
>60になるまで、ソフト!辞められまへん。
頑張ってくださいね・・・
>寄せ植え、いいですね。
>なにがって?なんとなく。
>花の名前、知らないんです
ありがとうございます~~~
ブルーサルビア(シソ科)、サンビタリア(キク科)でした。 (2006.06.21 23:12:44)

Re:元気の出る夕食!?(06/21)  
今日は野菜オンパレードですね~ !
漬物もですよね ?
新鮮で栄養たっぷり !
自家製野菜はグルメの極みだと思います。(^^ゞ
イカも新鮮で美味しそうです。
カレーにさっぱりした酢のものは
栄養のバランスもいいですね~ !

食べきれないほど採れているとは
羨ましいです。
早くこちらも収穫見たいです。(^^ゞ




(2006.06.22 00:07:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: