五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.10.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


<畑の水菜>


水菜


若い水菜!
茎を掴んで引き抜くと、ポキッ♪ポキポキッ~♪折れてまう。

根っ子の方に両手を持っていって、ソーッと!引く抜くんです。
この時期の水菜は柔らかくて、それでいてシャキシャキ♪
とても美味しいです。


『今夜、鍋にすんの?水菜、採ってきてたやろ?』

昼間、かみさんから電話!すかさず言ってみたけど、
木曜日!我が家の「麺の日」であること、すっかり忘れてた。


最近夕食、めちゃ早い!
ウチへ帰って、風呂入り!噴出す汗、乾かぬ前に食事。
食べ終わるのが、6時半ごろ。
かみさん!後片付けもそこそこに、娘に代わって孫たちを!
保育園へ迎えに行って、娘んチへ届けることになっている。

昨日も同様。
風呂から上がってくると、かみさん!
とんとんと~ん♪とんとんと~ん♪水菜を切っていた。
『麺の日とちごうたん?』、「鍋や!自分、言うてたやん!?」


2日連続、かみさんの朝食準備!
ボディーブロー、ソロソロ効いてきているんやろか?
魚心あれば水心?打てば響く、食べごろのスイカ?
女心、よー分かりまへんが。


かみさん、夜遅く孫たち二人連れて帰宅。

『バァ~バんチにすむ(=泊まる)~!』とうまに泣かれたとか。
とうまだけをウチへ連れてこようとしたら、
『いつも、とうまばっかり~!』今度はりょうに泣かれたとか。
3人、お手手繋いでやってきたとか。

孫たち、すぐにウチん中!走り回って♪
パッと、明るく♪現金なもんで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.27 04:55:30
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魚心水心女心(10/27)  
きびこ  さん
かわいいとうまくんとりょうくん、
おばあちゃんとしては、
たまりませんね。
優しいおじいちゃん、おばあちゃんがいて
お孫さんたちも幸せですね。
にぎやかな夜でしたね。 (2006.10.27 05:28:50)

Re:魚心水心女心(10/27)  
おはようございます~。

美味しそうな水菜・・サラダにしても、柔らかくて美味しいですよね~~
トントントン・・トンシャブ、これからの時期、鍋料理美味しいです・・暖まりますね。

とうまくん・りょうちゃん・・
おじいちゃん、おばあちゃん、大好き~~お泊まり・良いですね。
秋の夜長・・賑やかに過ごす事も、嬉しいですね。
(2006.10.27 05:52:43)

Re:魚心水心女心(10/27)  
お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ

バァバちゃん、泣かれたらそらカワイイよなぁ。
可愛くて夜遅くだろうが、連れて来てあげるのね♪
ふふふ
もうスリスリモンでしょ^^わはは♪ (2006.10.27 07:22:25)

Re:魚心水心女心(10/27)  
楓葉3  さん
ね、ね、ね、、、、、。

名前の通りのみず水しい、水菜ですねーー。

隣の大根も白いのが伸びしはじめましたねーー。

泣き落としーーって、手がありましたねー。

ご幼少にして、もう、始まりましたねー。
(2006.10.27 08:05:57)

Re:魚心水心女心(10/27)  
台所から聞えてくる朝食の支度の音、昔から世界中の家庭の和みの音でしょうね。
食卓の前に座って新聞を読む、亡き父の姿を踏襲しております。笑

トントントンと音がして、味噌汁の香りが漂ってきます。静かに一日が始まりますね。 (2006.10.27 10:19:06)

Re:魚心水心女心(10/27)  
darton  さん
中々釣と同じでコツがつかめないようですね。
生きてるものを捕まえるのはどんなものでも大変です。
生きるために精一杯頑張ってる証拠でしょうか?(笑)
水菜が美味しそうなので、今晩は鍋でもしようかな?
いい季節になりました。(○^~^○)モグモグ
(2006.10.27 11:25:45)

Re:魚心水心女心(10/27)  
3chan0227  さん
こんにちわ~
みず菜は美味しいねえ。
おじさんは洗って3cmくらいに切って
ゴマドレシングかけて食べます。
お孫ちゃんたちもジイジやバアバが好きで
泊まりたいのでしょね。
幸せいっぱいだね (2006.10.27 12:42:26)

Re:魚心水心女心(10/27)  
こんにちは。

お孫さんに泣かれてしまったら;;
おばあちゃま困ってしまいますよね。。。
情景が目に浮かびます。

美味しそうなミズナですね。
生でもお浸しでもOKなので、使いやすいお野菜です。 (2006.10.27 16:42:52)

Re:魚心水心女心(10/27)  
水菜・・・みずみずしくて美味しい・・・・

我が家は卵とじが好評です。

お家の中が賑やかなのは良いですね。 (2006.10.27 18:11:17)

Re:魚心水心女心(10/27)  
detupa  さん
こんばんは!
お孫さんはなんと言っても可愛いでしょね!

孫もいないのに、クマプーやミッキーの
判らない仕事に追われてます?・・

でも稼げるときに頑張らないと大海原に
出られないから・・又です。 (2006.10.27 20:28:20)

Re:魚心水心女心(10/27)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 なにはともあれ、お孫さんたちの元気で。
 明るい家族。
(2006.10.27 21:50:43)

Re:魚心水心女心(10/27)  
テラキー  さん
孫に泣かれてなんと幸せなジ~ジとバ~バでしょう。
こんなんならしょっちゅう泣いて欲しいですね~。
それにしても小さいながらジ~ジとバ~バのツボを心得てますね~~^^
やられてますね~♪

(2006.10.27 22:05:56)

Re:魚心水心女心(10/27)  
roko0407  さん
こんばんわ~
昨日の心理作戦といい~とうまジィ~ジさん夫婦は
楽しんでいらしゃるぅわね。。。(笑)
毎日、朝食を用意してあげるなんて~優しいね!
我が家もこれから躾ちゃお~~かな?あはは♪

水菜と豚しゃぶしゃぶいいですね~~~
我が家の息子達も大好き!!!
お孫ちゃんたちと、一緒になんて泣けますね(^ー^)

(2006.10.27 23:36:59)

Re:魚心水心女心(10/27)  
不思議ですー。
前の日記にコメントしたことが
この日記の中に・・・(゜~゜;)

とうまちゃん、りょうちゃん、お二人とも可愛くてたまりませんね。
レンゲでさえそう思いますから。 (2006.10.31 00:45:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: