東日本大震災 0
全29件 (29件中 1-29件目)
1
上棟後50日。 年の瀬だというのに、この日もクロス屋さんが1人で作業していました。お疲れ様です。年内の作業は この日で終了し、年始は5日くらいから作業するみたいです。しばらく現場に変化がないので、見に行く楽しみがなくなり寂しい限りです。私は現場で、家事室の造作棚左下段とカップボード下の空間の採寸。新しいゴミ箱を買うためです。カップボード下に置くワゴン式のゴミ箱、HMのデジタルカタログを見たら4万超えてたよ~~今現在でさえ かなりオーバーしてるし、4万もかかる代物に見えないものだったのでやっぱりネットで買ったほうがいいですね。
2008年12月30日
コメント(0)
上棟後49日。 この日も電気屋さんとクロス屋さんが作業していました。家事室のスポットライトだけ、取り付け位置が図面に描かれていなかったとのことで現場で電気工事のお兄さん(推定20代後半~30代前半)と相談して決定。お兄さんはマスクをしていたんですが、壁に穴を開ける際に石膏ボードのカスがものすごく舞い、マスクに納得です。穴開けは、2階は終了・1階も途中までできていました。年内中に終わりそうですね。
2008年12月29日
コメント(0)
上棟後48日。 この日は日曜日にも関わらず、クロス屋さん・ペンキ屋さん・電気工事の方がきて作業をしてくれました。施主支給の照明が手配できないのでそんなに急がないで のんびりやってください、マジで
2008年12月28日
コメント(0)
上棟後47日。 この日は、午前中で木工事が終わり、棟梁親子にご挨拶をしに現場へ。木工事はほぼ完了で、内部仕上げが終わったら また少しの間だけ来るようです。上棟から1ヵ月半。長かったような短かったような。午後からは、足場が解体され、家の外観がお目見え~キラテックタイルの総貼りなので、高級感があります1ヵ月半も足場で隠れていましたが、道行く人から丸見えになってしまいました家の全貌が見えるようになって嬉しいけれど、ジロジロ見られるのはイヤだわ~→ パースと比較してみました同じく午後から、今度はクロス屋さんが到着。吹き抜け部に足場を組んだり、照明の準備をしたりしていました。クロス屋さんは1人で全部やるそうです。年内は30日まで・年始は5日くらいからやるそうな。1人でやるので、半月くらいかかるそう。施主支給の照明5ヵ所が、年末年始でネットのショップがお休みのため注文しても届かないので ゆっくりやってくださ~~い
2008年12月27日
コメント(0)
上棟後45日。 この日は、待望のキッチン設置の日。お昼頃に行った時には、換気フードのみ設置完了で背面のカップボードの設置作業中でした。その時は、IHやら食洗機・天板の人大が庭に置いてありましたが夜 見に行ったら、設置されていました~(画像は作業途中)キッチンはブラウンチーク・カップボードはパールホワイトです。全体的に色を抑え気味なので、アクセントとしてキッチンに色をつけました。キッチンがデカくてビックリ(今のが小さいから余計に)ショールームは広いから そんなに大きく感じなかったんだけれど家の中に設置されると存在感バリバリでした。高さも、一般的な85cmではなく90cmだしね。圧迫感も一気に出ましたね翌日も作業があるようで、昼頃には全貌が見られるかと。夜だと養生されちゃっているだろうから、早いうちに見に行こう木工事のほうは、玄関正面のニッチができあがりました。(手前のダンボールが邪魔)契約時の40cmから先日50cmにしましたが、10cm違うだけで見栄えがよくなりました鉄骨がむき出しだった吹き抜け部にもボードが貼られました。便器が到着していました。照明器具も到着していたと旦那が言ってました。早く施主支給品を注文するように急かされました年末年始が絡むし、在庫がなくて取り寄せになったら設置する時までに間に合わない可能性もあるため急かされているんですがポイント10倍を待っているんですよね~。年内はもうやらないのかな~棟梁に聞いたら「クロスが貼りおわってからの作業だから、まだ先だよ~」と言ってくれたんですが旦那は『せっかち』なのでね年内で木工事が終わる可能性が高いので、お年賀が渡せないかもしれないので上の子の習い事の待ち時間に 棟梁親子への お礼の品を買いましたお歳暮商品なんですが、購入できてよかったです。引渡し日は、大安崇拝主義の義父母の了承を得て来年の1月30日(大安)に決まりましたあとは、引越し日を これまた義父母の了承を得て決めなくてはなりません引渡し日が金曜日なので、翌日の土曜日に引越ししたいけど六曜では『赤口』 『何もしないほうがいい日』です大安崇拝主義の義両親が許可してくれるかどうか、かな~~りビミョーです2月上旬~中旬に引っ越す気分でいたので、今までの~~んびりしていたけれどあと1ヵ月ちょいで引越しとなると、そろそろエンジンをかけて捨てモノ&梱包をしていかなくてはならなくなりました捨て神様、そろそろ我が家にきて下さい モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】・(捨て)不織布袋【増えた物・買った物】・(引取)幼児教室の教材(下の子の)・(買い)極太マジック・( 〃 )カチューシャ×2(娘の)・( 〃 )ネックレス&ブレスレット(娘の)・( 〃 )マイメロちゃんのおかしボックス(+プラ製の袋)---------------------------------------------差し引き 1-8物が減った数 = -7トータル = 2522捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2522個になりました~☆【やったこと】・習い事の送迎(上の子の)・棟梁親子へのお礼の品購入・現場視察
2008年12月25日
コメント(0)
上棟後44日。 この日は、13時~現場監督さん・HMの営業さん立会いの下、旦那が外壁タイルのチェック。その後、1階のリビングと家事室の造作カウンターの補強用袖壁の打ち合わせを急遽現場で行うため、私に呼び出しがかかりました。造作カウンターは、木製のアングルで補強する予定でいたんだけれど棟梁から、ちょっと腰を掛けたりすると だんだん傾いてくる可能性があるとのことでふかしてもらう方向で話が進みました。色々考えて提案してくれる棟梁、頼りになります2階ファミリーホール(吹抜側)のカウンター設置完了家事室の造作棚(キュビオス)&カウンター設置完了 旦那が撮ったので、造作棚の全部が写ってない。相変わらず構図の悪い人です翌日のキッチン設置のために、水道屋さんが工事をしにきていました。その他では、階段下収納に天棚が付き、造作完了。いろんなヵ所が、着々と出来上がっています。2階の作業は終了したようで、夕方には作業台がなくなったそうこのままいくと、年内で木工事が終わるかも?と棟梁が言っていたそうです。家が出来上がっていくのは嬉しいけれど、その反面 お別れが近づいているんですね翌日は、いよいよキッチン&カップボードが入る予定になっています モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】・(引取)幼稚園で使うコマ・(届き)こどもちゃれんじ(ワーク・CDなど)×4---------------------------------------------差し引き 0-5物が減った数 = -5トータル = 2529捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2529個になりました~☆【やったこと】・ママ友達とお茶・現場視察&打ち合わせ・上履き洗い(1足)・クリスマスパーティー
2008年12月24日
コメント(0)
上棟後43日。 この日は祝日だったけれど、棟梁親子が祝日返上で収納部の内部仕上げを行っていました。 和室の押入れ リビングのクローゼット 2階階段上収納吹き抜けは、足場となっていた角材が撤去され スッキリ広々 以前棟梁から、ニッチのサイズを50cmまで広げられると旦那経由で聞いていたので現場で直接言ってみたら可能とのこと。「いくらくらいアップするんでしょうかね~」と探りを入れたら「それくらいサービスしとけって言っておくよ」と嬉しい返答ニッチを作る作業の前に言ってみてヨカッタわ工務店で建てると、ちょっとした変更はサービスしてくれるみたいですがHMで建てると、こういうのに融通利かず、電卓を弾かれるのがネックですね棟梁と仲良くなっておいて損はないですね モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】・(生協)ふきん掛け・( 〃 )電波掛けf時計---------------------------------------------差し引き 0-2物が減った数 = -2トータル = 2534捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2534個になりました~☆【やったこと】・手芸用品まとめ・学校の校帽ゴム付け直し
2008年12月23日
コメント(0)
上棟後42日。 この日は、午前10時頃通った時には まだ作業していなかったけれど外壁タイルの洗浄がされていたようです。キレイに仕上がっていました色は、キラテックLBボーダーのペールアイボリー。陽の当たり方で、真っ白な家に見えます。 室内では、キッチンパネルの施工がされていました。壁紙・建具などの資材も到着していました。待望のキッチンは、25日・クリスマスの日に工事をするそうです。粋な計らいにより、素敵なクリスマスプレゼントになります モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】・(捨て)旦那のパンツ(穴が開いていた)・( 〃 )通販カタログ×2【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 2-0物が減った数 = 2トータル = 2536捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2536個になりました~☆【やったこと】・国保支払い・生協ネット注文・フェリシモ後日発送商品のキャンセル(ネットで)
2008年12月22日
コメント(0)
上棟後40日。 この日も引き続き、外壁のタイル貼りが行われたようで夕方見に行ったら終わっていました。週明けにチェック→洗浄→足場解体となります。 室内では、吹き抜け側の腰壁が付き廊下(図面ではファミリーホールという名称)が完成。腰壁にはカウンターが付きます。前日の夜にニッチの打ち合わせをしたので、シューズクローゼットも設置完了。今までは、作業用に1階と2階の間の吹き抜け部分に木材が渡っており吹き抜けの雰囲気がつかめませんでしたが、四角い板がなくなったので少しスッキリ。(角材のみ残っていた)リビングから見上げたり、2階から見下ろしてみたら かなり大きかったです年明けには内装工事が始まるので、週明けには壁紙が搬入されるそうです。そろそろキッチンも到着するんじゃないかな~ モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】・(買い)住宅情報雑誌・( 〃 )2009年の家計簿(+プラ製の袋)・( 〃 )ポケモンかるた---------------------------------------------差し引き 0-4物が減った数 = -4トータル = 2538捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2538個になりました~☆【やったこと】・上履き洗い(2足)・習い事の送迎(上の子の)・現場視察
2008年12月20日
コメント(0)
上棟後39日。 この日も引き続き、外壁のタイル貼り。1階と2階の間を貼っていました。あと1日で終わるかな~?1階の建具枠も全て付きました。右側が家事室(引き戸)なんだけれど、幅が狭いんですよね自分がギリギリ正面向きで通れる幅です。夜見に行ったら、四角い穴を開けた階段横の腰壁も概ね仕上がっていました。圧迫感が薄れ、アクセントにもなり 旦那も「いいね」と言ってくれましたシューズボックスを仮置きした状態で、玄関正面のニッチの位置を決めました。棟梁がダンボールでニッチのサイズを作ってくれ、動かしながら微調整。玄関を入ると目がそこに行くので、いいフォーカルポイントになりそうです シューズボックスの位置・ニッチの位置が確定したので翌日はこの2つが付くんじゃないかな~と思われます モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 0-0物が減った数 = 0トータル = 2542捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2542個になりました~☆【やったこと】・お弁当作り(下の子)・現場視察&打ち合わせ
2008年12月19日
コメント(0)
上棟後38日。 この日から外壁のタイル貼りが始まりました。天気がよく、暖かかったので タイル貼り日和前日に下地作りが終わっていたので、貼る作業に専念することができたようでたった1日で2階の外周は ほぼ終わっていました。 パナではない方に説明すると、これを貼って終了ではないです。黒いのついてちゃぁ、見栄え悪いですしね。全て貼り終わったら、特殊な洗浄液で一つ一つ洗い流すそうです。色は、キラテックLBボーダーのペールアイボリー。我が家は、このタイル貼りが決定打となり、パナに決めました。サイディングだったら他社でもできるけどこの美しいタイル貼りはパナの特徴ですし、高級感あります。 2階寝室内のWICは、天棚が付き始めました。 そして、前日の棟梁の話通り標準の洗面台と、オプションのキャビネットが仮置きされていましたこういう設備はテンションア~~ップ →配管を隠す壁も出来、殺風景だった場所が一気に賑やかになりました洗濯機を置く予定の場所の上には、オプションでランドリーラックを付けました。スライドさせてみたら、位置が若干高い気がしましたが高さが揃っているほうが見栄えいいですしね。洗面室も、浴室同様オプションが多いので養生が外れた後にweb内覧会を行う予定なので その時に詳しく紹介します。 夕方、現場監督さんからキッチンパネルの継ぎ目について電話があったので夜6時半~現場にて打ち合わせ。キッチンを設置する設備の人が横方向に継ぎ目を入れたほうがいいとアドバイスがあったようで図面を見ながら、キッチンパネルのサイズを聞き、横方向でいくということになりました。 外壁のタイル貼りは、今週中には貼り終わり来週の頭に旦那&現場監督さんでチェックをし、洗い流した後、足場解体となるようです。来週末には、家の外観全貌が見られるようで 今からワクワクです
2008年12月18日
コメント(0)
上棟後37日。 この日は、2階の子ども部屋2部屋分のクローゼットの造作が終わっていました。天棚の上端は標準の1825mm。子どもには届かない高さなので、しばらくは私の好きなように使わせてもらおうかと クローゼット内の壁同士に隙間があったんだけれど右画像のように、端をカバーするもので覆ってキレイに施工されていました。天気が悪かったので タイル貼りは延期。その代わりに、下地作りが行われていました。夜に現場を見に行った旦那からの経由で、棟梁からの伝言あり。時間があったので、現場へ行きました。ニッチ用の棚が、長いのが届いたので ワイドを40cm→50cmにできるようです。大きいほうが映えるよね~でも、HMで建てているってことは、サイズアップ=金額アップとなるわけでこういう時、工務店で建てていたら サービスになったりするのになぁニッチの位置は、前日の棟梁との打ち合わせで6cmずらす方向だったけれど下駄箱を置いてから検討しましょうとの棟梁の提案で保留ということになりました。棟梁の話だと、翌日は洗面台を置くらしいです。楽しみ~ モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】・(捨て)こどもちゃれんじワーク【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 1-0物が減った数 = 1トータル = 2544捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2544個になりました~☆【やったこと】・幼稚園のクラス懇談会に参加・現場視察・古紙を紐で縛る
2008年12月17日
コメント(0)
上棟後36日。 この日はリビング側の和室に壁が付きました。(画像は施工途中)なんだか圧迫感が出てきたような全居室が立体的に捉えられるようになったけれど同時に狭さも感じるようになってきました夜見に行ったら、玄関正面の壁を剥がし終えたところでした。(棟梁がニッチを見落として石膏ボードを貼ってしまっていた)ニッチの裏が階段の手すりのビスとかぶるらしく位置をずらしてもいいかどうか現場監督さんに電話しようと思っていたようです。タイミングよく私が現場に行ったので、その場で確認し6cm移動で了承。 モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 0-0物が減った数 = 0トータル = 2543捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2543個になりました~☆【やったこと】・お弁当作り(下の子)・習い事の送迎(下の子の)・同時プリント引取り・自動車の任意保険料支払い(コンビニ)・現場視察
2008年12月16日
コメント(0)
上棟後35日。 この日は、夜6時~ 現場監督・HMの営業さん・旦那・私で階段を上りきる手前の腰壁に穴を開ける件で現場にて打ち合わせ。我が家は、リビング階段(上り口のみ)なので、窓がなく両側が壁になる造りの階段になっており暗いし圧迫感があるので、少しでも開放感&採光をと腰壁に穴を開けることにしました。(私の意見です)が、腰壁の反対側も同じ高さの腰壁なので吹き抜け側からの採光は望めないそうですダウンライトからの明かりが入るのと、アクセントになるくらいだと監督さんが言ってました採光を求めるなら、腰壁ではなくスリットのものにしたほうがいいそうですが内装のイメージが変わってしまうからとアドバイスをいただき採光よりもデザインを取って、穴を開けるということで。実際に施工される腰壁の高さを確認し、階段側から見て どこら辺に穴を開けるのかサイズ・開ける個数を決めました。この打ち合わせ前に営業さんに聞いたところ、3~4万アップとのことでしたがさ~ぁ、実際はいくらになるんでしょうね?ちょっとコワイです現場の進捗状況は、階段を上がった鉄骨に化粧柱カバーが付いていたのと1階和室の引き戸関連で枠が作られ始めていました。1階の1角には、洗面台&サイドキャビネットのパーツ群がこういう設備関係はテンション上がります
2008年12月15日
コメント(0)
上棟後34日。 この日は日曜日だったので、誰もいませんでした。下のこの付き添い入院があったのでこの週の現場はあまり見られなかったので ゆっくり視察。2階は建具枠が全部付いていました。2階の子ども部屋2つのクローゼットの建具枠・上部レールも設置完了天井廻り縁は吹き抜け部分のみ付いていました寝室のWIC内には、ハンガーパイプや天棚とおぼしきダンボールが置いてあり翌週からは その作業も始まるのかな~?1階のフローリングはLDK・家事室・階段下収納部分が終わっていました。工程表では、年内中に建具工事・外壁タイル工事・外部付帯工事が終わり、足場が外れる予定となっています。まだまだ先のことだと思っていた引渡しは1月末予定。あと1ヵ月ちょいで完成するんですね~。引越しも あと2ヵ月を切りました。色々逆算して動かなくては。の~~んびりしている場合じゃなくなってきました。 モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 0-0物が減った数 = 0トータル = 2543捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2543個になりました~☆【やったこと】・レンジラックの中身移動
2008年12月14日
コメント(0)
上棟後33日。 この日は旦那が現場視察&撮影。前日に引き続き、1階のフローリング貼りが行われていたようです。 ここはLDKの一角になります。リビングに設けたクローゼットは3方枠にしたので、下の部分がスッキリ♪3方枠なので、扉の厚み分だけデッドスペースになるんだけど4方枠は扉が重いので。建具の枠も付き始めたようです。 外壁のタイル貼りは来週16日~行われるようです。工程表では10日~16日となっており、一週間遅れですが年内引き渡しの家が多いらしく、職人さんが忙しいそうです。我が家は来年1月下旬引渡し予定だし、急いでいないのでゆっくり丁寧に作業してくれればいいな~と思っています。
2008年12月13日
コメント(0)
上棟後32日。 この日は、レンジフードの配管工事がされていました。この配管の位置のせいで、干し姫さまトラブルが起きました。契約時の160cm→仕方なく120cmの干し姫さまになりましたが向こうのミスということで、旦那が交渉した結果半額の値段で取り付けてもらうことになったようです3万ほど金額がダウンしますが、オーダーカーテンの値段がオーバーしているのでそこから引くということになりました。2階のフローリング貼りは全部終わっており、1階は家事室の所だけ終わりました。床下点検口もきれいに出来ています。あと、我が家はリビング階段で、階段には窓がなく上る時に両側が壁になるので、2階廊下側の腰壁が付いたら暗くなるな~と思い腰壁に穴を開けて吹き抜け側から採光しようと考え旦那に相談→HMに金額を聞いてみたら3~4万かかるそう結構な金額だよね~。たかが腰壁に穴を2~3ヵ所開けるだけなのにでも、干し姫さまで3万下がるしシェード&プリーツスクリーンにした場所のカーテンレール代金が下がるので実際に出す金額は減るので、採用する方向で考えています。アクセントにもなるし採光にもなるし、ニッチとして小物を飾ることもできるかな~と。この案を採用する場合、「言った言わない」になると後々困るので打ち合わせは現場で営業さん・大工さん・我が家立会いの下決める予定でいます。図面が読める私でも、階段があそこまで暗くなるのは想像できませんでした。立体的になると、平面では気付かなかったことが出てくるものですね。 モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 0-0物が減った数 = 0トータル = 2543捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2543個になりました~☆【やったこと】・整形外科の通院に付き添い(上の子)・おしゃれ着洗い・フィルムを同時プリントに出す・年賀状購入・現場視察
2008年12月12日
コメント(0)
上棟後31日。 この日、下の子の付き添い入院から退院したので久しぶりに自分の目で現場視察をすることができましたこの日の午前中で寝室のフローリングが貼り終わっており2階の寝室へ向かう廊下のフローリング施工をやっていました。アイボリーウォルナットは、やはり明るくて清潔感があります床に落ちた髪の毛とかが目立つので どうしようか悩んだんだけど旦那がすごく気に入って根負けしましたが、この色にしてよかったかも(寝室+WICはトーンを落としています)1階では床暖房の工事が途中だったため(1階は棟梁担当・2階は息子さん担当)これが終わらないと棟梁の作業ができないみたいで 2人で作業していました。玄関の上がり框も付いていました。フローリング貼りで余った端材2色をもらってきました。新しく購入する家具を見に行く時に持参して、色合わせをするためです
2008年12月11日
コメント(0)
上棟後30日。 この日も私は、下の子の付き添い入院で不在だったので現場視察は旦那。この日は、寝室にフローリングが貼られていたようです。黒いシートを貼った上にフローリングを貼るような工程になってます。→寝室+WICのフローリングはシエンナチェリー。寝るスペースなので、色味を少し濃くしました。その他の場所は、アイボリーウォルナットという陽の当たり方で白っぽく見える色にしてあります。ノンワックスで、10年はワックス不要らしいです(コーディネーターさん談)
2008年12月10日
コメント(0)
上棟後29日。 この日から私は、下の子の付き添い入院で不在だったので現場視察は旦那がやってました。この日は、窓の額縁が施工されていたようです。色はグレインホワイトです。 床暖房の施工も始まりました。リビング・ダイニングに床暖房設置は一般的ですが我が家はキッチンにも設置します♪贅沢~私はつけなくてもよかったんだけど、旦那が寒がりな私に少しでもキッチンで快適に作業をしてほしいとのことで付けてくれました。確か8万ほど金額がアップしたはず その他には、フローリング材&廻り縁が搬入されていたようです。
2008年12月09日
コメント(0)
上棟後28日。 この日は引き続き天井の石膏ボード貼りが行われていたため見た目 大きな変化はありませんでした。夕方、棟梁経由でHMの営業さんから電話。洗面室天井に設けた 電動の干し姫さまが契約時の1600サイズが設置できないとのこと洗面室の天井に IHのレンジフードの配管が通るのでその部分は天井が下がるんですよね。これは、契約後の打ち合わせで そこに通す話があり修正された図面には配管の通るラインは入っていたんだけど干し姫さまは図面上でW=1200で勝手に変えてあり・・・(←これ、どうかと思うよ)でも、図面での干し姫さまの文字表記にはW=1600で記載。同じ商品がないので似たものを貼ってみました。ホスクリーンです。これは 吊り部分がむき出しですが我が家はパナソニック製の電動埋め込みタイプなので、金額が1桁違います。棟梁が気付いてくれたおかげで、後々になって設置できないというトラブルは回避されましたが洗濯物を室内干しする際に40cm短くなるのは不便だよねぇ。困ったなぁしかも当初の1600サイズは天井埋込型なのに1200サイズは簡単施工のもので天井から何cmか出ているんですよね。見た目もどうなの?って感じだし営業さんは電話で恐縮していたけれど、営業のミスではないしコーディネーターさんからも代替え商品についてのメールをもらったけれどコーディネーターさんのミスでもないんだよね。明らかに設計のミス旦那は「商品代金3万くらい引いてもらおう」と言ってます。迷惑被っているんだから、それくらい いいよね。 モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】・(買い)子供用スリッパ(+ショップ袋)・( 〃 )ひらがなの練習本・( 〃 )あやとりの練習本---------------------------------------------差し引き 0-4物が減った数 = -4トータル = 2551捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2551個になりました~☆【やったこと】・現場視察・入院に向けてのお買い物・入院準備
2008年12月08日
コメント(2)
上棟後27日。 この日は日曜日だったので、現場には誰もいませんでした。おかげでゆっくり現場探訪。と言っても、この週は毎日のように現場を見に行っていたのでザッと見た程度。前日私が現場から去った後に天井の石膏ボード貼りが行われていたようです。吹き抜け部分の天井は終わってました。南側の子ども部屋も終わってました。北側の子ども部屋は未着手。日当たりは やっぱり悪いです画像よりも暗いんだよねぇこの感じだと、週明け2~3日は天井の石膏ボード貼りがメインになりそうです。 モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】・(捨て)ひらがな練習ボード【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 1-0物が減った数 = 1トータル = 2555捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2555個になりました~☆【やったこと】・現場視察・入院準備(途中)
2008年12月07日
コメント(0)
上棟後26日。 引き続き室内間仕切りの石膏ボード貼りが行われており大きな変化は少ないですが、そろそろ作業は終盤に差し掛かっているようです。 寝室と子ども部屋の吹き抜け側もボード貼り終了 天井の断熱材も入り始めました モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 0-0物が減った数 = 0トータル = 2554捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2554個になりました~☆【やったこと】・小学校の学芸会を見に行く・上履き洗い(下の子の)・綿毛布洗い(2枚)・現場視察・自転車の練習に付き合う(下の子)
2008年12月06日
コメント(0)
上棟後25日。 この日は、引き続き室内間仕切りの石膏ボード貼りが行われており大きな変化は少ないです。換気システムの場所・前日からの変化 → 大工さんの他にも1人職人さんがおり、PSやトイレや洗面室の排水の穴を開けていました。 洗濯機の排水場所には塞がれた穴が図面通りに穴を開けてみたら下に大引きがあったので、勝手に移動させた模様ひと言いってほしいよねこのおかげで、排水ホースが洗濯機の下にもぐりこむ形になるので何か土台を買って底上げしないと洗濯機が置けなくなりました。これ、上棟祭の日に現場監督さんと話した時に「移動させなきゃいけないかも?」と言われていたんだけど移動させる場合、手前側にするか画像のように右側に移動するか相談することになっていたはずなんだよね。監督さん、アチコチの現場を監督されているので我が家の現場にもたまにしか来ないんだけど穴を移動させる前に、せめて監督さんに連絡していれば監督さんから我が家に電話がきただろうに・・・。勝手なことをするのは止めてほしいよね モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】・(オク)子供服×4(+OPP袋・プラ製の袋)・(捨て)化粧水空き容器(使いきり)【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 7-0物が減った数 = 7トータル = 2554捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2554個になりました~☆【やったこと】・お弁当作り(下の子)・現場視察・外遊びに付き合う(下の子)
2008年12月05日
コメント(0)
上棟後24日。 自分の現場通いが続いています。この日は、排気ダクトが取り付けられていました。天井を貼ってしまうと見えない部分ですね。分電盤がくる部分がエライことになってますそして、システムバスが施工されていました。こういう設備ってテンション上がりますね~→ 施工途中 施工完了後MDシリーズのST。一坪です。お風呂は標準ではなく、いろいろグレードアップさせています。毎日疲れた体を癒す場所なので贅沢しました詳しくは、養生が外れた後にweb内覧会をする予定でいるので その時に。 モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】・(捨て)紙袋(紙ゴミを入れて古紙回収へ)【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 1-0物が減った数 = 1トータル = 2547捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2547個になりました~☆【やったこと】・お弁当作り(下の子)・幼稚園の行事お手伝い(役員の仕事)・現場視察
2008年12月04日
コメント(2)
上棟後23日。このところ連続で現場視察に行ってます。大工さんともすっかり顔なじみ♪この日は内部配線工事がありました。天井のアチコチから配線が何本も垂れ下がっていました。階段横の間仕切り壁に換気システム用の穴が開けられていました。ここはキッチン(IH側)の正面になります。階段下は、もちろん収納として有効利用。リビング側から使えるように作る人が多いそうですが(棟梁談)我が家はリビング側はクローゼットにしてあるため長細い状態で使います。有効に使えるといいんだけど、奥行きがある分 うまく使えるかどうか・・・。ずっとストップしていた屋根工事も再開され、換気煙突が設置されていました。 モノの増減【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】なし【増えた物・買った物】なし---------------------------------------------差し引き 0-0物が減った数 = 0トータル = 2546捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2546個になりました~☆【やったこと】・幼稚園の役員会に参加・現場視察・子どもをヘアカットに連れて行く
2008年12月03日
コメント(0)
上棟後22日。前日は大工さんが他の現場へ行っていたため、工事はお休みでした。この日は自分で現場視察&撮影間仕切りが地道に作られ、家の中の雰囲気がつかみやすくなってきました。家事室(奥)&洗面室(手前)の間仕切り家事室は1800×1300で約1.5畳。想像以上に狭かったです掃除機や日用ストック品を置くための収納棚(キュビオス)を設置し造作カウンターも設置するので、実質1畳しか動くスペースがありません。夕方、子ども達をインフルエンザの予防接種(2回目)に連れて行った後現場の前を通ったら、階段が付いているのが見えたので 再び現場訪問。見事に階段がついてました~これで、不安定なはしごを上らなくて済みます同じパナでも現場施工の家があるようですが我が家は、ストレートの部分と曲がる部分でユニットとして届いていたので現場で組み合わせるだけだったのであっという間に階段が出来上がりました。2階から見た図1階から見た図階段上り口右側はリビング内に設けたクローゼット。これがなければスッキリするんだけれど、リビングはどうしてもモノが集まる場所だし家族全員1階で衣類の脱ぎ着をするため、衣類を入れるチェストを置きたかったのでクローゼットを作りました。一応、リビング階段なんだけれどこのクローゼットの袖壁のおかげで目隠しになってしまい子どもがお年頃になったら、こっそり2階に上がられてしまいそうですね翌日からは電気の配線工事が始まるようで、大工工事はストップするそうです。
2008年12月02日
コメント(0)
上棟後20日。前日から始まった部屋の間仕切りを見に夕方現場へこの日は日曜日だったので、現場には誰もいないかと思いきや外周りの職人さんがいましたこの日で家の外周の目地コーキングが終わったようです玄関収納は1畳にしましたが、なんとなく狭かった(前日から変化なしのため前日の画像使い回しです) 1階:奥の部屋が和室になります2階:北東側の子ども部屋。ピンクのボードは遮音壁。横がトイレになるため遮音壁にしました。2部屋の日当たりをチェックしましたが、やはり北側は日当たり悪く、暗い雰囲気です部屋の取り合いで ケンカになりそうだわ部屋に引きこもらせないよう、5.5畳にしましたがベッドと机を置いたら床に座るスペースがほとんどない感じです。せめて6畳くらいにしておけばよかったかな~。まぁ、いずれ出て行く人たちだから・・・。上棟祭で箱に入ったままだったお飾りが 子ども部屋の一角に組み立てて置いてありました。早く飾ってほしいな~ 勇気を出して、上のほうの足場に乗り、屋根チェック。煙突はこの位置ではないので、仮置きですね。途中で作業が止まっています。
2008年11月30日
コメント(0)
上棟後19日。前日に上棟祭が終わったので、予定通り室内の間仕切りが始まったようです。(旦那が視察&撮影)1階:玄関ホール内に設けた玄関収納2階:子ども部屋2つの間仕切りも始まっています我が家の大工さん、親子でやっているんですが1階は棟梁・2階は息子さんで分担しております。間仕切りが入ると、いよいよ部屋らしくなりますね。う~ん、やっぱり自分の目で見たい。
2008年11月29日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1