無能のぼく

無能のぼく

PR

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(367)

えいが。☆☆☆☆☆

(2)

えいが。☆☆☆☆

(0)

えいが。☆☆☆

(4)

えいが。☆☆

(4)

えいが。☆

(5)

えいが。無星

(2)

えいが。

(65)

ほん。☆☆☆☆☆

(0)

ほん。☆☆☆☆

(0)

ほん。☆☆☆

(3)

ほん。☆☆

(0)

ほん。☆

(1)

ほん。無星

(0)

ほん。

(56)

まんが。☆☆☆☆☆

(2)

まんが。☆☆☆☆

(0)

まんが。☆☆☆

(0)

まんが。☆☆

(1)

まんが。☆

(0)

まんが。無星

(0)

まんが。

(17)

えんげき☆☆☆☆☆

(0)

えんげき☆☆☆☆

(4)

えんげき☆☆☆

(7)

えんげき☆☆

(7)

えんげき☆

(14)

えんげき。無星

(8)

えんげき

(69)

その他

(5)

コメント新着

プロフィール

ワシ3565

ワシ3565

Jul 31, 2008
XML
カテゴリ: えんげき☆
コンテンポラリーダンス+演劇。

センスは嫌いじゃないねんけど
笑いは全て笑いとして成立できてないし
ダンスもうおーってのがない。
ダンスの技術・独創性をばーーーんと打ち出すことの少ない
「演劇」の公演では
役者の表情とか、
「同じ動きはしてるのになんかあの人だけオカマっぽいダンスやなぁ」
みたいな矯正しても滲み出してしまう身体的個性が見たい。


あんまダンス系のはみぃへんけど
センスあるけどおもしろくないなーっていう感じで
冨士山アネットを思い出した。
あそこよりかはFUKAIさんの方が
主義主張のなさが意図的で好みではある。

藤一平さん、好演。
しかし藤さんのソロ部分だけ動きがなくちょっと意識が遠退く。
他のところでおもしろくないしわ寄せがそこにきたかぁー。



作・演出
糸井幸之介
出演

伊藤昌子(劇団阿佐ヶ谷南南京小僧) 熊谷知彦 キムユス(散歩道楽)
新井結香(劇団桟敷童子) 澤田慎司(劇団掘出者) 深井順子


駒場アゴラ劇場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 4, 2008 12:59:30 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: