PR
カレンダー
コメント新着
成増の サクライ楽器 に楽譜を買いに行ってきました
『おんがくカラードリル入門編1』 YAMAHA
いよいよ小学2年生の双子ちゃんが楽典デビューです
勉強して点数を1000点取ってごほうびもらっているお兄ちゃんにずっと憧れていました。
やっと来週『リズムの学校2』が卒業予定です。
『おんがくカラードリル基礎編3』 YAMAHA
こちらは、小学3年生の女の子用。
今週『基礎編2』が終了しました。
ちょうど3000点取りました
『ヤマハピアノライブラリー『ソナチネアルバム1』 YAMAHA
今年、埼玉ピアノコンクールに参加する小学2年生の女の子。
この楽譜に課題曲が載っています
『モシュコフスキー 15の練習曲』 全音
『バッハ平均律 第1巻』 ヘンレ出版
モシュコフスキーとバッハは娘用です。6月の実技テストの課題曲が発表になりました。
早く練習したいというので、今は私の楽譜を貸していますが、早く返してもらいたいので娘用を買ってきました。
同じ楽譜ですが、私の楽譜には私の歴史が刻まれています。
娘は娘で、これから新しい楽譜に彼女の歴史を刻んでいくのです
何分咲き? 2010年05月22日
発表会の準備~連弾~ 2 2010年05月05日