Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 7, 2008
XML
カテゴリ: 東欧


早朝から目が覚めたので、ちょっと国会議事堂まで散歩にでることにした。
着いた日に対岸の王宮側から国会議事堂を見たので、今度は国会議事堂側から王宮を見る。

朝から結構車が多い。それもなんとなく見たことない車が多くて、ToyotaやHondaなんかは走っていない。Skodaが多い。(チェコの自動車)

IMG_1787.JPG

朝の冷たい空気で肌がピリピリするし、体もだるいのに、これで帰国かと思うと足取りが軽くなる。

帰るとなると、名残惜しい気がするのは常だ。

IMG_1794.JPG

ハンガリー。私が見かけた人たちはマジャール人だったんだろうか。

東洋に近い顔の人たちは観光スポットで露天なんかを開いている人だけだった。

IMG_1792.JPG

裏から見た国会議事堂。

IMG_1795.JPG

さて、帰りますか。

朝食後、全員集合。

「オネエチャン、ナイトクルーズあかんかったわー」

「たった、こっからあそこまで走ってまた戻ってくるだけやもん」

「食事つかんとこれだけで8000円は暴利やわー」

「飲み物もしょぼいしぃ、豪華客船でもないしぃ」

「あれならホテルグレードアップした方が絶対お得やで」

添乗員の挨拶。

「皆様、私もこの仕事を始めてはや6年になり・・・」

? ? ? 6年? 6年やってて、こんな・・・その後の言葉は驚きのあまり、全て聞き逃す。

バスの中ではあちこちから「6年やて・・・」

今までどれだけの人が犠牲になってきたことか。

空港に着くと、あれだけ買い物していたのに、チリチリバラバラ蜘蛛の子のように散っていく。

広くて大型のお店がドーンといくつかに分かれて品揃えはハンガリー製品だけじゃなくて各国の物が揃っている。

F&Mの紅茶を見ていると 「オネエチャン、それおいしいんか?どれ、どれおいしいん?」

「無難なところでこれかなー」

「そうかいな、じゃ、これを1.2.3.4...」 10個持った!

ノイハウスのチョコレートを見ていると 「おいしいんか?」 1.2.3.4.5...

ドイツでいっぱい買ってたでしょー、まだ買うの?

ウニクムを見ていると 「これなんなん?、ちっさい瓶でかいらしいなー」 1.2.3...

「オネエチャン、ちょっとこれ見て、これでいくらなん?私いくら買い物できるん?」

「オネエチャン、これなんなん?食べ物なん?」

「オネエチャン、これカードで払う言うて!」

「オネエチャン、ちょっとワイン見てー」

「オネエチャン、このだら銭、どこの?」

ふと、私はいい人なのではないかと思うことがある。


Pepsiをclick! ペット 犬 dog ダックス チワワ テリア シーズー 豆柴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2008 06:58:10 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブダペスト帰国の日(07/07)  
最後までパワフルなおば様方でしたね~
たくさんお土産を買い込んでご近所さんとみやげ話で盛り上がるんでしょうね。
でもガイドさんにはほんとにガッカリでしたね。 (July 7, 2008 03:17:50 PM)

Re[1]:ブダペスト帰国の日(07/07)  
ぶるーはわい2612さん
そうですね。沢山お土産を買って、あちこちに持っていって、またそこでもう一度楽しむのだと思います。
添乗員、ガイドはハズレましたが、ツアーメンバーには恵まれていたと思います。楽しかったです。 (July 7, 2008 08:29:29 PM)

Re:ブダペスト帰国の日(07/07)  
家族で眼鏡  さん
思わず笑ってしまいました。6年間仕事をしていても駄目ガイド(性格も悪い)のかわりに、ずいぶん頼られてしまいましたね!でもそれだけ信頼されると、ちょっとうれしいかもしれないですね~(笑)。 (July 7, 2008 09:38:42 PM)

Re[1]:ブダペスト帰国の日(07/07)  
家族で眼鏡さん
やっぱり笑っちゃいますよね。
私も人の話なら笑っちゃうと思います。
添乗員がもしまともな人だったとしても、空港の売店に入ってしまったら、たいてい来ないですから、結局同じ結果だったのではと思われますが・・
そんなに役にも立ちませんでしたけど、あの短い時間の中でほぼ満足な買い物をしてもらえたかなーと思えるのでこれはこれでいいと思うことにします。
(July 7, 2008 10:31:51 PM)

いい人ですよ~  
絶対そうです!関西のおばちゃんて人なつっこいですよね。2月に東大阪で道を聞いた時、そんなおばちゃんを期待してたら標準語で普通に説明されてがっかり。転勤族?そういえば豹柄も着てなかったし(笑)。
東欧の旅も終わりですね。何だかわたしまで名残り惜しくなって来ました。 (July 8, 2008 01:04:29 AM)

Re:いい人ですよ~(07/07)  
ヴェルデ0205さん
関西系の方々って憎めないんですよね。
嫌味がないし。全員でボケも突っ込みもやってくれますし。サービス精神旺盛だなぁと思います。
確かに大阪で標準語で淡々と話されたら返ってがっかりするかもしれないですね。
会社にも関西系人が何人かいますが、とっても楽しいし、おいしいものにもうるさいです。
お好み焼きの手さばきはホレボレします。
子供の頃からかなりの頻度でやってるんでしょうね。
(July 8, 2008 07:02:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

本を選ぶ New! 月の卵1030さん

村岡総本舗のチーズ… New! 家族で眼鏡さん

父の日だろう 海都3509さん

おぎゃー❗ マロングラッセ♪829さん

ロボコン電車 Blue*Hawaii**さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: