家族で眼鏡さんへ

なかなかキレイなので食卓に上げても映えるというか。
北海道ロコだと農家さんが試しに作ってる野菜なんかが並ぶので楽しいです。スーパーではそういうの買えないし。
あは、私の服の色でわかって頂けるんだ😃やっぱり。
(December 25, 2018 09:27:59 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 22, 2018
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ
昨年北海道ロコで見つけてそれからずっとお気に入りの紅しぐれ大根♪



こんな風に切って乾かして自家製塩麹+砂糖で簡単べったら漬けに。



ピクルスにするとこんな色。

私の服みたいな色・・・。



あまりにキレイなヒョウ柄だったので写しておいた虎豆。

ずーっと紅しぐれ大根はべったらかピクルスにしかしたことなくて今週初めて煮物にしてみた。

ストウブの蓋開けてみてびっくり。

ぜーんぶ真紫になっててとてもとても大根には見えない姿に。

husも驚きの表情。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2018 07:00:14 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紅しぐれ大根 & とらまめ(12/22)  
家族で眼鏡  さん
おはようございますー!
なんと、紅しぐれ大根、珍しいですね。さすが、手に入りにくい野菜が手に入る札幌だなぁ。
とくにピンクになると鮮やかです。私の服みたいな色ー。なるほどー!!!
煮物の色、気になります。ピクルスみたいな色なのかしらん。とらまめ、ヒョウ柄好きにはたまらないーか??? (December 22, 2018 07:54:10 AM)

Re:紅しぐれ大根 & とらまめ(12/22)  
うんうん想像つきます。この間ビーツを使ってボルシチ作っていたら、無水鍋開けたら中のお野菜も肉も真っ赤だった。そんな感じかな。
お洋服の色。時々お写真拝見していてお顔はわからないけどお洋服がそうそう、赤系が多いですね。お好きなんですね。日本人は地味すぎるから素敵だと思って見ています。エリザベス女王もロイヤルファミリーもキティスペンサーもすごく綺麗な色使って服着こなしていますものね。
私もそういう色着たいですが結構難しいですよ。 (December 22, 2018 08:28:06 AM)

Re[1]:紅しぐれ大根 & とらまめ(12/22)  

Re[2]:紅しぐれ大根 & とらまめ(12/22)  
灰色ウサギ0646さんへ

ビーツほどの鮮やかさはないですが他の具材は薄紫になります。
おでんには使いたくない😅
クローゼットの中、ほぼ赤系の服。。ワンパターンになっちゃってますが、自分でも落ち着くので。
顔が地味なので自然な色だと「いない人」になってしまうかも。
ロイヤルファミリーのお話とは全然時限が違いますね😃
(December 25, 2018 09:37:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は New! 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: