マロングラッセ♪829さんへ

ここ、静かですし、施設的にキレイです。
なんと言ってもお食事が美味しいのがお薦めかも。
でも翌日臨月の妊婦さんのようなお腹にはなります。笑
嬉野温泉豆腐大好き~。 (October 4, 2021 07:46:31 AM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

October 1, 2021
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄
食事をどんなところで食べてるかと言うと・・・。



なんかこうしてみるとクローゼットみたいだけど、個室群。



各部屋こんな風になっていて、

中はこんな感じ。



2人だと結構広々。

そしてお鍋に入っているのが嬉野温泉豆腐。

もうこれ大好きで嬉野で出会ってからというもの、三越で見つけたら買ってる。

重いけど。



さすがに朝はくれくらいって思ったけど、やっぱりなかなか量ある。





お魚は多分、つぼ鯛って言ってたような・・・。

自信ないけど、私も聞いたことあるお魚だった。

となりの焼きたらこともども美味しかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2021 07:00:09 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:萬象閣敷島☆彡朝食(10/01)  
家族で眼鏡  さん
おお!
個室、二人だと確かに広々としていますね!
そして、朝ごはんの充実ぶりがすごい。
昼食、いらないかも。

豆腐、できたてならさぞや美味しい。
そういえば、佐賀、ごま豆腐やピーナツ豆腐など作っているのが東京で売っていて、催事で買っておいしかったけれど名前を忘れてしまった。
また巡り合いたい。

コメントありがとうございます。
ひえもちとか、栗とか、、、美味しいですよね。
でも、それって色々チョイスできるなかだから。
お百姓さんが喜んで好物だったかは確かにわからないですね。
茹で栗も好き。
でも単品で沢山食べると、むせちゃいますし、、、。
(October 1, 2021 07:27:46 AM)

Re:萬象閣敷島☆彡朝食(10/01)  
海都3509  さん
こんにちは
一品一品の量は少ないけど種類があるからボリューミーですよね今の時代個室は安心して食べれるしね^_^
ツボ鯛とかホッケとか大好きです。
明太はどうして焼くと名前が変わるのか不思議(笑) (October 1, 2021 01:10:47 PM)

Re[1]:萬象閣敷島☆彡朝食(10/01)  
家族で眼鏡さんへ

やっぱり個室だと安心していられます。
2人だと充分な広さだし、とてもキレイです。
前の晩の分もまだ全然引っ込んでないのにさらにお腹ぼっこりで困りました。
でも美味しいです。

へえ、ごま豆腐とかもあるんですね。
お豆腐屋さんに行ってみたいです。
(October 1, 2021 07:08:51 PM)

Re[2]:萬象閣敷島☆彡朝食(10/01)  
海都3509さんへ

つほ鯛って美味しいんですね。
ホッケはそちらでもとれるのですか?
北海道だけかと思ってました。
明太は焼いたらなんて名前になるのですか?
(October 1, 2021 07:11:02 PM)

Re:萬象閣敷島☆彡朝食(10/01)  
おぉ~旅館の朝食❗という感じですねー
今は特に個室が安心ですよね。
嬉野のお豆腐、一度生協で頼めて美味しかった覚えがあります。🤗
嬉野温泉に泊まる機会があったら「萬象閣敷島」に泊まりたいと思いました。 (October 1, 2021 07:38:32 PM)

Re[1]:萬象閣敷島☆彡朝食(10/01)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: