大好きなものを、3つ。

大好きなものを、3つ。

PR

プロフィール

TakeTo

TakeTo

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ズボラ人間のメイク落としに関する一考察(05/29) cheapest price for viagra and cialiskan…
http://viagraky.com/@ Re:ズボラ人間のメイク落としに関する一考察(05/29) viagra durch flughafen <a href=&quo…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2008年07月23日
XML
テーマ: ネイル(5877)
カテゴリ: ネイル
ついに、フルーツを使いました。
夏の間に、出来てよかったぁ

とにかくデザインに迷う……
この夏、一番熱いグッズとして(笑)、押し花Fugicと双璧をはる樹脂フルーツ。
素敵なアートを沢山見てきました

…で、私はというと、こんな感じになりました
もはや、派手と普通のあいだの区別が出来ませぬ…


_画像 007.jpg


夏ってことで、シェルを。
そして、ぱあらさんのところで見かけてから、一度使ってみたかった○カン。

あさってみました。


_画像 008.jpg


フルーツをのっけている指以外は、かなりはじめの頃に挑戦した、 ハルさんの
ダブルシェルフレンチ。
フルーツ指は、なんとなくそれを縦割りに。


人差し指以降のグリーンシェル部分の色に、ラメだけの色だとなんとなく薄いかな?
と、ダイソーインクのグリーンをほんのちょびっと筆に取ってラメに混ぜてみたら、
かなり濃くなりました。
ほんっとにちょっとなのに!すごい色付きです


_画像 009.jpg


私はいつもパソコンを開いて、いろいろ参考にしたいやり方などを
見ながら塗っていくのですが、今回もそうしようとしたら、なんと
ネットにつながらず
な、なんで今…



まぁしょうがないんで、あやふやな記憶頼みで。


はんどクン のところで紹介されていたフルーツに薄くクリアジェルを塗って、ピンセットで
挟んで硬化をしてみました。

なんとなくカーブが付いた


力が入るあまり、硬化中に真っ二つになったレモンはそのまま使用
シェルや○カンも使っているので厚くなりがちなのですが、埋め込むことに
重きをおかずにやりました。


_画像 006.jpg


使用したもの
Meltyプレップ
シャイニージェル・エンジェル(ラメ混ぜ用)
Star Excel:グリーンラメ
Cutie Nailで200円くらいの水色ラメ
Star Excel:シェル(グリーン・濃い水色)
ダイソーインク グリーン



そして、自分では満足しているぺディの3段ラメを。
クーミンさんの説明書(プリントアウト済)を忠実に守り、そして“足りないところに
足す、足りないところに足す…”とまるで呪文のようにコメントを頭に思い浮かべながら
再現した(つもり)ものがこちら。
あ、すごいアップですよ?覚悟してね(笑)










_画像 004.jpg

_画像 005.jpg


汚いのに、親指のアップをごめんなさい
爪が良く見えるようにと思ったけど、近すぎ…
お見せできるものでもないんだけど
みんなキレイでうらやましす


結果、私は説明書を見ながら、その手順を守って作り上げていくという作業に喜びを
見出す人間だと判明
ラメホロを並べる作業、結構楽しかったです


そういえば、私は冷蔵庫の中身を見て、ぱぱっとおかずを作れる本物の
お料理上手では全くないのですが(その才能はゼロ)、レシピを見てその通りに
買い物をし、いちいち大匙小匙を計りながら味を調え作り上げることは、
好きなのです。


でもその割には…実は、右手は親指以外、クリアコートのみww
昨日は力尽きて、中途半端なところで切り上げちゃいました~
以上、本日完成予定のフルーツネイルでした~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月23日 13時26分59秒
コメント(28) | コメントを書く
[ネイル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついに念願の…(07/23)  
えいみ さん
フルーツネイル、とうとうできたね☆
でも大変だったでしょ~?
私もはんどくんのアドヴァイス覚えてたのに、時間がなくて割愛したら、埋め込むことができずに飛び出て大変な思いしたし☆
やっぱりアドバイスどおりにするのが大事よね(^^;)

三段ラメ!
みんな頑張るな~、いいな~と思いつつできてない。
今度のぺディにやりたいけど・・・・実家に帰る日も近いのでおとなしくしてます(笑)


お料理のレシピを忠実に守ってやるっていう文章に激しく納得したよ☆
たけとさん、きちんとしてる女性って感じだもの!
私は反対に適当・・・
レシピを見ていても「大匙1はこれくらいかな♪」とか目分量よ(笑)

(2008年07月23日 14時35分43秒)

Re:ついに念願の…(07/23)  
フルーツにシェルにラメ、丸カン、てんこ盛りですねー♪
時間掛かったんじゃないですか??スゴーイ!!
夏っぽくてカワイイですー( ´∀`)

3段ラメ、やっぱりギラギラがいいですねー(*´ェ`*)

たけとサン、A型??きっちりサン系??
私はA型だけど大雑把なのですー
料理もえいみサンと同じく目分量~ (2008年07月23日 16時07分17秒)

手も足も!  
coolmint385  さん
すごいっ!頑張ってる!
フルーツは涼しいグリーンにモリモリ盛りだくさんww
結構いろんな要素が詰まってるね~
3段ラメキレイです☆
隙間がないもんね。まさに足りないところに忠実に足した感じ!

私は失敗が嫌で大さじ小さじは使うくせに、レシピはうろ覚えで投入するなんだか分からない派(笑)

今日も頑張って~♪ (2008年07月23日 17時27分02秒)

Re:ついに念願の…(07/23)  
ちろ0206  さん
おお!手足ともやっちゃってますねえーすごいなあ。
時間がかかったでしょう。
でもどちらも色の雰囲気が似てるのでとても合っていていいですね。まさにすずしそうな夏のネイル。
フルーツ、私も娘にやってあげたはいいのですが、ジェルてんこ盛り><
綺麗に埋め込むなんてできやしない^^;)
まあフローターだからか。といい訳。苦笑
しかもたけとさん、シェルなんて難しいものを!フルーツとあわせちゃうなんて粋!!
私は1つの素材だけでもアップアップしてます^^;)
ネイルって時間と体力の勝負よね。
3段ラメもしっかりホロがぎっしりついてそうだし、ベースのラメジェルもとっても綺麗に塗られてますね。
呪文のようにとなえながら・・というのが面白かったです。笑
でもわかるーー。 (2008年07月23日 17時49分23秒)

おお~~ついにフルーツ!!  
AYUUUMI  さん
2色のシェルが涼しげ~~~ですね!!。
温水さんの髪の毛くらい涼しげです~~!!

手順どおりに作るのがすき、っていうのすっごいわかりますーー!!
私も、甘いものキライだけど、和菓子づくりとか、
大好きだもん(笑)作りっぱなしで食べないけど(--;)

ほんと、念願のフルーツネイル、おめでとん。


(2008年07月23日 19時55分21秒)

Re:ついに念願の…(07/23)  
mio@嫁 さん
おー!フルーツネイルこってますね~!凄い!
シェル私もフルーツと使おうかと思ったけど大変かなと思って
あきらめたので偉い~!!
涼しげでかわぃぃ(≧∇≦)ノ

そしてペディきらんきらんでやっぱりきれいですね~!
あぁ~私も早くやりたくなってきましたw
お揃いになっちゃいますが許してくださいねw (2008年07月23日 23時00分15秒)

ついにキター☆彡  
mihomax  さん
たけとんチャン、ついにフルーツやったのね!!
楽しみに待ってたのよ♪
やっぱカワイイわぁヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
フルーツカキ氷みたい!
さわやかでいいねヽ(=´▽`=)ノ
私も夏のうちにやらなければ・・・
(;^_^A アセアセ・・・

お、3段ぺティもブルー系でさわやかだよ♪
でもアップすぎて、足の爪に見えない…
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
やっぱ3段ラメいいね(⌒^⌒)b うん (2008年07月23日 23時32分17秒)

初めまして!  
chika さん
たけとさん、初めまして!
chikaです。

いつもブログ読み逃げばっかりさせて頂いていてごめんなさい。。

フルーツネイルステキですね☆
シェル縦割りってめっちゃ大変そう。
夏っぽくて可愛い♪

3段ラメ、ラメがぎっしりで綺麗☆
私もやったんですけど、隙間が_| ̄|○ il||li

一日に両方やると結構時間かかりますよね。。
お疲れ様でしたぁ。

私も料理結構きっちり測っちゃうタイプです。
野菜の重さも教えてって思うときあります(笑)

ではでは、また遊びに伺います☆
リンク貼らせて頂きますね。
あと、ブログにリンク貼らせてくださいm(_ _"m)ペコリ
http://chika-clover.jugem.jp/

(2008年07月24日 09時56分26秒)

Re:ついに念願の…(07/23)  
ikumi さん
フルーツにシェルの色使いがすごくツボ~☆
私も色んな方のフルーツネイル見てますが、
たけとさんみたいなのがやりたい!(≧∇≦)/
あぁ・・・でもフルーツネイルってかなり時間かかって大変そうなのに、
これをトレオフでやるのはやっぱり悲しすぎますよねぇ><
私今年挑戦できるのかしら・・・結構早い段階でフルーツ入手してたはずなのにw

3段ホロ親指だけなんですね(^^;
力つきちゃった気持ちすごく分かります~
私も途中何度も挫折しかけました。見えないし体勢キツイし肩凝るし>< (2008年07月24日 10時47分22秒)

えいみさんへ  
たけと0906  さん
そうなの~。やっと登場しましたw
う~ん、やっぱり手間がかかった…(* >ω<)=3
私もはんどクンアドバイス覚えてた(&こないだ会った時に話したしね~)んだけど、果たして塗るのは片面なのか両面なのか、どれくらい(時間)入れればいいんだろ?とかいろいろ疑問が…(笑)
ま、でもなんとかなった感じ(ノ∀`゚)+

3段ラメ、えいみさんだったら何色だろ~?
やっぱライトピンクかシルバーかなぁ。
でも、確かに実家ネイル向きではないかも(笑)

きちんとしてるっていうか…それがないと出来ないだけなの!適当や目分量でおいしくできるほどの才能や経験がないのだよー。
えいみさんって実家にいたころから、お料理頑張ってたんだろうなぁ…エライー! (2008年07月24日 10時52分38秒)

アイポンさんへ   
たけと0906  さん
ありがと~☆
時間はね、確かにかかりました…。
途中で時間なくて(っていうか、飽きて)寝ちゃったし(笑)。

3段ラメ、ギラギラ可愛いです。
テンションあがる~。
終わってからしばらく、自分のぺディ見てニヤニヤしたり触ったりしてた(笑)

私はAB型なの~。
タイプAがいつもの私ってわけじゃないんだけど、時たま出てきますww

料理は、目分量で出来るほどの経験がないもんで。
レシピと首っ引きで作ります(しかも、いつもやってるわけじゃない…笑)
(2008年07月24日 10時59分43秒)

クーミンさんへ  
たけと0906  さん
わ~、ありがとうございますっ。
3段ラメ本家のクーミンさんにキレイって言ってもらえて、超ウレシイ!!
教えを忠実に守りました(笑)

フルーツは結構やりたいことを詰め込んでみたけど、やりすぎ感もありながら…夏だしいいかな~と思ってます。

おお!新しい派が(笑)
クーミンさんお料理上手なので、目分量でオッケータイプかと思ってましたよ~ww

昨日は、レッドカーペット見てからやりました。
なんか前も水曜にやってたな私…。 (2008年07月24日 11時15分22秒)

ちろさんへ  
たけと0906  さん
あ、これ同日にやったわけじゃないんです。
書くの忘れてた(/_\;)
ぺディは3連休の前なんです。
やっぱり、両手両足当日はキツいですよね。
ぱあらさん、すごいなぁって思いますもん。
呪文…そう、唱えながらやりましたww

そうなんですー、手足をなんとなくリンクさせたくて。気付いてもらって嬉しい(o^∀^o)
薄いブルーは夏色ってイメージなので、今出来てよかったです。

娘ちゃんのネイル、すごく可愛かったですよ!
明るいイエローラメとフルーツの組み合わせがなんともいえず…。ぺディもイエローでしたね。
あのキレイな色も、夏色ですよね~。
そんなにジェルてんこ盛りには見えなかったけどなぁ。

いろんな素材を組み合わせるのは、技術っていうか、時間がかかりますよね(><)
ほんと、ネイルって時間と体力の勝負だぁ。

(2008年07月24日 11時40分52秒)

AYUMIさんへ  
たけと0906  さん
温水さんの髪の毛くらい涼しげ……え~っと、ありがとう?(笑)

お、手順キッチリ派がここにも(笑)
AYUMIさんってば甘いものキライなの~?
あー、人生損してる気がするー!
和菓子なんて、私食べるばっかりで作ったことなんかないよ!作り方もわかんないし…。
すごいー!送ってー(笑)!!



(2008年07月24日 11時55分41秒)

mio@嫁さんへ  
たけと0906  さん
ありがとー。
でもでも、mioちゃんのカキ氷フルーツネイルは、私には衝撃でした。
あーいう形で固めることできる(氷部分ね)っていうのも目からウロコだったし、ほんと涼しげで可愛い!

もしmioちゃんがシェル使ってたら、手足おそろいだったね~(*´∀`)
シェル、確かに手間はかかりますた。

ぺディ早くやってー!
こちらこそ、もらったの見てたのに、先にやっちゃってごめんね~。

(2008年07月24日 12時03分40秒)

mihomaxちゃんへ  
たけと0906  さん
や~っと、フルーツやりましたぁ(^8^)/
カキ氷っぽい?褒めてくれてありがと~。
mihoちゃんも、早くやってねww(←とプレッシャー)すぐさま見に行くよ!

ぺディにやってる人も結構いるよね。
mihoちゃんはどっちで攻めるんだ~?両方か??

ほんと、なんだコレって画像(ノ∀`゚)+
ぺディに見えないよね。
なるべくきちゃない足を写さないようにしたら、こんなんなりますたww
3段ラメやったら、テンションアップしたよ~♪

(2008年07月24日 12時12分31秒)

chikaさんへ   
たけと0906  さん
はじめまして~って、そんな気しないけどね(笑)
いらっしゃいませ~遊びに来てくれてありがとうございます(^8^)

お名前見てますよぉ。
“chika買い”の chikaさんですよね(笑)?
私もブログお邪魔したことありますよん。
読み逃げしちゃいました…ごめんなさい。

今、ネイルアレルギー出ちゃってるんじゃなかったですか? 良くなってきてるのかな。
早く直るといいですね(><)

ネイル、褒めてくれてありがとうございますっ。
シェルはね~、実は縦割りは結構簡単です。
ダブルフレンチのほうが大変ww

3段ラメ、私は足を目の前に無理やり持ってきて頑張りました(笑)
ローテーブルに足かけてやるからつりそうになるんだけど、それでも!
視点が遠いと、やっぱりギッシリやるのは難しいと思うので。良かったらやってみて♪
なかなか辛いけど(笑)

あ、それからこれは詳しく書いてないけど、一日でやったわけではないのです…ぺディは3連休前なの。
書くの忘れた…。
一日で両方はかなり大変ですよね↓

お、そしてここにもキッチリ派が。同志はっけーん☆
重さは、私はかりで量るよ♪

リンク、こちらこそよろしくです。
私も遊びに伺いまーす(^8^)/



(2008年07月24日 12時29分44秒)

ikumiさんへ  
たけと0906  さん
おお~、ikumiさんにそう言ってもらえるなんて!
スゴイ嬉しいwwありがとうです~。

ikumiさんのnewネイル見ました!
コメントするタイミング逃したけど…(><)
Fugic&ホロのバランスが絶妙で、すごく可愛かったぁ☆白グラデにも映えますね~。

トレオフでやるってことは…フルーツはぺディに使う予定?わぁ、見たいなぁ。
あ、プレッシャー(笑)?
でもでもほんと、誰よりも購入早かったのに、ikumiさん!今年やりましょうよ(笑)
確かに、手間かかるしトレオフでやるのは悲しいですけれども…。

あ、ぺディは一応他の指もやってます。
何枚か写真撮ったけど、あまりにも足指が汚くて。
親指のみの画像にしちゃいました(T_T)
私はいつも、ローテーブルに足を引っ掛けてやってます。足がつりそうになってツライ…(´Д`)
でも視点が遠いとストレスなので、我慢してやってますww肩…すっごい凝るー! (2008年07月24日 12時42分55秒)

chika買いのchikaです(笑)  
chika さん
アレルギー治ってはまたなってを繰り返しちゃってます。。
なんかだんだん対処方法も慣れてきました。

シェルの縦割りって意外にも簡単なんですねぇ☆
ダブルフレンチ大変ですよね。。
手がプルプル震えてしまいます(;^ω^)

体制が辛くてぎっしり出来なかったんですよ><
体がもっと柔らかければ違うのかな??

1日で両方やったことあるんですけど、腰がめちゃくちゃ痛くてしんどかったです(ノ_<。)
もう無理!

はかりで測っちゃうんですね!
前に、本通りに煮魚作ったら、汁の海に魚が泳いでました...
ちゃんと本通りだったんですけどねぇ???r(・x・。)???
(2008年07月24日 13時34分49秒)

chikaさんへ   
たけと0906  さん
そっかー。なかなか完治しないんですね~。
早く治りますように!
原因はささいなことだったりするし、ほんとアレルギー恐いですよね。

確かにぺディの体勢ツライ!
今日、爪のカタチにぺディが1本ぽろっと取れてました。足の爪でなんてはじめて(T_T)
仕事で毎日ストッキング+パンプスはかなきゃいけないからかなぁ。

一日でやるのはキツイよ~(笑)
無理しないでやるほうが楽しいよねww

汁の海に魚?なんでだろ。
魚が異様に小さかったとか(笑)?

爪、お大事にねー! (2008年07月24日 16時37分28秒)

Re:ついに念願の…(07/23)  
さーにゃ さん
とうとうやったのね~♪

しかしシェル・丸カンまで取り込まれてすごいフルーツ盛りだね~!!
大変だったんじゃない??
でも夏らしいフルーツになってよかったね☆

それと3段ラメ~!
うんキレイ!!
すごくキレイだよーー!!
説明書通りに頑張ったのね(笑)
忠実に手順守ったから出来たキレイな3段ラメ☆
キラリンでとってもかわぃぃーじゃん!!
(2008年07月24日 19時38分00秒)

さー猫へ  
たけと0906  さん
とうとうやったわよww

うん、結構手間がかかった。
でもシェルも○カンもやりたかったから満足~
ちょっとクドいかしらぁ?
次回はちょっとシンプルめにしよっかなぁ。

3段ラメも、すっごく気に入ってるの~(*´∀`)
キランキランでテンション上がるよ~
キレイ?キレイ(笑)?
ありがと~。クーミンさんのおかげだぁ。
素晴らしいよ、あの説明書!
ほんとにすっごくわかりやすかったww
(2008年07月25日 16時29分42秒)

Re:ついに念願の…(07/23)  
belce  さん
きゃ~~!!どちらもすっごく涼しげです~~!!
フルーツネイルの方はシェルがかき氷みたいで
すっごく美味しそうですね~(笑)
3段ラメも凄い上手!!わたしもcoolmintさんのブログを見ながら
今年中にやろうとおもってます~(^^)
でもこんなふうに上手に出来るかな~(^^;)

フルーツネイルと並べて頂くなんて恐縮です(><;)
あちらはちゃんとした企業でしょうし(笑)
でも、皆さんが素敵に使って下さって
それをブログにアップして下さるので
凄い宣伝効果です!!本当に有難うございます(>▽<) (2008年07月25日 18時53分05秒)

こんにちは♪  
もにゃ さん
出遅れ出遅れーーー!!
たけとたんのネイル超かわいいーーー!!!

すごいなんか盛りだくさんですね~(>∀<)☆
この涼しげなカラーの組み合わせが
すごいかわいいです!!きゃ~ん♪♪
何度も見ちゃいました~☆★

しかも3段ラメもめちゃめちゃ綺麗じゃないですかーーー♪
すごい素敵ですよ~♪

あぁーーー!!
料理の事すごい共感です~♪
私レシピが無いとダメですぅw (2008年07月27日 11時20分34秒)

belceさんへ   
たけと0906  さん
きゃぁ~お返事遅くなってごめんなさい!
ブログを放置してましたわ…(><)

シェルが、確かにカキ氷みたいかも。
かち割り氷みたいでもありますね~(笑)
美味しそう?
ありがとうございまーす♪

3段ラメは皆さんいろんな色でしていて、見るのが
楽しいです~(*´∀`)
私も、出来ればお初な色でこんな感じでーす♪とやりたかったんですが、持ってるのがすべてカブる色でした(笑)
くーみんさんのこれ以上ないってくらいの説明書があれば、恐くありません!
belceさんのアップも楽しみにしてますねっ☆

そんな~遠慮なさらずぅ(笑)
間違いなく、今年の夏は押し花Fugicとフルーツでしたよ~
これから、まだまだ素敵なデザインをみんながしてくれると思います!




(2008年07月28日 17時51分00秒)

もにゃさんへ   
たけと0906  さん
お返事遅くなってごめんなさい~(* >ω<)=3

おぉ~もにゃたんにそんなに褒めてもらえるなんて…
超嬉しい(o^∀^o)ノ

私は、長い爪の自分がちょっと苦手なので、いつも長さはこんなもんなんだけど、短爪には結構盛り沢山にしてみました☆
これ以上やるとうるさいかな?という境目がわからず、隣の上司に“すごいね~”と言われつつ…(笑)
怒られないし、どうやら人の趣味にも寛容なので良い上司なんだけど☆

3段ラメは、自分でもなかなか満足できる出来だった(笑)!
やった当初は嬉しくて、いつも足の爪先見てるくらい(^8^)
ひとえに、くーみんさんの説明書が素晴らしく丁寧に書かれてるから~。

もにゃちんもレシピ派!
仲間が結構多くて嬉しい( ´艸`)

(2008年07月28日 18時03分54秒)

Re:ついに念願の…(07/23)  
リコ さん
アタシの方が、断然出遅れですがww1週間もww
1度、この記事は読み逃げしてたのよ(*´ロ`*)
忙しくて;;

フルーツネイる、やっちゃったのね♪
良いな~流行にしっかり乗ってるヽ(○´3`)ノ
アタシ持ってない・・・( ´,_ゝ`)プッ
欲しくても、なかなか買うきっかけがw
fugicは、イクミンに分けてもらったし、いつでもチャレンジ出来る~vv

でも、たけとん頑張り屋さん!!
シェルと合わせてしまうなんて(´ω`*))((*´ω`)フルフル
シェルって手間かかるやん;;しかも2色使い。o○
やる前からドッと疲れるw
グリーンで涼しげ☆
1週間経ってもがっつり付いてる?

3段ラメもクーミンから始まった今ブームのデザインやな!!
ぎっしり詰まってて、基本に忠実って感じ(人Д`*)
奥行きが出てて綺麗やわ~♪♪
表面もボコボコせず、ツルンっって感じ(●*′3`b)b''

アタシ、料理はからきし駄目でww
レシピ見ても、本に書いてある意味が分からんと言う・・・
何ともアフォな奴wwバカーヾ(゚д゚)ノ゛
これで、よくママしてるもんだわw (2008年07月30日 21時19分44秒)

リコちゃんへ  
たけと0906  さん
うっぎゃー、コメント頂いてから1週間も放置してしまった!失礼なことしてごめんね~(><)!!

フルーツネイルももう2週間目に突入、ブログ放置も2週間目に突入…(´Д`)
フルーツ、スティックで買ったやつ(オレンジ・キゥイ・イチゴ)ならまだあるから、おすそ分けできるよ。
3種類しかないし、微妙なことこの上ないんだけど…。
もし使ってみたかったら、教えてね~(…って今更…)。

シェルは薄いのを選んで使えば、意外とめんどくさくないよ。今回も、そんなに削ってないし。
ま、一日でやるのは断念して片手づつやっちゃったけどww
2週間経ってもリフトないけど、きっとオフが大変だね~(´Д`)
こないだネイルマシーンを買ったので初チャレンジする予定~。

3段ラメは、遠目にもギラギラで可愛いよ。
他の色もやりたくなる~。
あ、そうそう私も、リコちゃんと同じ方法(ローテーブルに足乗っけ)でぺディしてるよ。
足つりそうになりながらww

あー、わかる!料理本で、何いってんのかわかんない時あるよね。
あと、微妙に手順が省略されてるときとか。
初心者にもわかりやすく書いてよー、って思う(笑)






(2008年08月06日 10時24分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: