懸賞☆風水 のほほん日記

PR

Profile

野撫子

野撫子

Calendar

Category

Favorite Blog

お菓子のファンタジ… New! チヌ吉♪さん

オーブン調理から保… New! ひより510さん

サナ活。 New! いもようかん♪さん

BLACK FRIDAY【半額… New! ちろママ0203さん

連休も最終日。 New! risa9537さん

ロングカーディガン… New! 夢香里さん

喫茶店の飲み物がお… New! ハピハピハートさん

同じ激安店だけど うふふ大好きさん

Comments

野撫子 @ Re[1]:食品詰め合わせ(10/23) マロングラッセ♪829さんへ 優しいお言葉…
マロングラッセ♪829 @ Re:食品詰め合わせ(10/23) たくさんの詰め合わせ、これは嬉しいです…
野撫子 @ Re[1]:クオカード(06/27) マロングラッセ♪829さんへ ありがとうご…
マロングラッセ♪829 @ Re:クオカード(06/27) 午後の紅茶、発売35年ですか!(@@) …
野撫子 @ Re[1]:5枚目の銀のエンゼル(03/03) マロングラッセ♪829さんへ おもちゃのカ…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2021年01月27日
XML
カテゴリ: 懸賞
新聞や雑誌などで、クロスワードを解いて応募できる類いの懸賞があります。

先日そのようなクロスワードで初めて聞く言葉に出合いました。

それは「運根鈍(うんこんどん)」です😄

運根鈍とは、運鈍根(うんどんこん)とも言うそうですが、

人生で成功するために必要なものは
幸運と根気、そして鈍いと思われるほどの図太さや粘り強さ の3つであるということわざなのだそうです。

鈍 という字には、私はこれまであまり良いイメージを持っていませんでした。

鈍感 であるとか、動きがどんくさい とか、運動神経が鈍い とか…。

反対に 鋭 や 敏 が使われている言葉は、研ぎ澄まされた感覚、切れ味の良い刃物、素早い動作など優れたものを表現している場合が多いのではないかと。



わずかな刺激にも反応してしまい、怒りがわいたり、悲しくなったり、疲労困憊したり。

あおり運転やSNSの炎上などを思うと、物事に鈍感になることも必要な場合もあるのかもしれませんね。



鈍感力 (集英社文庫) [ 渡辺淳一 ]



「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる [ 武田友紀 ]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月27日 10時06分04秒
コメントを書く
[懸賞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: