iFind neeonという中々に良いメディアブラウザを提供してくれているCronos Studiosが以前Windows Live PSP Messenger(WLPM)として公開していた PSPで各種メッセンジャーが使用できるブラウザベースのツールを公開しています。 2.0になってbabblrという名前に変わったようです。
- Windows Live PSP Messenger - Documented instructions - Promotional banners
□Summing up, the features (2.0): - All-in-one AIM, MSN, YIM messenger - Gorgeous and easy to use GUI - Hot switchable themes (WLPM theme included) - Able to multitask - Find stuff with built in Wiki and Google search boxes - Open media with built in finder - Browse the web with LiNK lite - Handy web links - Digg Access - Games (10) - Small compact size (2.05MBs)
□New features/implemented ideas from 1.30: - Multitasking - Hot switchable themes - Built in finder - Wiki & Google search boxes - LiNK lite - CORE rebuilded 基本はメッセンジャーなのですがゲームも少々(10本)、メモステ内のブラウズが出来たり アイコンでスキンの色を変えたり色々出来るようです。また、PSPのブラウザで直接 http://babblr.recoding.net/にアクセスすると機能がそのまま使えるようです。 ★PSP Windows Live PSP Messenger babblr★ お約束でくそ忙しい中試してみました。どのくらい忙しいかというとBlogの記事を 特太ゴシックで「くそ忙しい」という文字で埋め尽くしたいほど忙しいです。 つかもういっぱいいっぱい