PUAMELIA GARDEN

*・*・*KUKUI*・*・*

X
2005.5.9

今、高さ30センチ弱。小さな葉っぱが二枚でています。湘南の気候でも根付きますように・・(祈)

これは鉢植えの子。




2006.6.24

今年は種からやってます。水栽培と鉢植えと二つ試しています。
2006.7.13
4つのうち一つの種が土の中でパックリ割れているのを発見。
本に「傷つけてから植えるように」と書いてあったので割ったり削ったりしてみたけど
びくともしなかったククイが自分でパックリ割れていた!
中から白い実?が見えています。
2006.7.17


更に開いた隙間に何か見えたので
ちょっと掘ってみたら、ぶっとい茎が!  更に引っこ抜いてみたら・・・
ギャーーーーっ エイリアンのよう! 15mもの大木になる木の種はさすが。
成長がちょっと恐い。
大き目のプラントにそっと植えました。 あの小さな白い花が早く見たいっ
2006.7.29

朝にはまだ頭が土につきそうな勢いで【つ】の字だったククイが

夕方みてみたらヨイショっとこんなにも起きあがっていて・・


夜見たらココまでシャッキリ。

更に寝る頃にはほぼまっすぐになっていた。  のに・・


2006.7.30

今朝見たら、まっすぐを通り越し、反対側にこんにちわしていた。

もうほっとくことにスル。


そして小さな変化発見。

首の付け根の両側に溝。種の中が気になる~! ワクワク♪

種はまだ硬く、割けたりはずれたりする様子はなし。変色はあり。

2006.8.3

動きが停滞気味。来るときはグッをくるのに・・

2006.8.6

今日のククイ。産まれそうで産まれない。殻は裂けてきていて出たくて皺になっている。

早くあのカマプアア(豚さん)の顔のような葉っぱが見たい♪

早くしないと、殻にアオカビ?らしき斑点も・・

2006.8.10

ショック! 殻の下から二枚見えていたうちの一枚の葉が切れた! 泣

殻が取れなくて必死のよう。 手をだしたいけど・・・(悩)

2006.8.12

今朝見たら、もう一枚も葉が取れて更に成長し続けているククイ。

取れた葉っぱなんかお構いなしって感じ。 頼もしい!頑張れ!



下から覗いたら・・

中に細いものが見える・・  頑張れっ 

2006.8.16

夜見たら、こんなことになっていました。自分で殻を取ろうと両手で頑張ってるみたい

チョーーーかわいい♪  頑張れ頑張れっ

2006.8.17

そして今朝、もう生まれそうだったのでちょっと触ってみたらポロリ。

殻が取れて、クシャクシャに縮こまっていた葉っぱが見る見る開きました。




落ちた殻。 長い間ご苦労様でした。中には最初に切れてしまった葉っぱがくっついています。






今、土からの全長が約18センチ。

中に縮こまっていた葉っぱはすでに思ったより大きく育っています。

とりあえず一安心。  

2006.9.7

全長は現在も約20センチほど。

中に縮こまっていた葉っぱも広がりました。今、中心から5枚目が生育中。    

2006.10.29

10/29現在のククイくん。高さは約2五センチ。

最初のシワシワの葉っぱは落ちて、派手に増やす事はないけれど地味に一枚一枚が大きくなってます。

今はあたたかいリビングにいらっしゃいます・・   


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: