山田詠美

山田詠美
明治大学文学部中退。大学在学中に漫画家としてデビューする。 その後、小説に転じていく。 1985年『ベッドタイムアイズ』で文藝賞を受賞して文壇に登場するが、その性愛をテーマとした内容は各界から注目を浴び、芥川賞候補作となる。 1987年には『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』で直木賞を受賞。 さらに、1989年『風葬の教室』で平林たい子文学賞、1991年『トラッシュ』で女流文学賞、1996年『アニマル・ロジック』で泉鏡花賞、2000年『A2Z』で読売文学賞を受賞する。 その他、『放課後の音符(キイノート)』『ぼくは勉強ができない』『4U』など。(esbooksより)

2003.4.9
書籍名: 24・7
出版社:角川書店
出版年:1992.3

『この短編集で、私は、そんな大人の不慮の事故を集めてみた。』…あとがきより。
『トウェンティフォー・セブン。英語では、片時も離れない恋人同士が、この言葉をよく使う。一日に二十四時間、一週間に七日間。あなたと一緒にいたい24/7。…』24・7より。

漫画家でデビューなんだぁ…マンガ見てみたいかも~。(^-^ 



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: