金城一紀

金城一紀
1968年、埼玉県川口市に生まれる。 コリアン・ジャパニーズ。 1993年、慶應義塾大学法学部を卒業。 1998年には短篇「レヴォリューションNo.3」で第66回小説現代新人賞を受賞し、2000年には初の書き下ろし長篇『GO』で第123回直木賞を受賞した。


書籍名: 対話篇
出版社:講談社
出版年:2003.2

孤独の淵に閉ざされた人々が、他者との「対話」によって少しずつ世界への扉を開いていく。 心にやさしく響く作品集。 「恋愛小説」「永遠の円環」「花」の3篇を収録。


書籍名: フライ,ダディ,フライ
出版社:講談社
出版年:2003.1

おっさん、空を飛んでみたくはないか?  はい、とりあえずやってみます…。 鈴木一、47歳。 平凡なサラリーマン。 破綻した世界を取り戻すための、ひと夏の冒険譚。


書籍名: レヴォリューションNo.3
出版社:講談社
出版年:2001.10

オチコボレ男子高三年生の僕たち。 武器はMoney、Penis、頭脳、上腕二頭筋、そして努力―。 待望の直木賞受賞第一作。

たま(^-^)/☆の一言
以前『GO』を読んで以来、他の作品は読んだことが無かったので、読んでみました。w

『フライ,ダディ,フライ』は、平凡なサラリーマンのおじさんが主人公ですが、『レヴォリューションNo.3』の”オチコボレ男子高三年生の僕たち”が出てきます。 なので、『レヴォリューションNo.3』から読んだ方が良いと思います。(^^)

映画の『GO』はつい最近見たのですが…それなりに良い作品だったと思います。 でも、原作のインパクトの方が強かったので…まぁそれなりです。(謎)
映画を楽しもうと思ったら、原作を読む前に見る方が良いですよね~。(^-^;


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: