わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PUG−PUG

PUG−PUG

Calendar

Favorite Blog

パグ犬 マロン&ナ… くろねこ24さん
うちのぐ~わん けんけん1211さん
MARU&PAG ROOM iwasan2958さん
I LOVE く~… く〜ちゃんママ♪さん
My treasures westie_zさん

Comments

koharumusasi @ Re:やっぱ、可愛い~。(02/02) お久しぶりです。そちらは、、地震、、大…
PUG-PUG @ Re[1]:あのね・・・(06/18) koharumusasiさん >きっと幸せになれます…
koharumusasi @ Re:あのね・・・(06/18) きっと幸せになれますよね。 でも、、ちょ…
PUG-PUG @ Re[1]:残念・・・(05/03) koharumusasiさん >赤ちゃんが生まれた、…
koharumusasi @ Re:残念・・・(05/03) 赤ちゃんが生まれた、、、コメントする暇…
Jun 28, 2005
XML
カテゴリ: 愛犬のいる生活
 以前、かわいがっていたシーズーが亡くなったことを書きましたよね。その子が死んだ後、4ヶ月くらいは、」レモンとゴエモンの二匹だけだったんです。でも、レモンがチェリーがいないことに気づいたらしく、なんだか毎日落ち込んでいるように見えたんです。レモンにとっては、チェリーはお母さんであり、姉ちゃんであり、恋人?でありと言う感じでしたから。その落ち込み方は、人間以上だったかもしれません。何しろ食欲も落ち込んだし、散歩にも行きたがらずにじっーとしてるんです。私達でさえ落ち込んでいましたからね。

 そこで主人が、「やっぱりもう一匹飼おう。」と言いだしたんです。幸い、近くにパグの専門犬舎があって、たまたま見に行ったときにいたのがライムだったんです。この子の両親は、どちらも黒パグなんです。そして、彼と一緒に産まれた兄弟達も黒パグなんです。で、彼だけがフォーンなんですね。何故、そんな彼を選んだのか?

 彼は、ほかの黒パグたちに押されてちょっと控えめだったんですね。でも、私達の手元に来るととても元気ではしりまわって、しかもパグにしては珍しく大人しいんです。で、これだったらレモンとも大丈夫だろうからってことで、我が家にやってきました。(~o~)

 これが、私のパグ中毒の始まりだったのです。育てているうちにパグの虜になってしまい、それからしばらくしてまろんを同じ犬舎から買ったんです。はじめは、フォーンを買うつもりだったんですが、犬舎の人がせっかく黒パグの因子を持っているんだからもう一匹は、絶対黒パグがいいよと勧められたのです。!(^^)!その後にくるみ・・・彼女は違う犬舎から、・・・私がどうしてもその犬舎のワンちゃんが欲しくて半年以上待ってました。我ながら本当に好きだなあと思います。(^O^)

 でも、ライムが来てくれたおかげでレモンがとっても元気になってくれたんです。レモンによく遊んでもらっていました。今では、ライムの方がからだが大きくなっていますが、レモンには逆らえないみたいです。m(_ _)mレモンとは権力闘争はしませんが、何故かゴエモンにだけは隙あらばって感じです。(=_=)あっ、でも彼がご飯を食べているときに何かしよう物なら、理性をなくしているライム君は、つっかっかって行きますが・・・

 この写真のいわゆるパグ座り・・・ほかのパグちゃんもこんな座り方をするんですが・・・変な座り方でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2005 12:15:32 PM
コメント(3) | コメントを書く
[愛犬のいる生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ライムが来た理由(06/28)  
Mt.Dog  さん
こんにちは。
ワンちゃんがほんとに好きなんですね。
何匹もいますね。

 「アレルギ-はシャンプ-では治らない!?」への貴重な投稿ありがとうございました。

 投稿お礼にそちらのブログにもお邪魔します。 (Jun 28, 2005 01:31:16 PM)

ライム君  
性格が穏やか。黒パグ因子が強い家族の中での唯一のフォーン!これは逆に血統的にも良い子だと思いますよ。
レモンちゃん、食欲なくなってしまうほど元気なくしていたけれど、ライム君が来たおかげで元気になってよかったですね。
それぞれめぐり合いで家族に仲間入り!とても幸せですよね。1匹いないだけでもすごく寂しく感じるほど、彼らの存在は大きいものです。 (Jun 28, 2005 10:57:40 PM)

Re:ライム君(06/28)  
くろねこ24さん
>性格が穏やか。黒パグ因子が強い家族の中での唯一のフォーン!これは逆に血統的にも良い子だと思いますよ。

だと良いのですが・・・なんかパグらしくないというか・・・不思議な性格の持ち主なんです。結構おっとりとしてるし・・・


>レモンちゃん、食欲なくなってしまうほど元気なくしていたけれど、ライム君が来たおかげで元気になってよかったですね。
>それぞれめぐり合いで家族に仲間入り!とても幸せですよね。1匹いないだけでもすごく寂しく感じるほど、彼らの存在は大きいものです。
-----

確かにそうですね。もうワンたちなしでは、生きてけないねと主人といつも話しています。だって、子ども達は、いずれはどこかえ出て行くんだけど、ワンたちとは、お別れの日が来るまでずーっと一緒ですもんね。
(Jun 29, 2005 11:12:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: