わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

わん・ワン・わん(シーズーとパグ+ボルゾイの不思議な暮らし)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PUG−PUG

PUG−PUG

Calendar

Favorite Blog

パグ犬 マロン&ナ… くろねこ24さん
うちのぐ~わん けんけん1211さん
MARU&PAG ROOM iwasan2958さん
I LOVE く~… く〜ちゃんママ♪さん
My treasures westie_zさん

Comments

koharumusasi @ Re:やっぱ、可愛い~。(02/02) お久しぶりです。そちらは、、地震、、大…
PUG-PUG @ Re[1]:あのね・・・(06/18) koharumusasiさん >きっと幸せになれます…
koharumusasi @ Re:あのね・・・(06/18) きっと幸せになれますよね。 でも、、ちょ…
PUG-PUG @ Re[1]:残念・・・(05/03) koharumusasiさん >赤ちゃんが生まれた、…
koharumusasi @ Re:残念・・・(05/03) 赤ちゃんが生まれた、、、コメントする暇…
Aug 23, 2005
XML
カテゴリ: 愛犬のいる生活
 いろいろ参考になるお話や励ましのお言葉の数々・・・本当にありがとうございます。なんだかとっても力づけられました。よーし、頑張るぞーってぐあいに・・・

 でも気負わずにゆっくりと私のできる範囲でやっていこうとは思ってます。でも、ほんとにワン達の食べっぷりには驚かされています。パグたちは、鼻がとっても短いので、顔をお椀の中につっこんでブヒブヒいいながら食べてるんです。とってもうるさい・・・
 レモンも何かいいながら食べてるんですね。シーズーも鼻短かったですよね・・・ァハ

 ゴエモンはというと何も言わずにただ黙々と食べ続ける・・・さすがに今はまろんがヒート中なので食事よりも・・・・なんですが、しれでも以前は全く何も食べなかったのが少しだけですが、食べてくれるようになりました。まあ、二三日食べなくても大丈夫でしょうけど・・・


五匹ともみんな違う反応なのでとってもおもしろいですね。やっぱり、ワン達がよろこんでいる様子を見ることは、とっても幸せなことですね。食べ物一つでこうも違うものかとつくづく考えさせられてしまいます。_(._.)_

 ところで、くるみちゃんのベットを紹介します。それは、旦那のおなかの上・・・気持ちいいのか、旦那が横になると飛んでいくんです。まるで猫みたい・・・

 そういえば、昨日、公園でまろんとくるみを遊ばせていたらまろんの顔のあたりにバッタがジャンプしたんです。驚いた彼女は、一目散に公園から逃げ帰ったのでした。ほんとに怖かったみたいなんですね。そんなに大きなバッタではなかったのになァ。(^^;)

 まろんのしているおむつなんですが、犬用のではありません。赤ちゃん用のおむつにしっぽのとこだけカッターナイフで穴を開けて使ってます。今は、パンツタイプのものを使ってるんです。テープタイプだと足の部分がいたそうなんで・・・うちのこの場合、ヒートの最中は、ほとんど散歩の時に用を足すんで十分これで間に合ってるんです。もちろん、おむつの中でしちゃうときもありますけどね。それでも大丈夫なんで・・・なんと言ってもやすいし・・・これが本音かも・・・(^O^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2005 10:24:17 AM
コメント(9) | コメントを書く
[愛犬のいる生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作り食始めたよ その2(08/23)  
Mt.Dog  さん
こんにちは♪ ( o・_・o )
ワンちゃん達が手作り食餌を喜んで食べていますか。手作り食餌するのが楽しみになりますね。

 愛犬のパナは鶏の手羽先と砂肝などの肉類だけです。手抜きしている訳ではないのです。
野菜なども入れて手作り食餌を作っても、パナが食べないのです。
パナは生後50日から、2歳近くまでの間、野菜や果物は食べていません。
犬は本来、肉食動物だという証拠になりますね。
犬はビタミンを自分で合成すると言われています。

 また、お邪魔します。


  (Aug 23, 2005 01:09:46 PM)

Re:手作り食始めたよ その2(08/23)  
こんばんは~手作り初めたんですね~~
私の様な面倒くさがりでも、あまり気負わないで
やっていけば、きっと続きますよ~
冷凍できそうな時は冷凍して、忙しい時に使うし
作れない時は、ドッグにささみの湯がいたものとか
を乗せるだけ~なんて時もあります。
又、レシピいいのがあったら、乗せますね~
一緒にがんばりましょう! (Aug 23, 2005 07:49:19 PM)

Re:手作り食始めたよ その2(08/23)  
5匹分の食事じゃ大変でしょうけど頑張って下さいね^^愛情たっぷりのご飯できっと皮膚病もすぐ治っちゃいますよねヾ(=^▽^=)ノ

テープタイプのおむつは確かに足の所が痛そうなんですよね;;家もマミーポコ試してみようと
思いま~す♪ (Aug 23, 2005 09:28:55 PM)

Re:手作り食始めたよ その2(08/23)  
naruhina  さん
くるみちゃんもご主人が大好きなんですね~
やっぱりパパの方が好きなんですね。
うちとおんなじかも??

手作り食、無理せず続けられたら良いですね。
見習いたいです♪

(Aug 24, 2005 09:18:10 AM)

Re[1]:手作り食始めたよ その2(08/23)  
Mt.Dogさん
>こんにちは♪ ( o・_・o )
>ワンちゃん達が手作り食餌を喜んで食べていますか。手作り食餌するのが楽しみになりますね。

> 愛犬のパナは鶏の手羽先と砂肝などの肉類だけです。手抜きしている訳ではないのです。
>野菜なども入れて手作り食餌を作っても、パナが食べないのです。
>パナは生後50日から、2歳近くまでの間、野菜や果物は食べていません。
>犬は本来、肉食動物だという証拠になりますね。
>犬はビタミンを自分で合成すると言われています。

> また、お邪魔します。


> 
-----
一匹ずつ確かに好みがありますよね。5匹いるとそれぞれ好きなものが違うのがよくわかります。 (Aug 24, 2005 12:41:59 PM)

Re[1]:手作り食始めたよ その2(08/23)  
けんけん1211さん
>こんばんは~手作り初めたんですね~~
>私の様な面倒くさがりでも、あまり気負わないで
>やっていけば、きっと続きますよ~
>冷凍できそうな時は冷凍して、忙しい時に使うし
>作れない時は、ドッグにささみの湯がいたものとか
>を乗せるだけ~なんて時もあります。
>又、レシピいいのがあったら、乗せますね~
>一緒にがんばりましょう!
-----
いろいろなレシピ教えて下さいね。楽しみにしています。 (Aug 24, 2005 12:42:44 PM)

Re[1]:手作り食始めたよ その2(08/23)  
みどちゃんぺ♪さん
>5匹分の食事じゃ大変でしょうけど頑張って下さいね^^愛情たっぷりのご飯できっと皮膚病もすぐ治っちゃいますよねヾ(=^▽^=)ノ

>テープタイプのおむつは確かに足の所が痛そうなんですよね;;家もマミーポコ試してみようと
>思いま~す♪
-----
でしょう。なんだか足のとこに食い込んじゃうみたいで・・・かわいそうなんです。何しろ飼い主と同じでとっても立派なおみ足なもので・・・パンツタイプだとはかせるのも慣れたら簡単なんですよ。何しろテープの位置がって、気にせずに済むんです。
(Aug 24, 2005 12:46:29 PM)

Re[1]:手作り食始めたよ その2(08/23)  
naruhinaさん
>くるみちゃんもご主人が大好きなんですね~
>やっぱりパパの方が好きなんですね。
>うちとおんなじかも??

なぜかうちもパパさん大好きなんです。特に女の子が・・・やっぱ、女やっていつも言ってます。ときどき、しなだれかかるような仕草とかするんですよ。参ってしまいます。(~o~)

>手作り食、無理せず続けられたら良いですね。
>見習いたいです♪
-----
とにかくやれる範囲で・・・と考えて頑張ってみます。!(^^)! (Aug 24, 2005 12:49:42 PM)

Re:手作り食始めたよ その2(08/23)  
手作りはじめたのですね~
手作り食は本当に素晴らしいですよ~
たまに失敗もあるかもしれませんが、頑張ってくださいね!


今日の日記はサプリメントの紹介です。
お時間ある時に遊びにきてくださいね♪

http://plaza.rakuten.co.jp/pochonnoshippo/diary/200508020000/
この日の日記は画像で我家のワンコ食を紹介しておりまする~ぅ(o^▽^o)
(Aug 27, 2005 11:16:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: