Pug Shots

Pug Shots

PR

Profile

きょう191212

きょう191212

Calendar

2008.09.14
XML
カテゴリ: 日々の泡
葡萄1


こんなに美味しいのは今まで食べたことがなかったです。素晴らしい葡萄でした。
近所の仲良しさんに配ったりして、とうとう最後の一房になってしまいました。

葡萄2

「ぶど!ぶどう!」

葡萄3

「いーたぁだぁきまぁーす!」

葡萄4

「もぎゅ、もぎゅ、おーいしーねー!」

…果物が嫌いな娘ですが、完食いたしました。
たいへんおいしゅうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.14 15:42:52
コメント(20) | コメントを書く
[日々の泡] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:味覚の秋(09/14)  
美味しそうにほおばる姿、可愛い~☆
赤い椅子も可愛いですね^^
トリップトラップかな?

(2008.09.14 17:54:28)

Re:味覚の秋(09/14)  
万年肩凝り  さん
たねなし巨峰なんてあったんですね~!知りませんでした。
お嬢様、おいしそうに食べてくれてよかったですね♪
スタイがうちの娘の小さいときに使っていたのと一緒です~。なんだか懐かしくなっちゃいました。

うちの娘も長年果物嫌いだったんですが、今年から葡萄系は克服して、巨峰とデラウェアの甘いのなら食べるようになりました。
でも巨峰はタネ取らないと絶対に食べてくれないので
毎回取ってやるのが面倒です~。
たねなしがあったら喜びそうだなぁ~。
息子も巨峰が大好きで、毎日1回は食べさせないと
大暴れ(汗)しながら「きょほ!!きょほーーー!!」と絶叫するので、
最近果物代がかさみます…(溜息)
できるだけ安いの買ってますけどね。。。 (2008.09.14 19:00:22)

Re:味覚の秋(09/14)  
うわぁ~、美味しそうですね~(*´д`*)
まさに味覚の秋!!食べてもいないのに口の中がぶどうの味に(笑)
果物嫌いな娘ちゃんが完食ということは、よっぽど美味しかったんでしょうね♪

ぶどうが入ったお皿を前にしての満足げな表情!!娘ちゃん可愛過ぎです~♪ (2008.09.14 19:04:12)

Re:味覚の秋(09/14)  
sayakumaa  さん
種なし巨峰って食べ応えあってすっぱくなくて…わが家もみんな大好きです♪
ぶどうの汁はきれいには落ちないので、お洋服にたれないように気をつけないとなんですけどねぇ。

口紅をつけたような赤いくちびるの娘ちゃん…色白さんだから余計にそう見えるんですねぇ。
おイスやエプロン…赤が似合いますね♪ (2008.09.14 20:47:27)

Re:味覚の秋(09/14)  
うちも今日巨峰食べました~。うちの場合娘さんのように上品ではなく…。一心不乱にむいてました。果物大好きなんですよ。
巨峰を掲げて嬉しそうな娘さんがかわいい☆ (2008.09.14 22:41:55)

Re:味覚の秋(09/14)  
ぱぴ。  さん
うちも、今日のデザートは巨峰でした^^v
この時期結構もらうのですが、
やっぱりもらいものの巨峰は美味しくて、
子供たちも次から次へと食べていました。汗
今日だけで2房消化です。笑 (2008.09.14 23:27:38)

美味しそう!  
きょろめる  さん
巨峰美味しそうですね~!今年はまだ食べてないなぁ。。
種なしって大人でも食べ易いですよね。果物嫌いの娘ちゃんが完食なんて・・・本当に美味しそう(^^) (2008.09.15 19:50:22)

本当に・・・  
cherrypie さん
本当に美味しそうですね♪
贈答用はやはり違いますよね~。
ご友人に感謝感謝!ですね♪

うちの子は2人とも葡萄が苦手で・・・(涙)
特に下の子は果物全滅に近いですね~。
上の子もどちらかといえばあまり果物が好きではなく
園では残さず食べるみたいですが、家ではほとんど・・・。
だから痩せてるのかな~(加糖不足)
好き嫌いのない息子も「葡萄とサクランボ」はどうしても駄目~らしいです。
でもブルーベリーが好きな2人・・・不思議です??

トリップトラップ、赤をセレクトされているんですね~。
うちは2人共ブラウンですよ♪
デザインが変わらないので買い足しやすいので、いいですよね。
(2008.09.16 14:39:45)

Re:味覚の秋(09/14)  
たな5 さん
なんて大きくて美味しそうでしょう~♪また美味しそうに頬張る姿がお茶目です^^*
種なし巨峰があるんですね*
うちはもっぱら(種なし)デラウェアです(笑)*

お嬢さま果物嫌いなんですね?!うちは果物とあらば何でもOKですが周りにも意外に嫌いな子が多いですよ~*うちは美味しいものが娘に取られて口にできないのが少々淋しいです(>_<*
(2008.09.16 17:31:21)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
Blue-skyさん

果物嫌いな娘がほおばる位だから…よっぽど美味しい巨峰なんだと思います。
子供は味に正直ですから(困)

椅子はトリトラです。色は旦那が女の子だし、赤が可愛いんじゃない?とセレクトしました。
離乳食を始めた時からお世話になってます~。
犬がいるので、ローテーブルでは食事出来ないんですよね…
サイズも微調整出来るし、脱出出来ないんでとっても重宝してます! (2008.09.16 17:35:14)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
万年肩凝りさん

私も普通の種入り巨峰しか知らなかったので、頂いてみてびっくりでした~。
ビョルンのスタイ、お友達から出産祝いで頂いたものの一つなんですけど、
もう1年半近く使ってますね。我が家のベビー用品の中では最古参の部類かもしれません(笑)

お嬢さんも果物嫌いでしたか…思いのほか、果物嫌いのお子さん多いですね。
葡萄系は種と皮をとってあげるのが少々面倒なので、
今回頂いた巨峰は種無しでとってもありがたかったです~。
送り主の友人は子供の頃からこの巨峰を食べていて、
しかも結婚するまで母親が一粒ずつ皮をナイフで取って用意してくれていたとか…
どんだけお嬢なんだ(苦笑)
ちなみに嫁いだ先はまたかなり裕福なお家だったので、
友人は庶民の葡萄をこのまま知らずに生きていくかもしれません(汗) (2008.09.17 06:27:33)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
Cocotanさん

本当に大人が食べても美味しかったですよ~。
普段食べてる巨峰とは品種が違うのか!?ってくらいに。
娘も「おーいしー!」と「うまい!」を連発していました(苦笑)
もっといい笑顔や面白い表情の写真もあったんですけど、
ここには載せられないので残念です~。 (2008.09.17 06:32:31)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
sayakumaaさん

甘いのも特徴ですよね?種無しで甘く品種改良されてきたんだろうなぁと思いました。
え!葡萄の染みは落ちにくいんですか…知らなかったです。
じゃあ、これからは腕の方にたれたりしたの、気を付けないといけませんね~。

娘、そんなに色白じゃないんですよ。むしろ、こんがり小麦色(笑)
唇は赤いみたいですね。昨日も男の子ママさんから言われました~。 (2008.09.17 06:37:55)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
ミニラママ4397さん

ミニラちゃんの巨峰の食べっぷり好きです(笑)
むしろ、それくらい娘も食べることに積極的になってもらいたいです。
普段も用意した食事半分も食べない事が多く、母は困っています~。
でもデザートは別腹の模様らしく…食べないのはこの年代の仕様ですかね。 (2008.09.17 06:42:06)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
ぱぴ。さん

ぱぴ。さん宅も巨峰でしたか~。
娘さんたち、1日で2房消費!無くなるの早そうですね(笑)
やっぱり頂き物は普段の物とは違うことを子供もわかってるんですよね(汗)
味覚に敏感というか、味に正直というか… (2008.09.17 06:47:31)

Re:美味しそう!(09/14)  
きょう191212  さん
きょろめるさん

旬の食べ物って意識してないと、食べ逃してしまうことが多いですよね~。
今は1年中出回っている食材も多いし…
親と暮らしている時は親が用意してくれていたけど、
今は自分が旬の食べ物を子供のために用意してあげないといけませんよね(汗) (2008.09.17 06:51:19)

Re:本当に・・・(09/14)  
きょう191212  さん
cherrypieさん

この画像の葡萄は頂いて数日経った物なんですけど、
頂いて2日くらいは茎ももっと綺麗な緑色をしていてとっても瑞々しかったです♪
今までも世間知らずだな…と思うことがしばしあった友人ですが、
この葡萄をずっと母親に一粒一粒用意してもらっていたのを知って納得でした(苦笑)
果物嫌いな子供って実は多いんですね~。昔ほど、酸味は少ないと思うんですけど、食感?
ブルーベリーがお好きということは、ストロベリーは?
またまたケーキにのっている果物はどうなのでしょうか(笑)

トリトラは旦那が赤がいいと、女の子だし。
白い部分が多いLDなのでアクセントになりそうだったのも、赤を選んだ一つです。
cherrypie家ではブラウンなのですね~!シックなお部屋に似合いそう!
その家庭のインテリアによって色が違うのも面白いですよね。 (2008.09.17 07:05:45)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
たな5さん

よっぽど美味しかったんだろうと思います…
普段家で食べているのは、その辺のスーパーで買う普通のデラウェアや巨峰か、
宅配でお願いする減農薬葡萄だったので味が全然違ったんでしょうね(汗)
減農薬のは安全なんですけど、味は市販の物より酸味が強いんですよね、甘くない。
子供は正直です(更汗)

果物嫌いなお子さん多いようですね~。
コメントして頂いた方にも嫌いなお子さんお持ちの方多かったし、
近所にも嫌いなお子さんいらっしゃいますよ。
ちなみに美味しい物が奪われてしまうのは、うちも一緒です~。
一度味をしめると、親の皿を奪いにきます(苦笑) (2008.09.17 07:13:47)

Re:味覚の秋(09/14)  
sumasuma831  さん
美味しそうな巨峰~。
お嬢様、果物あまり好きではないんですね。
でも巨峰を食べてるお嬢様はすっごく美味しそうですよ^^
娘はどちらかと言うと小さい葡萄のほうが好きみたい。私は大きければ大きいほど良いんですけどね~(笑) (2008.09.18 19:08:53)

Re[1]:味覚の秋(09/14)  
きょう191212  さん
sumasuma831さん

子供を持つまでは「子供はみんな果物好き!」と思い込んでいました…
たぶん、娘にとってもこの巨峰は本当に美味しかったんだと思います(汗)
お嬢様、また上品に小さい葡萄ですか~。
大人はやっぱり大きい方が食べ応えもあるからいいですよね。
8キロ入りだったので、かなり今回食べ応えありました~。
市価だとかなりなお値段したんだろうな… (2008.09.18 22:34:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: