フリーページ

2002年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は近所の幼稚園で来年度入園予定の方たち対象の
「公開保育」がありました。

一応、第一希望の幼稚園なのでお友達親子4組で
1台の車に乗ってお出かけしました。
着いたらすごい人だかり。。。

やっとのことで車を止めて園に入り、150人程が入れるホールに
入りました。
約30分間、園長先生から「幼稚園生活・教育方針・教育目標・入園までのスケジュール」などの説明がありました。

来年度入園募集が約150人。その内、すでに優先が90人決まっているらしく、残り60人の中に入らなければなりません。

一応第3希望まで幼稚園は選んであるのですが、第1・第2は
定員オーバーした時は抽選なので、くじ運が悪い私としては、
とっても不安です。

もし2園共、抽選にもれた時は先着順に受け付けてもらえる
第3希望の幼稚園になります。
でも、この先着順と言うのが曲者で、皆さん前日から並ばれるので徹夜しなきゃいけないのです。
うちのダーリンは並んでくれそうもないし。。。
今から頭が痛いです。┓(´_`)┏






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年07月08日 19時55分49秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園見学(7/8)  
モサキチ  さん
punimariさん♪こんばんは!
今日はどうもありがと~!とってもかわいくって、うっとりよ~。

そっか、来年幼稚園なのね。うちもです…。もう見学の時期なのねぇ~。
しかも、人数が多いのでしょうか?大変なのね…。
私の地域では結構あっさり入れる…というか、人数が少ないみたいです。
私が入れようと思ってる園は、毎年80名位の募集だけど、並ばず、抽選もなく、という感じです。
上の子とは年が離れてるんだけど、年々子どもが少なくなってます。
公園もガラガラなのよ~。サミシイ。。。
ではでは。またきま~す! (2002年07月08日 20時37分06秒)

Re:幼稚園見学(7/8)  
幼稚園はどこを見にいったの??
うちも来年は考えなきゃな~~
幼稚園はお金がかかるので、困ります。。
2年保育にしようかな??

昨日のバイキングは清水屋の近くのサンプラザのレストランです。知ってるかな??大人1500円なので結構お得かな??
(2002年07月08日 21時24分27秒)

Re:幼稚園見学(7/8)  
森のキキ  さん
長女の頃は確かに並びましたが次女の頃には、そろそろ
子供の数も減り…わりとすんなり?入れました。
希望の幼稚園に入れるといいんだけどね。
仲良しのお友達もみんなでね♪ (2002年07月09日 23時46分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

punimari

punimari

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: