元厚生省の福祉関係の官僚。
宮城県知事の汚職後の選挙で、立候補して初当選。
以来、宮城県知事として、情報公開などに功績を残したと言われる。
だから、東京にはずっと住んでいたということで、かろうじて、出馬の判断ができた。

私も、公約を見て、判断しますけどね(選挙権ないけど(笑 (2007年03月09日 21時37分08秒)

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

ネットビジネス視点… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2007年03月08日
XML
カテゴリ: 独り言
ついにというか、ようやく浅野氏が都知事選に名乗りを上げた。

これで都知事選は事実上4人の争いとなる。まあ、実質的には2人の争いかもしれないが。

また、これから出てくる「泡沫候補」の出馬も少々楽しみだ。

私自身は特定の政党に肩入れしていない。また、今回の都知事選でも特に誰に投票するか決めていない。今のところは中立的な傍観者の立場だ。でも投票には行く予定。

ちなみに私は選挙権を得てからは今日まで参加資格のある全ての選挙に投票している。「棄権」はなし。そもそも「棄権」するということは、政治的責任能力のなさをごまかしているだけに過ぎない気がする。

さて、今回の都知事選の争点はどこになるのであろう。

浅野・黒川・吉田氏に言わせれば、「石原都政からの変革」ということになるのであろうか。

この8年間の石原都政を振り返ってみると、可もなく不可もなくといったところだろうか。

そこを浅野氏がどう突くのかが楽しみだ。




まあ、これをきっかけに盛り上がってくれれば良いと思う。

個人的には泡沫候補に善戦してもらいたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月08日 01時28分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一騎打ち  
石原-浅野の一騎打ちですね。
石原さん、実行力があった(排ガス規制、都立高学区撤廃など)けれど、最近、ワンマンの弊害が目立ちます。

これからが勝負だけれど、オープン戦はやや浅野優位か。 (2007年03月08日 20時07分34秒)

Re:盛り上がるのか?都知事選!(03/08)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

浅野さんの都知事出馬、宮城県民としては「なんだかな~?」と言う気持ちです。
彼が、宮城県に残したモノって? (2007年03月08日 21時41分08秒)

Re:一騎打ち(03/08)  
haihaihaihai712  さん
いわちゃん2007さん

コメントありがとうございます。

>石原-浅野の一騎打ちですね。
>石原さん、実行力があった(排ガス規制、都立高学区撤廃など)けれど、最近、ワンマンの弊害が目立ちます。

>これからが勝負だけれど、オープン戦はやや浅野優位か。

でも最終的には石原がダントツで勝ちそうですけどね。まあ、楽しませていただきましょう。
(2007年03月09日 00時10分21秒)

Re[1]:盛り上がるのか?都知事選!(03/08)  
haihaihaihai712  さん
雨読晴耕さん

コメントありがとうございます。

>浅野さんの都知事出馬、宮城県民としては「なんだかな~?」と言う気持ちです。
>彼が、宮城県に残したモノって?

宮城ではあまり評価はされていないんですか?浅野は。

なぜ浅野待望論が出ていたのがよくわからないのですねえ。
(2007年03月09日 00時13分11秒)

浅野はね  
古河公方sait さん

Re:浅野はね(03/08)  
haihaihaihai712  さん
古河公方saitさん

コメントありがとうございます。

>元厚生省の福祉関係の官僚。
>宮城県知事の汚職後の選挙で、立候補して初当選。
>以来、宮城県知事として、情報公開などに功績を残したと言われる。
>だから、東京にはずっと住んでいたということで、かろうじて、出馬の判断ができた。

>私も、公約を見て、判断しますけどね(選挙権ないけど(笑

なるほど、そういう人なんですか。知りませんでした。勉強になりました。

で、saitさんは今はいずこに?
(2007年03月10日 00時19分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: